12件のコメント
「特性偽装で回収された三洋のソーラーパネル、最終的には凄まじく豪快な使われ方をした模様」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NzA1MzMyN
で、数年後には大金をかけて取り壊すことになる訳ね
-
2 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:MTM4NjU3O
こんなもの作ってるからダメなんじゃないかと
-
3 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NjI1Nzc0M
何年前の話だよ、20年以上経つ。
その前は薔薇工場(意味深)と言ってだな、テレビを作っていた。 -
4 名前:大東亞共榮圏
2024/11/30(土)
ID:OTM5NzUzN
白人の言われるがままにCo2削減に邁進し、森林をハゲ散らかして中華パネルを設置する御人好し。植林してCo2バンバン出した方がエコかつコスパもいいのに。
-
5 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:MTAyMTQ0N
一発目からフェイクを入れるSNSらしい記事。
たしかとか噂とか入れとけばいいんだっけ。 -
6 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NjExMDA2O
アークというか墓標そのものなのに、そこからもSANYOの文字を削ってPanaに書き替えられたのが哀しいなw
eneloopのデザインも電圧仕様も改〇して使い物にならなくしたし>Pana -
7 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NDAwMTI5M
>>5
事実関係を知る人間がいなくなれば
人なんていくらでも騙せるという例では -
8 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:Nzc0MjUyM
>>1
もう解体中だよ -
9 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NTI0MDA3M
日本企業は自主的にここまでやるけど
中韓企業は不正して発覚したらとんずらだしね
中韓企業の製品買ったやつらが自分たちで金出して処分なんてしないから税金が使われる
中韓企業が安く提供できるのはそういったコストを外部に出しているから -
10 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:OTIyNTkxM
最盛期ってそこから転落するタイミング(伸び率がマイナスになる)だから実際は閉塞感バリバリなんだよな
韓国なんかも今最盛期らしいw -
11 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NTcxNzExM
山丸裸にするよりは環境に良さそう
-
12 名前:匿名
2024/11/30(土)
ID:NjM5MTY2N
滋賀の石山工場で作ってたやつかな
サンヨーから松下になって今は工場じゃなくコーナンになっちゃったわ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります