地元学校給食に無農薬米を卸してる団体が出荷量を確保できず、一般の米農家に泣きついてきて……
うーむ🤔
地元学校給食に無農薬米を卸してる団体からSOSがきた。
今年は無農薬農家の一部が栽培に失敗して、最終的な出荷量がかなり足りないらしい。
慣行でいいから融通できないか?と、昔世話になった義理もあるので多少は回すけど…うーーむ…
あと「不味すぎる」って保育園と小学校からクレーム来てるのもねー色々考えないとダメなんじゃなかろうか🤔
うーむ🤔
— 田舎の者mo-chan (@moss0782ga) November 12, 2024
地元学校給食に無農薬米を卸してる団体からSOSがきた。
今年は無農薬農家の一部が栽培に失敗して、最終的な出荷量がかなり足りないらしい。
慣行でいいから融通できないか?と、昔世話になった義理もあるので多少は回すけど…うーーむ……
補足:慣行=普通のお米
デザイン優先で無塗装合板を外部仕様した富岡市役所、わずか6年ほどで風雨に敗北してしまい……
隈研吾設計の富岡市役所が腐ってるそうです。
— 建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 (@mori_arch_econo) November 11, 2024
ラーチ合板軒裏で無塗装とか、合板をサッシマリオンの外側にそのまま使うとか、劣化必須であり得ない処理。
出来たとき「白木である方がウケがいい」
「建築は写真で流通する。」
「作品はフィクションである」を実践している。#腐る建築 pic.twitter.com/PIhFyOPskL
体力の衰えを告白した『霊長類最強』吉田沙保里氏、一方で澤氏は超人的エピソードをさらっと暴露して……
〝霊長類最強〟吉田沙保里 体力低下を告白「階段上がってゼ~ゼ~、一気に走ってハァハァって」
「霊長類最強」と言われた吉田だが、今は運動をほとんどしていない。「今は、でもゴルフに。ゴルフが大好きすぎちゃって、ゴルフにハマって。運動ってったらゴルフ。(あとは)何もやってないです」。
この日のスタジオ収録のため、東京・お台場を訪れた時も「電車でちょっと来た時に階段上がったんですけど、足パンパンでゼ~ゼ~してました。もう弱りすぎちゃって…それがスゴい感じます。でも、元気なんですよ。でも、一気に走ったりするとハァハァってなります」。
一方の澤さんは今でもストイック。「自分の足でずっと歩きたい」からジムと、ランニングを欠かさない。「毎日今、最低でも6キロ、走って10キロとか。子供を小学校に送ってから、そのまま『じゃあね』って言って走りに行きます」。
現在7歳のまな娘が幼稚園に通っていた時は、送迎バスに乗せてからバスと並走し、どっちが早く2つ先のバス停に着くか競っていたという。週明けの月曜日、洗濯したての上履きや体操着を子供に渡しそびれたママ友がいると「『持ってきます』って言って、次のバス停で(ママ友の子供に)渡したこともありました」。
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27535505/
和牛を特殊な手法で加工した「世界で最も高価な肉」、凄まじい豪華さに衝撃を受ける人が続出
「世界で最も高価な肉」
— 地理おた部 ~高校地理お助け部~ (@geographybu) November 11, 2024
和牛のドライエイジングのようです。
※氷点より少し高い温度で数週間保存したお肉
これにより酵素が筋繊維内のコラーゲンをゆっくりと分解し、肉の柔らかさが向上するようです。
農業分野を扱う際に使えそうな映像ですね。
pic.twitter.com/43f84ZRHkh
「絶対ここに人が住む集落なんてあるはずがない」と北海道民が本州四国の村落に驚愕、北東北や北海道ではすでに人が消えて久しい……
紅葉が進む北海道渡島半島の山並み…に見えるがここにもかつて人が住んでいた。真ん中の橋は旧国道の峠道で、橋の周りの平地には林業を主体にした開拓集落があった。それも今は森に還っている。西日本ではまだ人が住んでいるこうした地域も、北東北や北海道ではすでに人が消えて久しい時代が来ている。 pic.twitter.com/T9IJjp6rB0
— 道民の人@COMITIA150(11/17) ち33a /『鄙び旅鄙び宿』(二見書房)販売中 (@North_ern2) November 11, 2024
『スパイシー無農薬農薬』なる表記を見た視聴者が唖然、「農薬取締法違反だろ」とツッコミを受けまくっている模様
いいかげんにしろよ https://t.co/95sgpiRE2E pic.twitter.com/16o4lxGFHE
— SITO.(シト) (@IaaIto) November 10, 2024
任天堂からマスターソードを買って床の間に飾った人、「岩に刺せ」という指摘を沢山もらったので……
任天堂から予約していたマスターソードが届いたのでとりあえず飾っておきました。 pic.twitter.com/a1gkTZsoFg
— 野瀬大樹 (@hirokinose) September 23, 2024
「めざまし8」生放送中に小室アナが急に倒れる放送事故、間一髪で大惨事は回避された模様
めざまし8観てたら
— じょーやん (@jojimanX) November 11, 2024
小室アナが急に倒れた…
すぐに谷原章介さんが「大丈夫!?」って介抱してたのにキュンとした
小室アナ大事に至りませんように!#めざまし8 pic.twitter.com/rEmXeNsftQ
フジテレビの小室瑛莉子アナウンサーが11日、同局「めざまし8」生放送中に倒れるアクシデントがあった。
松本人志の裁判のニュースの最後に、谷原章介が突然横を向き「大丈夫?」と言うと、隣にいた小室アナは「すみません」と言いながら徐々に倒れ込み、谷原が支えるシーンが映し出された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08a0f2b036478618246ce744466e61f22b40481
10数年前に新規就農した苺農家が廃業、「2千万以上も助成金を貰ったのに」とベテラン農家が激怒している模様
久々の怒りの呟きです。
— Mat berry corporation (@CorporationMat) November 9, 2024
近所の苺農家が突然ハウスをバラし始めたら廃業するとのこと
栃木で苺が作りたいと10数年前に新規就農した夫婦だが苺栽培があまりに辛く心が折れたらしい。
おそらく貰った助成金は2千万以上。
そいつのせいで2千万の税金が無駄に消えたわけだ。
安易な気持ちで就農するな!
七味唐辛子に関する「意外すぎる真実」に衝撃を受ける人が続出中、科学的な手法がアレルギーで認可されていないから……
七味は常温で保存。
— horiguchiitsuko (@itsukoh0702) November 9, 2024
と信じているみなさまへ。
『放射線照射による殺菌』が認可されていない日本において、香辛料の品質管理に最大限の注意を払っていますが、稀に虫の卵が混入しそれが『ふ化』する場合があります。
そのため冷蔵庫または冷凍庫にて保存してください。
(注意喚起表記されています) https://t.co/i4DHRB9DEw
台風級の大雨で甚大な被害が沖縄本島に発生中、にも関わらず沖縄県知事が行方不明になっている模様
甚大な被害…県はなにかやってますかね?
— 沖みら (@okimira_jp) November 9, 2024
「こんなことは台風でも経験したことがない」土砂崩れや道路陥没… 警報級の大雨、本島北部に甚大な被害(沖縄タイムス)https://t.co/nqNjn3uTZx
例の空手試合の動画を確認したスポーツ医師。専門医数名と協議した結果、とんでもない結論に至ってしまった模様
小学生のフルコンタクトカラテ。創始者は子どもの試合を禁止。現在、フルコンタクトカラテの試合が法律で禁止されてる国や州もあるわけですが・・・。みなさんはこの動画、どう思われますか?
— 二重作 拓也 (@takuyafutaesaku) November 7, 2024
(情報提供くださった皆様方、ありがとうございます) pic.twitter.com/Dey3hUEmdO
テレビ朝日のマスター機器が故障した件、メーカーらが原因を特定することができたかったため……
中性子によるビット反転は一定の確率で起きうるけど、どうやって「判明」したんだろ。
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) November 8, 2024
テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明:朝日新聞デジタル https://t.co/AIyNeoIQmJ
海遊館の人気者だった「海くん」、研究のために海に放たれたら「悲しすぎる結末」を迎えてしまった模様
岩松川に現れたジンベエザメ死ぬ 10月まで海遊館で飼育の「海くん」と判明(南海放送)
きのう愛媛県宇和島市津島町の岩松川で泳いでいるのが見つかった、ジンベエザメと見られる大型の魚。
つい先ほど、川の中で死んでいるのが確認されました。
確認した大阪海遊館のスタッフによると、死んでいたのは今年10月まで海遊館で飼育・展示していたジンベエザメ「海(かい)くん」だということです。
海くんは体長5.9メートルのオスのジンベエザメで、展示を終えた翌日の今年10月3日に、高知県土佐清水市の大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センターから太平洋に放流されていました。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b82635887aa168fc5372504e6096d3cd05b6b21
ベニテングタケを食べたい後輩のためにキノコ鍋パーティを開催、「美味しい!美味しい!」と実食した数十分後……
最近の出来事でも書きますか
— 竜都 (@ryuto_o) November 5, 2024
ある1人の後輩がベニテングタケを食べたいと言って声を掛けてきて
乗った俺と食用菌を見分けられる後輩と一緒に山に入って数時間歩いてようやく見つけたわけ
もうなんでかみんな徳川の財宝見つけた勢いで喜んでてさ
その後も数時間歩いてしこたま集めたのね pic.twitter.com/mR5o4Rxub2
溜め池の水抜きに「悔しい」とバス釣りに来た親子が悔し泣き、「言いたい事は沢山あります」とをSNSで訴えると
秋田県横手市にバス釣りに行って来ました…大好きなフィールド1箇所目…水が抜かれてしまいました。2箇所目も…抜かれてました…
— カネレオン (@5XXCfV4V7ffVLfi) November 3, 2024
本当に本当に‼️言いたい事は沢山あります(文句ではありません)ただここで言いたいのは…横で泣く息子に「しょうがないよ」しか言えない悔しさ… pic.twitter.com/1hBdyYqTcF
人類の生産物が巣材に最適だと学習した王子動物園のリス、園内のインフラを絶賛破壊しまくっている模様
この縄が冬の巣材に最適だという噂が、
— 神戸市立王子動物園(公式) (@kobeojizoo) November 4, 2024
どうやらリスの森で広まっているらしい🕵
みんなここから持っていくんです…#神戸 #王子動物園 #ニホンリス🐿 pic.twitter.com/HLAeb5KigE
アザラシと泊まれるコテージに宿泊、だがアザラシは夜行性だったために深夜にゔお゙ーゔお゙ー鳴くわ……
アザラシと泊まれるコテージに宿泊🦭
— もちうささ (@HARUURARA_mochi) November 3, 2024
最初はアザラシも緊張してた pic.twitter.com/RAK2OvVs4Q
大阪府高校駅伝のコースが水没、「想像以上にひどかった」と選手たちが泥をかき分けて走る光景に目撃者騒然
11月2日に行われた大阪府高校駅伝(ヤンマースタジアム長居及び周回コース)が大雨でレース打ち切りとなりました。男子(7区間42.195キロ)の駅伝レースが午後0時半に始まった後、どんどん雨脚が激しくなり、長居公園内の一部走路が水没、水位はランナーの膝上に達した場所もありました。ランナーが泥水を太ももでかき分けながら走る様子に「トライアスロンかな?」「障害物競走みたい」「中止の決断遅すぎる」と驚きの声が上がりました。
水没レース動画をX(旧Twitter)にアップしたメガヨッシー(@MEGA448)さんに当時の状況を聞きました。
ー大阪府高校駅伝を観戦した理由は。
「自分は引退したけど、(陸上部を)続けてる同期と後輩がいるから応援に行きました」
ー動画を撮影したのは何時ごろですか。
「午後1時51分に撮りました。4区の選手が走ってる時でとても走りづらそうでした。5区の子が走り始める前なので、午後2時半ぐらいにはもう中止になってました」
大雨に見舞われた男子のレースは、3区までは各出場校が完走しており、1位は関西創価、2位は関大北陽で、興國、清風が続きました。4区~7区については、3日後の11月5日に服部緑地競技場(大阪府豊中市)で各区間ごとにトラックレースを実施し、総合タイム上位校が
全国高校駅伝、近畿高校駅伝にします。
沿道で駅伝を撮影したメガヨッシーさんは、大雨駅伝の3日後に代替レースを行うことについて「ケガした傷口から入る感染症 」「途中まで走った4、5区の子は高価なシューズにダメージがあり、代替レースに間にあわないこと」「代替レースが全国統一模試(11月4日)の翌日のため疲労が溜まり、前日練習が100%の力でできない」といった懸念点を挙げつつ、「運営を叩きすぎるのは違う」と指摘します。
近畿高校駅伝が11月24日に控える中、男女計89チームがエントリーした大阪府高校駅伝を先送りする決断は難しく、午前の女子駅伝を実施し、男子駅伝を3区終了時で打ち切りにしたのは主催者のぎりぎりの判断だったとみられます。
「競技場を借りてくれるのも、開催してくれるのも全て運営の方々のおかげなので、運営を叩きすぎるのは違うと思います」「陸上ができるのは周りの方々のおかげなので、支えに感謝し応えるために全力を尽くす、というのが顧問が教えてくれたことです」とメガヨッシーさんは受け止めています。
メガヨッシーさんは受験生ですが、11月5日の代替レースも応援に駆け付ける予定です。「選手のみんなに言えることはベストを尽くして全力でがんばれ!です」とエールを送っていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df083b3b60a4b6619d48d6992caebaa844c6155
動画
