人気ページ

スポンサードリンク

検索

28件のコメント

「絶賛大爆死中の某アニメ映画、全く畑違いのYoutuberに無償PRを依頼してしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTU5MzM4M

    常識的に考えると、本人なり細田関係者と気軽な仲だからというのが想像できるけど、それだったらこんな暴露せんよな

  • 2 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTc5ODc0O

    炎上でも何でもとりあえず話題になっておけば多少のメリットはあるんだから何らかの義理があったと仮定して、それには十分報いた無料宣伝ではあったんじゃないでしょうかw

  • 3 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTAxOTE5N

    無償で頼んで来た時点で失礼にもほどがあるんだからどんな対応してもいいわな

  • 4 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjU1NTI2N

    有能な脚本家のおかげでヒットしたのを自分の実力と勘違いして自分で脚本をやったら大コケでござる。

  • 5 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg4NTQ3N

    そんなクソ映画なんだ。
    好きなyoutubeチャンネルでも星1.5だったからなぁ。
    むしろ興味でてきたw

  • 6 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ3MTExN

    >断るのは自由だけどマイナスプロモーションはやめろよ

    口軽い著名人にアホな依頼出した方が悪い

  • 7 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NjQzOTM5M

    最初から無償でって話を持ち掛けてるならしゃーないわ
    映画会社がリスク管理できてないだけ

  • 8 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:OTIxMTk0N

    こういう企業案件って広告代理店が依頼してくるらしいけど
    なぜ炎上系のやつを選んだのかw
    無償での依頼ってことまでバラされてるし担当者の明日はどっちだ

  • 9 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTc5ODc0O

    すでに悪評が定着したんだから取り繕っても無駄
    マーケティングにおける最大の失敗は無関心

  • 10 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjQ5NjI3N

    芦田愛菜は声優としてネガティブなイメージが付いちゃうんじゃないか?

  • 11 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg3Nzg2M

    バラすなと叫んでる奴はなんなんだ?関係者か?
    そもそもがPR依頼なんだから触れるなって方がおかしいだろw
    無償でPRして感想まで言ってもらえたことを喜べよ

  • 12 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:OTEzMDg5M

    >>細田はなぜ脚本書くのを辞めないのか
    誰も脚本を引き受けてくれないから。
    その原因はインタビュー記事で脚本家を馬鹿にしていたから自業自得なんだけどな。

  • 13 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDYzNTA5N

    年寄りにはスカーレットって言われると、「風と共に去りぬ」の、スカーレット・オハラを思い出すんだが・・・。
    どうも違うんかのう。

  • 14 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:OTE1MTEwM

    細田守はコテコテのラブコメ演出が強みだと思ってるから、
    家族愛とか博愛とか描こうとすると過剰演出というかクサすぎるというか…

  • 15 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTg3NzkyM

    アニメ詳しくないけどそれなりに有名な監督なんだろ
    そんな人がこんな事やるのかね
    監督本人が依頼したわけじゃ無いかもだけど

  • 16 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDQ2NzgxN

    ここの管理人りゅうじ好きやな。
    某メンタリストと脳内イメージが被ってしもてるわ。

  • 17 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:OTIwMjUzO

    この監督苦悩する男を描くのは上手いから男しか出てこない作品なら受けるんじゃね?とか
    いっそのこと一度振り切ってBLでもやれ、とか言われてて草生える

  • 18 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjUyNzE4O

    バラすな、ネガティヴPRするなってのは何でなんだ?
    既に見た人達が酷評してる中でそういやタダ働きしろって話来てたけどって言って何がマナー違反なのか分からん
    マナー語るなら有償で依頼するのが人の時間と労力奪う事に対するマナーでは?
    ふざけたこと抜かしたならふざけた事抜かされても文句言えんよ

  • 19 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTQ1ODMxM

    ※13
    アニメなら今クールで狂犬姫、撲殺姫、鮮血姫の二つ名をお持ちの
    スカーレット・エル・ヴァンディミオン様だな

  • 20 名前:名無し 2025/11/25(火) ID:NTIxNzYwN

    本スレの103の細田監督作品の脚本家リストで全て理解できた 一目瞭然www

  • 21 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDgxMDcyO

    むしろサブカルと文学詳しいだろ。知識ある人に頼む方が更に無茶があるわ

  • 22 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDgwNTkxO

    細田守監督・・一体どうしたんだろう?

    デビューから完成されたあの作画スタイルが物凄く良かったのに・・

    「バケモノの子」までは良かったけど「ミライの未来」
    「竜とそばかすの姫」あたりから作画がおかしくなり始め「今回のスカーレット」に至ってはバカ?狂ったの?くらい変だよ?

    何で完成された以前の作画スタイルを捨ててまで、誰の絵か分からない・判別できない様な「デカい目でまつ毛ビラビラの顔」のブッサイ作画にした?

    それって宮崎駿が世界で唯一無二の自分の作画スタイルを捨てて、今風の変な作画スタイルに走った様なものだよ?

    それに主役のヒロイン声優もダメ。芦田愛菜はきらいじゃないが声優と
    しては無理があって残念、ヘタ・・!

    細田守は芸能事務所や俳優に忖度し過ぎて過去にも自分の作品の質を落としがちな監督だよね、これも凄く残念・・!

    細田守監督の周辺に変な方向へとそそのかす怪しい人物がいるのかね。絶対に言える事は、絵や作画に関しては昔の形に回帰すべきだわ

  • 23 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NTI5NjI5O

    細田は昔のインタビューで「出来上がった脚本は自分で崩す。結局自分で
    手入れをするなら最初から」みたいなこと言ってた
    ただ世間の評価は映像と演出はいいが脚本がダメ 良い脚本化をつけろって
    散々言われてきた。映像美は昔から宮崎駿や押井守から評価されてて評判もいい
    やっぱり優秀な脚本家つけるのがいいんじゃないかな 本人は絶対納得しないだろうけど

  • 24 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NDk1MDg1M

    PR無償まではまぁええとしても
    そのPRの為に鑑賞するチケットまで自腹なんかな
    だとしたら流石に図々しすぎる

  • 25 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjA5NDQxN

    サマウォだって、花札ルール一切説明しないし、スパコンより子供が鼻血出す方が強いし、もう意味不明だった。画面の中だけ盛り上がってる。基本全部そうだろ。時かけも、自転車坂道ノーブレーキで突っ込んでアレ過ぎてみてられんかったし。絵だけジブリ臭させてちょいうけただけ。

  • 26 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NzU3MzU5M

    一般的には時かけとサマウォの評判がいいんだな。
    時かけは原作がいいからいいんだし、
    サマウォは物語に致命的な欠陥がある。
    俺としては未来のミライが素直に面白かったな。
    他は何も記憶に残ってない。

  • 27 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:MjQzMzQ0M

    脚本が最低水準に達してれば映像美でゴリ押し出来る
    逆にそれが出来ないレベルなんだから細田は想像以上にダメなんだろうな

  • 28 名前:匿名 2025/11/25(火) ID:NjY3MzYxM

    ちょっと前に指輪物語前史のアニメがあったけど、それと同じところ狙って意味あるの?になったなあ。シェイクスピアの翻案だっけ?

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク