1:名無しさん


11月22日、料理研究家の「リュウジ」(登録者数543万人)が細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』に関して、無償でのPRを依頼されていたことを明かしました。

11月21日に公開した細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』。細田監督はこれまでに『サマーウォーズ』『時をかける少女』といった作品を生み出していることから、注目が高まっていました。

ところが公開後、SNSで上では「主人公のスカーレットが陣内智則のコントくらい自分の心情を全部喋っていくので笑ってしまう。果てしないのはスカーレットのトークスキルや」「お話として映画としてやっちゃダメなこと全部やり切ってる。エンタメとして観客を楽しませる気を全く感じない。やばい、終わってる、本当にイカれてる」など、酷評する声が多く見られました。<中略>

そんな中、リュウジは22日に自身のXを更新し、

果てなきスカーレット、実は
「金一銭も出せないけどPR動画作ってくれ」
って言われて面白そうだったから受ける前提で事前に観たけどあまりにも内容がわけわかんなくて結局辞めたんだよな…

と明かしました。

この投稿には、現在までに4万以上のいいねがついており、「これが一銭も受け取らない場合のPR活動」「無償で作れって言うのはさすがに失礼」といった声が寄せられていました。

全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/145507

 

4:名無しさん


タダで依頼て本当にあるんだな

 

124:名無しさん

>>4
学生なんかがタレントに金ないからタダでって頼むことはよくある
考えたら失礼な話だよ


292:名無しさん

>>124
そこはイメージ活動として割り切れるかだな
お金以上に何か価値が得られるならやれば良い


264:名無しさん

>>124
映画学校の生徒が卒業制作映画で山田孝之にオファーしたら
タダで出演してくれたそうな


5:名無しさん


無償PRを頼まれるような仲とかじゃないのか
そんな事有り得んの?

 

6:名無しさん


散々な評価だな、一発屋の監督だったのか

 

26:名無しさん

>>6
サマーウォーズまで入れていいと思うから2発だな


42:名無しさん

リュウジのやり方は下衆だとは思うがまあ相手の出方自体が屑すぎるからなぁ
>>26
どっちも脚本奥寺佐渡子。
なおその後細田から離れた彼女の今年の作品は国宝


221:名無しさん

>>42
結局は脚本ってことですなぁ


9:名無しさん


無償?

 

10:名無しさん


無償で作れっていうのは何様なんだろうなあ

 

12:名無しさん


断るのは自由だけどマイナスプロモーションはやめろよ

 

39:名無しさん

>>12
無償だし契約書も無いだろうから断ったって言っても別に構わないんじゃね


218:名無しさん

>>12
無償で依頼するって事はそういう事


361:名無しさん

>>12
言われて困るようなことをしなければいいのでは


18:名無しさん


無償は流石に舐めてるな

 

19:名無しさん


こいつにPR動画依頼する意味がわからんし
本当か?って思うな
証拠あるのかな

 

21:名無しさん


こういう裏話をベラベラ喋るの、俺らは笑えるけど、本人の信用は落ちるんじゃないの

 

32:名無しさん

>>21
依頼する側の信用やろw


89:名無しさん

>>21
無償じゃ守秘義務もクソもないわw


445:名無しさん

>>21
ビジネスじゃないだろこんなの
守秘義務もクソもない


456:名無しさん

>>21
けっこうそういう人だと思うからこういう方面ではもともと信用なんてない気がする
頼んだとこが馬鹿って感じ
ファンからの料理関係への信用は別に落ちないしむしろ正直で好感度上がる
案件はこういう人だとわかった上で来るだろうから大丈夫じゃね


58:名無しさん


今までマスコミ試写会で業界人呼んでたのってYouTuberからすると無料で宣伝するの?って感じだろう

 

77:名無しさん


ものすごくたくさんコラボしてるんだよねこの映画
Z会やら生保やら‥
でホテルもあってコラボ部屋でもあるのかな?って心配になったんだけどグッズが当たる系のやつで安心した
料理人に頼むなら有料でスカーレットに食べさせたい渋谷ランチとかにすればまだよかったね

 

81:名無しさん


仕事依頼するのにタダとか

 

82:名無しさん


で、お前らのサマーウォーズの評価はどうよ?
俺はクソつまらんとしか思わなかったけど

 

142:名無しさん

>>82
婆さんが鼻についてね
映像は綺麗だったけど
テンプレばかりのつまらない作品だった


103:名無しさん

>>82
まぁ好みだろうけど
細田脚本がクソで脚本奥寺佐渡子が人気高いってのがよく言われるネットの評価って感じだね

時をかける少女 脚本:奥寺佐渡子
サマーウォーズ 脚本:奥寺佐渡子
おおかみこども 共同脚本:細田・奥寺
バケモノの子  脚本:細田守、脚本協力:奥寺
未来のミライ  脚本:細田守
そばかすの姫  脚本:細田守
スカーレット  脚本:細田守


108:名無しさん

>>103
おおかみ以降脚本変わってるのか
これでなんで同じ作品群として扱われてんの?
ときかけとサマーウォーズがかわいそう


156:名無しさん

>>103
評価の高いぼくらのウォーゲームも面白さが全く
分からんかったからなあ

自分は細田とは合わないと思ってる


163:名無しさん

>>103
多分おおかみ何とかも金曜ロードショーだかで見たけどクソすぎて途中で離脱した記憶
そこでサマーウォーズと同じ人だと分かって納得した思い出
時をかける少女は使い古されたテーマだから見れたんだろう


88:名無しさん


この人にPR動画依頼してどうしたかったんだ
映画を観てイメージした料理を作るとかか?
しかも無料で?

 

111:名無しさん


細田監督は脚本に関わらない方が良い作品出来るやろ
明らかにそっちの才能ないのに、何で全部自分でやりたがるんだ?
誰か止めたれよ

 

144:名無しさん


ミライよりは退屈じゃないけど
話の整合性でいえばミライのほうが圧倒的にマシだと思う
それが果てしなきスカーレット

 

160:名無しさん


断ったなら
それを言ってはいけない
人としてどうかしてるよ

 

174:名無しさん

>>160
それはちょっと思った
断っても断らなくてもネガティブ方向の内輪話は公開終わってからがマナーな気がする


190:名無しさん


細田はなぜ脚本書くのを辞めないのか

 

184:名無しさん


奥寺のインタビュー記事読む限り奥寺も別に0から脚本書いたるわけじゃなく
まず原案として細田の絵コンテがあってそれを元に細田と脚本を練ってる感じだけだけどな

 

193:名無しさん

>>184
細田守監督の持つ豊かなイメージを元に、奥寺先生が整えてる感じか
国宝も原作を映画サイズに収めるために苦労したと聞くし、作家というより編集者タイプの人なのかな


212:名無しさん


料理研究家に頼むことじゃねーだろ
この映画やることなすこと全部ズレてるな