富士山はカオス状態。係員(山梨県スタッフ)の必死の説得も一部の観光客(もはや登山客とは呼べない)が耳を貸さず登山を強行してしまえば止める事ができない。山開きしたばかりの富士山で5人が犠牲に。このままでは富士山は「死の山」になる。注意喚起だけではもはや限界。 https://t.co/CMZA8QfY0I
— 野口健 (@kennoguchi0821) July 16, 2024
弦間大記者:
「午後3時を過ぎましたが登山客が駆け込みでしょうか、どんどん増えていく印象があります」
雨が降り始める中、ゲートが閉鎖される午後4時の15分前でも通行料を支払う場所の前には登山者の列。
山梨県のスタッフ:
「装備も足りないし山小屋も予約していないから危ない」
「低体温症になりますよ、100%」
登山者:
「大丈夫」
県のスタッフ:
「大丈夫じゃない、絶対大丈夫じゃない!ジーパンが一番危ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3583a21f675f3c2102aba836283014f3e84be1ca