月: 2022年12月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

16件のコメント

パワハラで物議を醸す愛媛県今治市で新たな不祥事が発覚、消防署署長が公用車を使って隣人の畑で芋を掘った

1:名無しさん


パワハラが問題となっている愛媛県今治市の消防で新たな不祥事です。消防署長が公用車を私的に利用したという情報が市に寄せられ調査が行われていることが分かりました。

今治市の人事課などによりますと、市内の消防署の署長が公用車を私的に利用したという情報が寄せられ、現在、内部で調査が進められているということです。

関係者によりますと、この署長は2022年度に入ってから、公用車を使って勤務する消防署から、およそ7キロ離れた同僚の自宅に向かい、畑でイモの苗を採取したということです。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/246571?display=1

 

続きを読む

12件のコメント

FIFA公式アカウントがロナウドをからかうようなコメントを2度も掲載、激怒したファンの批判を受けて削除逃亡

1:名無しさん


国際サッカー連盟(FIFA)が、22年ワールドカップ(W杯)カタール大会でアルゼンチンが優勝した直後、ポルトガル代表FWクリスティアノ・ロナウド(37)をからかうようなツイートを2度行い、消去していたことが分かった。複数の海外メディアが報じた。

 FIFAはアルゼンチンの優勝が決まるとW杯公式ツイッターアカウントに「“The GOAT debate is settled. The ultimate prize is now part of the collection. The legacy is complete.”(“史上最高論争”は決着した。究極の賞が今、コレクションに加わった。レガシーは完成した)」とツイート。メッシが史上最高だと示唆する一文に、多くのロナウドファンが不快感を示した。

 しかしW杯公式アカウントはさらにロナウドが左手親指を上げている写真とともに「“Thumbs up if you really enjoyed the #FIFAWorldCup”(もしW杯を楽しんでいるなら、サムアップして)」とツイート。こちらは明らかにロナウドに対する“おちょくり”で、ロナウドファンは激怒。

 2つのツイートによってネット上にはFIFAに対する「プロ意識にかける」「不快極まりない」「恥ずべき組織だ」「全員がロナウドの敵だな」などという批判があふれた。FIFAはこれらのツイートを消去したが、すでにスクリーンショットが出回っており、ロナウドファンの怒りは収まらないようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0fc6a99640f5161a61c3982f9d16ae5fc70f03

 

続きを読む

29件のコメント

絶滅危惧種キタサンショウウオがメガソーラー施設によって絶滅の危機に直面中、生息適地が壊滅する可能性が浮上

1:名無しさん


 北海道東部の釧路湿原国立公園(釧路市、釧路町、鶴居村、標茶町)の南側周縁部の原野で、大規模な太陽光発電計画が水面下で進んでいる。予定地の大半は、氷河期の遺存種である両生類・キタサンショウウオが生息する湿原だ。国内でほぼ釧路湿原に生息が限られる種だが、2年前に改訂された環境省のレッドリストで絶滅危惧ⅠB(EN)にランクが2段階引き上げられた。絶滅の危険度が一気に2ランクも上がった背景に太陽光発電の建設ラッシュがある。国立公園に隣接する貴重な湿原が太陽光発電に侵食され続ける現状に、市民は「このままではソーラーパネルの海になってしまう」と懸念の声を上げる。

 資源エネルギー庁が11月に公表した6月末現在の10キロワット以上の太陽光発電の導入件数(新規認定分)は、釧路市が555件(うち1000キロワット以上のメガソーラーは22件)で、8年前の96件(同1件)のほぼ6倍だ。その大半が、国立公園の南側を東西方向に横切る2本の道路(釧路湿原道路と釧路外環状道路)に挟まれた市街化調整区域に建ち並ぶ。

 一帯はキタサンショウウオの生息と繁殖に適した生息適地と重なる。今年1月には種の保存法の国内希少野生動植物にも加えられ、販売目的の捕獲が厳罰化されるほど絶滅の恐れが高まっている。34年前から国立公園周縁部の土地の寄付を受けて保全を進めるNPO法人「トラストサルン釧路」の黒沢信道理事長(66)は、設置すべきでない場所を色分けするような市条例の制定を求める。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6b7bef2919e4a8089fca329c47dbbaf2d682a3

 

続きを読む

11件のコメント

海外アスリートにも愛されたTBSの人気番組が終了決定、11年半の歴史に幕を下ろす模様

1:名無しさん


TBS「炎の体育会TV」来年3月末で終了 11年半の歴史に幕 メッシ、Cロナら世界的アスリートも出演

 TBSのスポーツバラエティー「炎の体育会TV」(土曜後7・00)が、来年3月末で終了することが21日、分かった。国内外の一流アスリートにも愛された番組で、サッカーW杯カタール大会を制したアルゼンチン代表のFWメッシもお気に入りだった。2011年10月のスタートから11年半で幕を下ろす。

 同局関係者はスポニチ本紙の取材に「来年4月の改編期で終了することが決定済み。関係各所に報告をしている」と明らかにした。司会の今田耕司(56)や蛍原徹(54)ら出演者にも伝えられている。近年は視聴率が落ちていたが、関係者は「各局が力を入れる土曜7時枠で長年放送しており、一定の役目を果たしたと思う」と終了について説明した。

 さまざまな一流アスリートが番組独自の競技を通じて、能力や技術の高さを披露してきた。また、タレントが本気でスポーツに向き合う姿も届けてきた。お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰(43)はボディービルやエアロビクスなどの競技に挑戦。フィンスイミング(足ひれ着用の競泳)では日本代表として世界大会に出場した。15日に死去した女優あき竹城さん(享年75)もレギュラー出演し、母親的存在として親しまれた。

 番組は、国内外の世界的アスリートをゲストに迎えてきた。メッシは11回登場し、ゴールに設置された的を狙うキックターゲットなどの競技にチャレンジしたほか、スペインの自宅を番組で世界初公開したこともある。C・ロナウド、エムバペらW杯で活躍した選手も出演した。

 後番組は平日ゴールデン帯のバラエティー番組がこの放送枠に移動して放送される方向で調整中という。

(おわり)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/22/kiji/20221222s00041000034000c.html

 

続きを読む

25件のコメント

300万円で売りに出された「ゆたぼんスタディ号」、元支援者の社長が50万円で購入すると宣言した模様

1:名無しさん


 「少年革命家」として活動するユーチューバーのゆたぼんが、今月10日に日本一周の旅に使用した車「ゆたぼんスタディ号」の売却を発表したことを受け、愛媛県砥部町で基板(都市鉱山)のリサイクルをメイン事業とする会社「リバーズエコ」を経営する小川凌氏が21日深夜、自身の公式YouTubeチャンネルで、スタディ号購入に名乗りを上げた。<中略>

 小川氏は21日深夜に「ゆたぼんのスタディ号、買います」と題した動画を投稿。ゆたぼんとの一連の〝騒動〟を経て、会社の企業理念が広く伝わったことに感謝を述べつつ、「このスタディ号、そんな厄介者扱いして欲しくない。ちゃんと支援をしまして、問答無用で送り返されて、それで終わりましたけど、大事に使うべきだと思う。そのまま、うちの事業に役立てたいと思います。なので、ゆたぼん君、あのスタディ号、売って下さい」と呼びかけた。

 スタディ号の車両価格については、ゆたぼんの父で実業家の中村幸也氏が約300万円ほどであることを明かしていたが、小川氏は「50万円で買い取りさせていただきたいと思っています」とキッパリ。「高いか安いかは置いといて、あのトラックを僕も協力した1人として何かに活用させたいなと思っています」と語った。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffb71eae72b8573958dd43943a818787d0fd0ab

 

続きを読む

44件のコメント

ソウル市の体感温度が-22℃にまで急落、ウクライナ首都キエフより遥かに寒いと話題になっている模様

1:名無しさん


[天気] 明日、今冬最強寒波が来る…ソウル-14℃、体感-22℃

ソウルの朝の気温が-14℃、体感温度はなんと-22℃まで急落する見込みです。

【記者】
爽やかな冷たい風に都心のあちこちがぎこちなく凍っています。

過去2回の寒波よりも強い寒さです。

https://n-news-naver-com.translate.goog/article/052/0001828983?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

 

続きを読む

20件のコメント

投資家が加入者750万人と予測していたネトフリ広告付きプラン、見事に大爆死して関係者を動揺させまくりな模様

1:名無しさん


ネットフリックスの株価は、新サービスの広告つきプランの苦戦が報じられたことを受け、12月20日の取引開始直後に2.4%下落した。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた調査会社アンテナのデータによると、米国で11月にネットフリックスに新規加入した会員のうち、広告つきプランに登録した割合は9%で、このプランの利用者の43%は、より高額なプランからダウングレードした会員だったという。

また、広告つきプランを利用する米国会員の割合は、11月末時点でわずか0.2%にとどまっているとアンテナは報じている。

ネットフリックスは、9月30日までの第3四半期における米国とカナダの合計加入者数を7340万人と発表しており、カナダでのこのプランの利用者の割合も0.2%と仮定すると、11月末時点の広告つきプランの加入者数は約14万7000人と推定できる。

この数値は、投資家の期待を大幅に下回っている。JPモルガンのアナリストのDoug Anmuthは、米国とカナダの広告つきプランの加入者数が、2023年末までに750万人に達し、売上高が6億ドルに達すると予測していた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/04ff08111cf3b9bcfa7e3dd00b875d0ead600db7

 

続きを読む

30件のコメント

パブロン買い占め騒動に製造元の大正製薬が仰天、「たいへん驚いているというのが正直なところ」と声明を出してしまう

1:名無しさん


 回り回って、日本の風邪薬にも影響が出ているようだ。12月12日配信の「PRESIDENT Online」によれば、ゼロコロナ政策の緩和により、現地では解熱剤が入手困難に。結果、日本の風邪薬、なかでも「パブロンゴールド」に中国から注目が集まっており、買い占めの動きが出始めていると報じられた。

 実際に、中国のSNSサービス「微博(ウェイボー)」では、「パブロン購入した」「大正製薬の風邪薬を飲んで寝たら体調がよくなった」といった投稿が相次いでいる。業者と思われるアカウントが、大量のパブロンを並べた写真とともに「大正製薬の風邪薬購入中」などと投稿しているパターンも見られた。<中略>

 こうした状況について、パブロンゴールドを製造販売する大正製薬に聞いたところ、こんな回答が返ってきた。

「パブロンゴールドは日本国内で長年販売させていただいている中で、過去から中国の方々にもかぜの諸症状を緩和する製品として浸透しており、コロナ禍以前から普及しておりました。そのような背景の中、昨今SNS上で、パブロンを服用したところ症状が緩和したという報告が話題となり、お求めになる方が急増していると聞いております。

 また、大量に購入されるニュースが流れておりますが、我々はつね日ごろからご購入いただいた方がきちんと用法用量を守って服用いあだくよう添付文書を通じて注意喚起をおこなっており、薬局・販売店の方々に適正販売のご協力をお願いしています」(コーポレートコミュニケーション部・担当者)

 買い占めに対しては「想定外の需要が急増していることに対して、たいへん驚いているというのが正直なところ」だという。「国内においても、風邪のシーズンになりますので、風邪薬のトップメーカーとして、国内の需要にしっかりと対応できるよう供給体制を整えて参ります。現在、国内の需要に応えることを最優先とし、その都度判断して出荷数量は調整しています」とコメントしている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2b09433f4ba35ec46043373683a057704cb09c

 

続きを読む

25件のコメント

奈良県で建設予定のメガソーラー、計算ミスにより氾濫起こしまくりの危険施設だったと判明して物議を醸す

1:名無しさん


奈良県平群町のメガソーラー建設予定地から住宅街に流れる川について、町が豪雨の際に川が氾濫するかを調査した際に、計算ミスがあったことが住民らの調査でわかりました。

 奈良県平群町では、山林に約5万枚のメガソーラーを建設する計画が進められていますが、業者側から事前に説明がなかったなどとして、住民ら約1000人が工事の差し止めを求めて提訴しています。

 建設にあたって平群町側は、建設地から住宅街へ流れる川について調査を行い、3年に1度の豪雨が降った場合に3か所で氾濫するとしていました。しかし、住民らが土砂災害の専門家に計測を依頼したところ、平群町側の調査では計算ミスがあり、氾濫するとされる箇所は21か所に上ることがわかったということです。

 平群町は取材に対して「計算ミスがあったのは間違いない」とした上で「洪水を防ぐための施設を作るため安全上問題はない」としています。

https://www.mbs.jp/news/kansainews/20221221/GE00047471.shtml

 

続きを読む

29件のコメント

電池向け塗工機で最大手の日本企業が韓国に事業売却を打診とメディアが報道、当該メーカーからは激おこ否定声明が出た模様

1:名無しさん


バッテリー機器メーカーのヒラノテクシード(HIRANO TECSEED)が買収先を探しているとの報道が韓国で出ている。

韓国の有力専門紙「THE ELEC」は21日、業界情報をもとに「日本のバッテリー機器メーカーヒラノテクシードが会社経営権の売却を進めていることが分かった」と報じた。

続けて「(ヒラノは)最近まで国内(韓国)の多くの企業と接触し、買収意向を打診中」であるとし、「まだ売却対象が決まったわけではない。買収可否の程度を調べるレベル」であると伝えた。(当該記事URL=ハングル:https://www.thelec.kr/news/articleView.html?idxno=19227

ヒラノテクシードは電池向け塗工機で日本最大手であり、韓国の二次電池メーカーとも取引があると伝えられる。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/22122205/

 

続きを読む

24件のコメント

サンタクロース一行のエルフが大型ハンマーで玄関を粉砕、そのまま密売人のアジトを強襲する珍事が発生

1:名無しさん




【12月20日 AFP】ペルーの首都リマで、サンタクロースとエルフ(小人)に扮(ふん)した捜査官チームが麻薬密売人のアジトに突入し、コカインなどを押収する成果を挙げた。警察が19日、明らかにした。

 警察がテレビ局に語ったところによると、作戦は17日、治安の悪いスルキージョ(Surquillo)地区で行われた。時節柄、サンタが街にいても誰も気にしないため、扮装したという。

 警察が公開した動画には、何食わぬ顔で通りを歩くサンタ一行が映っている。一行はある民家の前で止まると、エルフの一人が大型のハンマーで玄関を打ち破り、全員が突入した。

 現場からはコカインペースト6000包と粉末コカイン104包、マリフアナ279包が押収された。容疑者の男3人、女1人は全員、最初は冗談だと思ったと話している。

 ペルー国内では、コカインペーストは1キロ当たり約380ドル(約5万円)、純度が最も高いとされる粉末は1000ドル(約13万円)で取引されている。

動画はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a8d45f1c1951e1033059f4858ffb9f9fb972c3

 

続きを読む

32件のコメント

女性研修医が渋る救急隊員を強引に押し切って救急車を私的利用、「救急隊には快諾してもらった」とバレた後に言い訳

1:名無しさん


20代女性研修医が救急車を私的利用 「友人と食事に」

 愛知県江南市の病院に勤める女性研修医が、プライベートな用事のために救急車で駅まで送ってもらい、途中下車していたことがわかりました。

 江南市消防本部によりますと、12月16日、江南厚生病院に勤める20代の女性研修医が、救急車に同乗して患者を長久手市の愛知医科大学病院に搬送したあと、救急隊員に「名古屋駅か伏見駅で降ろしてほしい」と依頼しました。

 救急隊員は「無理です」と拒否しましたが、女性研修医から「藤が丘駅ならどうか」と再び頼まれたため、病院に戻るルートから数百メートルほど外れ、藤が丘駅まで送り届けたということです。

 江南厚生病院によりますと、女性研修医は「プライベートで友人と食事に行くためだった。救急隊には快諾してもらった」と話していますが、消防本部側は「私用での途中下車は想定しておらず、快諾はしていない」としています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d93348e35f5b5b26843e18019a3b277a6b30839

 

続きを読む

27件のコメント

出演激減で収入面が危ぶまれている玉川徹氏、実は全然平気だとテレ朝関係者が明らかにした模様

1:名無しさん


玉川氏も出演機会が減ったことで手当などが付かなくなり“年収激減”となってしまったのではないか──。

前出・テレビ朝日社員が社内の「給料事情」を語る。

「そんなのあり得ませんよ(笑)。視聴者のなかには玉川さんをフリージャーナリストのように感じている人もいるかもしれませんが、社員ですから。うちは例えば若手の政治部記者がニュース番組に中継で出たとしても特別な手当などはありません。玉川さんは“平社員”と報じられることがありますが、実は社内ではちゃんと出世しています。年収は最低でも2000万円近いはずです」

むしろ最近、社内で噂のネタになっているのは玉川氏の今後についてだという。

「玉川さんはもう59歳で定年も近い。立場的にはどこかの子会社に出向して役員などに就く可能性が高いですが、あの性格ですからね(笑)。その時こそ、退社してフリージャーナリストになるのではないかと見る人も多く、みんな注目していますよ」(テレビ朝日社員)

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/17070cb9073a99da15537b1114d6d461ef038eb0

 

続きを読む

42件のコメント

韓国の家電メーカーで給与が3ヶ月も支給されず在庫も急増中だと判明、ひたすら在庫が積み上がる地獄のような情勢に

1:名無しさん


韓国の家電産業で製品が売れず、在庫が積み上がって絶不調となっています。
韓国メディア『韓国経済』の記事冒頭には、名前は伏せられていますがW社の様子が以下のように書かれています。

>21日、業界によると、W社は最近、従業員を対象に無給休暇を要請したり、辞職を要求し始めた。
>経営難による構造調整だ。
>実績悪化が予想より深刻で、現在の状態では正常経営が難しいという判断からだ。
>同社社員は09月から11月まで3カ月間給与を受けられなかった。
>今月25日の給料日にも支給の可能性が不透明だと伝えられた。
>会社側は月給の一部でも支給すると銀行に融資を頼んでいるが、高金利のせいで容易ではない雰囲気だ。
>すでにこの会社の職員数は昨年末より約40%減った。
>会社内部では「歴代級経営難」という話が出ている。今年純損失は1,000億ウォンを上回ると予想されている。
>工場稼働も事実上停止した状態であると分かった。
>W社の関係者は「製品が売れないため、倉庫に在庫が山のように積まれており、工場で製品を生産できない水準」と話した。
>在庫資産をお金に換えられず、キャッシュフローが停滞し、工場稼働率まで落ちる悪循環が起きたのだ。

⇒参照・引用元:『韓国経済』「「3カ月目も給料をもらえなかった」…家電業界『歴代級寒波』に悲鳴」
https://www.hankyung.com/economy/article/2022122119541

この家電会社は3カ月も給料を支給しておらず、12月25日の給料日にも支払えるかどうか分からないというのです。

すでに従業員が2021年末と比較して40%も減少。

韓国の家電業界がひどい状況となっているのは、実は大手でも同じです。在庫が急増していることがその苦しさを示しています。

全文はこちら
https://money1.jp/archives/96061

 

続きを読む

50件のコメント

りそな銀行の副社長と執行役員がホテル記帳を拒否して暴言を吐いた模様、意味不明な行為に困惑する人が続出

1:名無しさん


 りそな銀行の副社長と執行役員が静岡県浜松市内のホテルで“暴言トラブル”を起こし、社内で厳重注意されたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。

 りそな銀行は2002年、旧大和銀行とあさひ銀行が合併して発足した銀行で、あさひ銀行は協和銀行と埼玉銀行が前身。東証プライム上場の持株会社・りそなホールディングスの傘下にあり、国内では三大メガバンクに次ぐ規模で、従業員数は8440人(2022年3月現在)、経常収益はHD連結で8447億円(2021年度)に上る。

 トラブルを起こしたのは、同社副社長の浅井哲氏と執行役員の越智孝明氏。浅井氏は神戸商大(現・兵庫県立大)卒業後、協和銀行入行。りそな銀行で常務執行役員、専務執行役員を経て2020年、代表取締役副社長に就任した。越智氏も同じく協和銀行出身で、2021年から現職を務める。

 2人は今年11月2日の午後10時ごろ、浜松市内の高級ホテルにチェックインするためフロントを訪れた際、ホテル職員に氏名、住所などの記帳を求められたが、浅井氏が「書かなくていいんじゃないの?」と拒否したという。

 ホテル関係者が語る。

「旅館業法などではホテル側から宿泊者に正確な情報の記載を求めるよう定められているため、フロントの職員は法律も説明して、丁重に記載をお願いしたようです」

 しかし、2人は納得せず、口論が始まったという。

「喧嘩売ってんな」ホテル記帳を拒否し“暴言”

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/de918cb56441ce0c12e50bec56894dc50b619cd6

 

続きを読む

57件のコメント

アメリカ本土の80%が氷点下になりドイツの街全体が冷凍庫に変貌、そんな中でロシアのパイプラインが爆発炎上

1:名無しさん


 インドの首都ニューデリーの街中の様子です。日中にもかかわらず、至る所が白い霧に包まれていて大気汚染は寒さとともに悪化しています。

 一面真っ白。車やバイクが次々と消えていきます。電車もご覧の通り。まるでイリュージョン。インドの首都ニューデリー。大気汚染によるスモッグですが、少し幻想的にも見えます。

 地元住民:「ここ2、3日よりもきょうの方が大気汚染を体で感じます。呼吸するのが難しい。きょうはスモッグが濃くて視界もかなり悪いです」

 大気汚染が深刻化しているインド北部。原因は自動車の排気ガスのほか、ヒンドゥー教のお祭りで使う花火や爆竹、農家による野焼きなどが考えられています。その大気汚染。12月に入ってさらに悪化しています。理由は気温が下がって空気が重くなったこと、スモッグのもととなるガスや粉じんが拡散しづらくなっているということです。

 12月に常夏の国ハワイを襲った嵐。激しい雨が降り注ぎ、島の電柱が倒されるほど猛烈な風が吹き荒れました。普段は観光客であふれかえるビーチも人の姿はありません。

 さらに、アメリカ本土も大荒れの天気が続いていて、ルイジアナ州では各地で落雷が発生。一方、北部では激しい吹雪となり大雪を観測。野ざらしの牧場の牛たちにも容赦なく雪が襲い、わずかな時間で体に降り積り真っ白に。まるで羊のような姿に。アメリカの気象当局は、過去40年で最も寒いクリスマスになると警告。今週末にかけ、北極圏から流れ込む寒気が本土を覆い、アメリカの80%が氷点下になると予測しています。

 ドイツでは町全体が冷凍庫のような状態に。車はブレーキが利かず坂道をすべり、接触事故も多発。自転車も…。

 滑った女性:「とても滑りやすいので皆注意して下さい」

 ロシアでも大雪が降り積もり、市民生活に影響が出ています。そんななか、ロシア中部で突然、爆発が発生。炎が上がりました。燃え盛る炎に戸惑う住民たち。一体何が起きたのでしょうか。ロシア中部でガスのパイプラインが爆発。このパイプラインはシベリアからヨーロッパにガスを供給するために1980年代に建設されました。原因は分かっておらず、パイプラインの修理作業を行っていた3人が死亡したといいます。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000280708.html

 

続きを読む

66件のコメント

インドネシアで建設中の高速鉄道で脱線転覆事故が発生、中国側は事故を隠蔽しようとした疑惑が浮上

1:名無しさん


<日本との競争入札で中国が受注した高速鉄道。半年後の完工目指す工事に新たなトラブルが……>

インドネシア政府が鳴り物入りで建設中の高速鉄道の工事現場で12月18日、工事車両が脱線転覆。作業中の中国人労働者7人が死傷する事故が起きた。

首都ジャカルタと西ジャワ州州都バンドンの間143キロ間を45分で結ぶ高速鉄道は、中国が落札してインドネシア・中国のコンソーシアム(KCIC)による建設が進んでいる。今回の事故は西バンドン工区で起きたが運輸省は原因解明までの間全ての工事を中断するようにKCICに求めた。

地元マスコミの報道などによると、12月18日午後、線路敷設用の工事車両がすでに敷設された線路上を走行中に何らかの理由で未敷設区間に乗り出して脱線、転覆したとみられている。

この事故で工事車両に乗車して作業中だった2人が死亡、5人が負傷して近くの病院に搬送され手当を受けている。全員が中国人労働者だったという。<中略>

中国は当初「インドネシアの国庫負担を求めない」としていたが、工事の遅延やコロナ禍による工事一時中断などから建設費用が膨れ上がり、2021年11月にはついにインドネシアが約4.3兆ルピア(約357億円)の国庫投入に踏み切らざるを得なくなり、工期は遅れるは環境問題が浮上するは国庫を投入するはなど「踏んだり蹴ったり」の状況にあるといわれている。<中略>

事故原因捜査で証拠隠滅への懸念

12月19日、インドネシア警察は死傷した中国人労働者の全員の身元を明らかにするとともにすでに18人の事故目撃者を確保しており、目撃証言なども参考にして事故原因の調査に着手したことを発表した。

インドネシア運輸省は国家運輸安全委員会とも協力して「なぜ線路が完成していない区間に作業車両が進入する事態になったのかを中心に事故原因の究明にあたる」としたうえで当面の間全ての工事の中止をKCICに求めた。

警察は場合によってはKCICなどの関係者を呼んで直接事情聴取をする必要性も出てくるとして、事故原因調査には一定の時間がかかるとの見方を示している。

公開された脱線転覆事故の現場では事故車両にカバーをかける作業が行われており、中国人労働者による事故だけに「証拠隠滅」の可能性も指摘されている。

以下ソースから

2022年12月21日(水)12時40分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/12/post-100416_2.php

 

続きを読む

53件のコメント

韓国の「半地下」が凄まじい超進化を遂げて社会問題化、より酷い「半部屋」マンションが激増中の模様

1:名無しさん


ソウル・鷺梁津(ノリャンジン)の低層ワンルームマンションが立ち並ぶエリア。そのなかのとある建物に入るとアリの巣のように狭く曲がりくねった廊下が見える。両側にはたくさんのドアが並んでいる。部屋のドアを開いたら、別の廊下と部屋が現れる巨大迷路のような構造になっている。

建築物台帳に記載されたこの建物全体の部屋数は5戸、しかし、実際に建物の中で確認すると15戸があった。一つの部屋を違法改造して分割しているのだ。

不動産業者のA氏は「できるだけ小さくして、一つでも貸す部屋を増やそうとしたのでしょう」と語る。

その近くにある別のワンルームマンションは、外から見るとごく一般的なヴィラなのに中に入るとまったく違う姿を見せる。鉄製のドアが並んでいる様子は、まるで刑務所の独房のような雰囲気だ。

この建物も建築物台帳には2階と3階にそれぞれ5戸が登録されているが、実際はどうかというと……。

「2階に11戸ありますよ。3階も11戸か12戸が入ってます」(前述の不動産業者A氏)

格安物件は地下駐車場に

違法な建築で部屋数を増やすワンルームならぬ「ハーフルーム」マンションの部屋数を増やす方法はこれだけに限らないという。

新林洞(シンリンドン)にある、あるワンルームは敷金200万ウォンに家賃20万ウォン。ソウルとしては異常なほど安い部屋だが、不動産情報の備考欄には「駐車場の部屋」と書かれている。この建物を建築物台帳で確認したところ、地下1階に駐車場はあるものの住居はない。一体どのように作られた部屋なのか?

実際に建物の地下駐車場に入ると壁際にいくつものドアが並んでいる。倉庫にも見えるこの場所が、入居者募集中のワンルームだという。もともと部屋ではないので、ここにはトイレがない。トイレに入るときには駐車場を横切ってキッチンとユニットバスが一体になった共有スペースに行かなければならないという。

ネットで検索すると、こういった奇妙な構造のワンルームを簡単に見つけることができるという。キッチンにトイレの便器が一緒にある部屋、部屋を無理やり上下に分割してロフトを追加し、座ることすら大変な部屋……。

<違法建築は摘発されるが……>

こうした「ハーフルーム」マンションはどれも家賃が安いが、法的に問題はないのだろうか?

アン・ヒョンジュン元建国大学建築学長は「火災発生時など、本来各戸に設置されたスプリンクラーや避難通路を利用することになりますが、このように部屋を分割していると、2つのうちどちらかは利用できないでしょう。有効な取り締まりができていないと思います。摘発を受けても、罰金を払って違法建築をそのまま使用している場合がほとんどです」と指摘する。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/23752bf1772dfdbd1ff17e1b7c7b1853f0090100?page=1

 

続きを読む

28件のコメント

中国で有名な味噌会社の役員報酬を税務署が経費として認めず、課税処分をめぐって裁判が起きている

1:名無しさん


中国で知名度の高い味噌を作っている食品グループの企業が、国(国税当局)を相手取り、約3億8500万円の課税処分の取り消しを求めて、裁判で争っている。

当局は、この企業が2人の役員に支払った役員報酬の大半を「不相当に高額」と判断。法人税の減少につながる経費として認めなかったが、同社は「役員の働きに見合う適正な金額」と真っ向から対立中だ。

裁判は、役員報酬を企業が自分たちの裁量で決められないのか、国税当局が一定の線引きをすべきかを問うている。

●原告は「松井味噌」のグループ企業
原告は、京都市にある「京醍醐味噌」。同社は、中国に5工場を構え、模造品が出るほどのブランド力を持つ「松井味噌」(兵庫県明石市)のグループ企業だ。

1914年(大正3年)創業の松井味噌は、3代目社長の松井健一さん(58)のもと、1990年代に中国・大連に進出。日本より大幅に安い大豆や米、塩などを使い、味噌関連製品を作り始めた。大連のインフラは未整備でトラブルは絶えなかったが、1990年代後半に軌道に乗せた。

1980年代後半に松井さんが父親から経営を引き継いだとき、松井味噌の年商は約2億円だった。それが2020年度には約80億円まで成長している。

全文はこちら
https://www.bengo4.com/c_18/n_15418/

 

続きを読む

27件のコメント

ロシア兵がWikipediaの知識を頼りに兵器を操作していたと判明、既に説明書の配布さえ満足にできない

1:名無しさん


米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日までに、ロシアのウクライナ侵攻に関する特集記事を公開した。前線の兵士がインターネット上の百科事典「ウィキペディア」で銃の使用方法を学んでいたとみられることなど、ロシア側のずさんな実態を兵士や当局者らの証言を基に伝え、侵攻を「ロシアの歴史的な失敗」と指摘した。<中略>

前線で死亡した54歳のロシア兵の所持品からは、銃の使用方法を説明したウィキペディアのプリントアウトが見つかり「その場で武器の使い方を学んでいたようだ」と指摘した。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20221221-BBK3E52MSRMUJGMNDWU4JU2VWU/

 

続きを読む

1 8 9 10 11 12 33

最近の投稿

スポンサードリンク