8件のコメント
「大学の研究室に貼ってある紙、「エンジニアに話しかけていいタイミング」が書かれているが内容が……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:Mjk5ODQ0O
ジョジョ立ちしてる時はどうでしょうか
-
2 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MzAwMjk0M
懐かしいネットミームだ もう何年前だろうと根本的には変わらないのか
-
3 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:MTEwNDc1M
ネコちゃんのときが、仕事しているように見えるけれど、じつはこの局面はただの消化試合で答え合わせ、いちばん頭脳労働してない
打ちひしがれているイヌのとき、じつは大発見のネタが隣りにいる。ここでエジソンの言う1%を拾えるか見逃すかが、運命の分かれ目
カエルのときは、新モデル構築中だから、もっとも頭脳労働しているけれど、戦術レベルに落とし込む局面なので、ひとつ前の戦略レベルが間違っていると、無能な働き者になる -
4 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NzA2MjU3M
検討に没頭していると独り言を言っていることが多い。
-
5 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:NTkwOTI3O
>思考を中断されると、続きに戻れない、見た夢をもう一度見ることが難しいような状態になる
これはある。頭の中で、変数から何から定義して、多段ネストのプログラム考えているときとか、崩されると戻らない。その後、何度考えても最初のロジックが一番よかったような気がして落ち込む。 -
6 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:Mjk1NjQzM
同僚にこういう気遣いが出来ない奴が居ると地獄
思考を巡らすために目瞑ってるのに、「寝るなよw」と肩を揺すってくる奴とかホント弑したくなる -
7 名前:匿名
2025/04/30(水)
ID:Mjk5NTkzN
巡るんやねぇ。
-
8 名前:匿名
2025/05/01(木)
ID:Mjk0NDU0O
絶望するのはウン日間の仕事が無駄になったとき、バグの修正に途方もない手間がかかる事が明らかになったときだ。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります