人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「他校の薬学生が逮捕された時のウチの教授、「謎のキレ方をしてたの、流石ウチの大学だな」と学生を感心させてしまう……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名さん 2025/07/05(土) ID:MTg0ODY0O

    何年前になるか、東北薬科大学(現:東北医科薬科大学)という私立大学の女子大生が、
    おっさんに睡眠薬入りのチョコを食わせて、サイフから現金やクレジットカードを奪って、という事件がありましたな

  • 2 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:OTYxMjQ0N

    最近の薬学化学系は、人間性が試されますな。

  • 3 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTE3NTU3N

    なるほど、そういう考え方もあるのか
    一種の矜持みたいなもんか

  • 4 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:ODk0MDAyN

    まあ実際個人的に使う量を作るだけなら、材料も薬局とスーパー回ればなんとかなるし道具もホームセンター行けばなんとでもなるのよね
    純度を高めようとか量を確保しようとか考えると、材料の時点で麻取に目をつけられるし、設備も大掛かりなものが必要になるので難しい
    ソレも大学の設備を借りてやれば割となんとかなるが、こっちはこっちで多分教授にすぐにバレるな

  • 5 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:OTkwMTU5N

    薬学部の「出来らあ」は危ないw

  • 6 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTAwNTc0M

    だから理系は論理感が無いと馬鹿にされる
    理系がコミュ障と言われるのも一般人と感覚が悪い方向へずれているそういうところだぞ

  • 7 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:ODk0MjU2O

    中学生の頃、黒色火薬に興味を持ち、図書館で色々調べ、アレやコレなど集めて作ったことがあります。まさに厨二病全盛期だった黒歴史。今だとamazonですぐに材料揃えられるんですね。しかも昔は色々濁していたのに、今は配合まできっちり公開してやがる。どうにかせいよ。

  • 8 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MjMwODc1O

    「ぼくのかんがえたさいきょうのやくがくせい」ぢゃないか
    覚醒剤は原料が抑えられているし、硫酸買うだけで通報されちゃう。
    何なら、その前に化学実験室を作る資材を買うだけで目を付けられる。

    普通に作って結晶ができたぞーって安心して注射すると、副生成物が猛毒で、死んだり、パーキンソン病になって一生困る(実施例あり)。
    そうならないよう製薬会社は原料から厳重に品質管理をしているんだよ!
    小林製薬の原料は検査しませんなんて、似非製薬かいしゃです。

  • 9 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTA3OTcyN

    人間の知能指数は20歳~25歳を過ぎると落ちる一方だが、
    薬物を使用すると格段に落ちる。
    教育の場で頭を加速度的に悪くする様な発言は、
    教育者としていかがなものか?

  • 10 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:OTM4OTY1M

    まあ、確かに、薬物の種類によっては簡単ではある
    ただ、生成出来ても精製出来る設備までは自宅には無いだろう
    更に、出来た薬剤を分析するには、研究室の分析機器が必要になる
    そこら辺は、研究室によって自由度・機器使用の余裕時間が違うから、一概には言えないが・・・・・・

  • 11 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:ODkxNTk1O

    言っとくがこの手の組織犯罪の玄人は、素人が自分達の領分を脅かす事には超ビンカンだぞ。
    この話も、製造に手を出した学生が自分で耽溺するだけに留まらず
    周囲に売り込んで小遣い稼ぎなんぞしようものなら、
    どんな最期を迎える事か。

  • 12 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:OTkwMTY3M

    うちの母校の標語は「英知と実践」。
    学部は違えど、まさか・・・ね。
    学校の図書館に行けば、いくらでも・・・ゲフンゲフン

  • 13 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:ODk0MjcxN

    警察「どこで手に入れたんだ?」
    犯人「大学で学んだ自作です」
    教授「そのために教えたんじゃないぞ!」

    どうすりゃいいの

  • 14 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTA2NTI3N

    ※6
    口を開くほどに文系の立場が悪くなるからやめて差し上げなさい。最低限、「論理」と「倫理」の違いを知ろう。「一般人」は普通に知ってるから。それから「一般人」とは文系を指す固有名詞ではないという当たり前も思い出そう。

  • 15 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:NDg5MzQ0M

    ※13
    警察が立ち去ってから「よく勉強しているじゃないか。」と教授がニンマリする。

  • 16 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:MTAwNjIzO

    思い立ったら何でもできる(電話一本で)
    今の世の中何でも「揃ってる」からな
    割とマジで

  • 17 名前:匿名 2025/07/05(土) ID:OTU3OTAzO

    でも合成麻薬は無理でしょ?(煽)

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク