人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

56件のコメント

海外の常識を日本に持ち込んだ外資系コンサル、文化の違いから騒動を起こしたと関係者が語っている模様

1:名無しさん


「1回目の会見で思惑通りにいかなかったジャニーズは『こんなはずではなかった。まずい…』と落胆。そして関係者に『どうなっているんだ』と詰め寄ったそうです。FTIとしても、もう失敗は許されない。それで1回目の会見で不都合な質問をする人を排除するNGリストを作ることになった」(事情を知る関係者)

 NGリストの作成していたことにSNS上で批判が殺到しているが、そもそもコンサル会社が会見を円滑に進めるために作成することは珍しくない。海外事情に詳しい日本のコンサル会社関係者の話。

「今回の問題のポイントは、FTIが米国本社の大手外資系コンサル会社であることです。FTIは、NGリストの作成が日本より浸透している同国で多くの会見の仕切りを担当。今回も当然のこととして、ジャニーズにNGリストを提示したと思われます」

 NGリストはスタッフが2日の会見場に持ち込み、NHKがそれを発見して4日放送のニュース番組で伝えて明るみに出た。「氏名(指名)NG」と書かれた紙を〝チラ見せ〟した状態で報道陣の前を横切るスタッフの大胆さにはネット上でもツッコミが相次いだが「FTIにとってNGリストは普通のモノなので、スタッフは平然と会見場に持ち込んだと思われます」(前出関係者)という。

 FTI内はピリピリしている。3人の同社社員に電話取材を試みたが、2人は「すみません…」と電話を切り、1人は「取材に答えるなって言われていまして…」と謝っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e878c1f11c43669f2aead6ca778beb4d53bb880d

 

3:名無しさん


まあ実際、どんな記者でもウェルカム状態にしてたら、ヤカラみたいな奴が入ってくる可能性もあるもんな

 

6:名無しさん


ミヤネ屋に出てた弁護士の解説者はNGとまではいかないけど
演説とか始めるアホな記者みたいなのを要注意リストに入れて
最後の方に質問させるのは普通にあるって言ってた

 

15:名無しさん

>>6
そういえば最近演説みたいなの始めるアホな記者よく見かけるな

10:名無しさん


海外って具体的にどこだよ

 

11:名無しさん


指名を氏名と書くようなレベルの奴らが何をコンサルティングできんねん

 

32:名無しさん


指名を氏名
この雑さがすべてやろ

 

37:名無しさん


作った側としてはいやいやそんな簡単にバレような扱い方するなよってキレたくなる話よなこれ

 

48:名無しさん


海外理論はジャニーズ事務所の立場がもっと悪くなるだけだろ

 

52:名無しさん


海外ならジャニーズは消し炭になっとるわ

 

68:名無しさん


NGリストがあったこと自体を責めてる奴なんておらんやろ
管理の不十分さやリストに則った明らかな不公平感やバレた後の対応の不味さから信用を失っただけや

 

100:名無しさん


300人の記者が出席してたらしいけど納得するまで質問に答えますって会見だったら何時間かかっただろうね
日にちまたいでたのでは

 

101:名無しさん

>>100
回答グダグダでもそれで新社長たちがヨロヨロになるくらい頑張ったらかなりイメージアップになった気がするで

114:名無しさん


NGリストは百歩譲ってまだ分かるけどOKリスト作ってるのは言い訳できんやろ

 

119:名無しさん


それでスポンサー様が許したってなるならええやん
ダメならこのコンサル会社が無能なだけやし

 

143:名無しさん


ngリスト作ってたのが海外でスタンダードなのもびっくりしたけどなんでジャニーズは最初嘘ついたんや?

 

144:名無しさん


ぶっちゃけ素直にジャニーズつぶれろって言ってくれたら便乗して叩きまくりたいんやけど正義棒で叩いてるだけに見える状況が気持ち悪いんやが

 

179:名無しさん


今までサニーサイドアップが仕切ってたけど
これの前の会見で上手く行ってない考えたジャニ側弁護士が用意した別の仕切り会社ってことのようだが

 

302:名無しさん


内密にリスト作るのはいいけどバレたら駄目だよね

 

83件のコメント

人気Youtuberリュウジ氏に港区女子が反論、私たちが男性との食事でワリカンなんてありえないですよ

1:名無しさん


《なんで男ってだけで知らん女子の飯代払わなきゃいけないの?》

 10月1日、料理研究家でインフルエンサーのリュウジ氏がSNS上でこのように投稿したところ、ネット上で大きな物議を醸した。(中略)

 実際に自称・港区女子のAさんに話を聞いてみた。

「リュウジさんの発言は、わざわざネットで言うことじゃないと思います。次から行かなければいいだけで。とにかく、港区では男の人がお金を“出す”のが基本ですよ」

 Aさんは日々バッチリメイクを決めてエステに通い、ハイブランドのファッションに身を包むなど美意識を高めながらハイスペックな男性との会食に臨んでいるという。

「私たち港区女子にとって会食はビジネス。食後に帰りのタクシー代と称してお金をもらったり、キレイな女の子を紹介して主催者からマージンをもらったり。会食に参加するだけで1回3万円や5万円など報酬をもらう“ギャラ飲み”もあります」(以下、Aさん)

リターンは「若くてキレイな女性と食事ができる」

 決して安くはない金額を出す男性側の意図とはいったい?

「若くてキレイな女性と食事ができる、というのがリターンですね。合意があれば恋愛にも発展しますし、きれいな女性を呼ぶことができれば、コミュニティ内で一目を置かれますからウィンウィンの関係になると思っています。ですから、私たちが男性との食事でワリカンなんてありえないですよ」(以下、Aさん)

 そんなAさんは港区に住んでいるわけではなく、昼間はフリーター。

「会食を繰り返すだけで割と贅沢な暮らしができるんですから、普通の仕事をやる気が起きないんです。私の周りの港区女子の多くはラウンジ嬢とかキャバ嬢。なかには自称モデル、投資家などキラキラした職業を自称する人もいますが、ほとんど無職といってもいいと思います」

 彼女たちが港区女子として、夜な夜なハイスペ男子の元へ会食をしに行く大きな理由とはーー。

「自分の店を持ちたいなどの目標があってお金が必要だったり、セレブや経営者や有名人と親密になりたかったり……。私もですが、みんなお金と人脈、あとは承認欲求で動いています。地道に働いても夢は叶いませんからね。誰だってラクしてお金を稼ぎたいでしょう?  全員自分の欲望に正直でギラギラしています」

 華やかに生きる彼女たちだが、寿命は短いようだ。

「この界隈では25歳を超えるとおばさん認定されると言われています。30歳をすぎるとさすがに会食の声がかからなくなりますね。戦えなくなった港区女子は地元に帰ったり、卒業していきます」

 港区女子たちは今日も “奢られる”ことに情熱を燃やしている――。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5537ea130a6e90c311f0190c991e7425632af5e5

 

続きを読む

21件のコメント

フジ特番で「ジャニーズへの露骨な忖度があった」と視聴者が騒然、1位なのにとSMAPファンが落胆している模様

1:名無しさん


SMAPファン落胆… フジ特番で〝1位〟獲得も映像流れず「まだ忖度は続いている」

 フジテレビが5日に放送した「これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション」の結果にSMAPファンが嘆いている。

 この日に発表された「平成シングル売上枚数ランキングTOP8」はSMAPの「世界に一つだけの花」が売り上げ312・8万枚で1位に輝いた。8位から2位までは当時の映像とともに紹介されたが、SMAPはなく、ジャケット写真などのイメージ映像だけが映されるだけだった。

 性加害問題をきっかけにジャニーズ事務所への〝忖度なし〟を期待していたファンはがっかり。SNSでは「許可を取らなかったの?」と番組に対して問いかけるコメントのほか「まだ忖度は続いている」

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/278719

 

続きを読む

49件のコメント

NGリストの主犯扱いされた外資系コンサル会社、あっさりと事務所を裏切って内実を暴露した模様

1:名無しさん


ジャニーズ会見NGリスト、コンサル会社「配慮に基づく進行は事務所側も了承」…「指名候補記者リスト」も作成

 創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題に伴いジャニーズ事務所が2日に開いた記者会見の質疑応答に際し、特定の記者を指名しないようにするNGリストが存在していた問題で、会見の運営を受託した「FTIコンサルティング」の担当者が5日、読売新聞の取材に応じ、「配慮に基づく進行を行うことは、ジャニーズ事務所側も了承していた」と認めた。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20231005-OYT1T50264/

NGリスト
https://imgur.com/COnlO4P.jpg
https://imgur.com/GuitTjW.jpg

 

続きを読む

39件のコメント

「今大会の日本に負けるはずがない」と韓国メデイアが日韓戦を前に自信満々、ただし日本側メンバーは育成枠の3軍な模様

1:名無しさん


大方の予想通り、決勝で日韓戦が実現した。

 中国・杭州で開催されている第19回アジア大会。10月4日に男子サッカー準決勝の2試合が行なわれ、日本が香港を4-0で、韓国がウズベキスタンを2-1でそれぞれ下し、ファイナルに駒を進めた。2大会連続の同一決勝カードとなり、日本は13年ぶり2度目、韓国は3大会連続6度目の優勝を狙う。

 苦しみながらも勝利を収めたウズベク戦を受けて、韓国専門メディア『FOOTBALLiST』は「日本と韓国がまた決勝で顔を合わせる。ファン・ホンソン監督にとっては1年前の“0-3屈辱”を晴らすチャンスだ!」と銘打ち、プレビュー記事を掲載。まずは今回のU-22日本代表を次のように評している。

「日本は決勝トーナメントに入ってからの3試合で13得点・1失点と波に乗っている。彼らの強みはなんといっても攻撃のバリエーションと前線からのハイプレッシャーだ。本来のベストメンバーではないものの、日本代表はすべてのカテゴリーで統一した哲学を共有しており、今大会のチームも例外ではない。ショートパスを繋いでどんどんペナルティエリアに飛び込んでくるだろう」

 日本の攻撃力を警戒しつつも、「一方でフィジカルは弱点だ」と指摘。「準々決勝の北朝鮮戦では、敵のダイレクトなスタイルとボディコンタクトを前面に押し出すサッカーに苦しんだ。彼らは韓国よりも2歳若く、年代別代表での2歳差は体格面で大きく影響する。韓国が優位に立てる側面だ」と論じた。

 昨年6月、ウズベキスタンで開催されたU-23アジアカップで韓国は日本に0-3の完敗を喫した。同メディアは「スコアでも内容でも完敗を喫した。だが、あれから1年、今大会のチームはまるで違う」と記して、以下のようにU-24韓国代表チームを持ち上げる。

「充実のスカッドを誇る。オーバーエイジでDFパク・ジンソプ、DFソル・ヨンウ、MFペク・スンホが各自の役割を全うし、当時のメンバーリストにいなかったMFチョン・ウヨン、MFオム・ウォンサン、DFファン・ジェウォンらが著しい成長を遂げた。また、中心選手であるMFイ・ガインとMFホン・ヒョンソクも1年前と比べられないくらいスケールアップを果たしている」

 今大会の日本に負けるはずがない、と言いたげだ。

全文はこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=140382

 

続きを読む

40件のコメント

「当事者の会」の代表・副代表が『SMILE-UP.』に雇ってほしいと要請、信じられない光景に同会メンバーたちは一様に唖然

1:名無しさん


ジャニーズ性加害問題で元「忍者」志賀泰伸が「当事者の会」を脱退…平本淳也代表、石丸志門副代表と方向性の違い 10・3には東山紀之、藤島ジュリー景子らと面会も

 創業者で元社長・ジャニー喜多川さんによる性加害問題で揺れに揺れているジャニーズ事務所。

 同事務所の社長・東山紀之さんと前社長で現代表取締役の藤島ジュリー景子さん、木目田裕弁護士らが、「ジャニーズ性加害問題当事者の会」と3日に面会していたことが分かった。
 
 同会メンバーで、かつてはジャニーズアイドルグループ「忍者」の一員として活動していた志賀泰伸さんが5日未明、YouTubeのニュースメディア『Arc Times』に出演し明かした。
 
 同会の平本淳也代表と石丸志門副代表は、東山さんと面会できたことにいたく感動した様子を見せ、電話番号やLINEアカウントの交換を申し出て「今度飲みに行きましょう」と口にしていたほか、ジャニーズ事務所あらため「SMILE-UP.」に雇用してほしいとも伝えていたという。
 
 その様子に、平本さんと石丸さん以外の同会メンバーたちは一様に唖然としていたという。
 
 そうした経緯もあり、志賀さんは同会をすでに脱退。新たに、志を一つにできるメンバーたちと新たな組織を作るなどして、引き続きジャニーズ事務所と同問題を通じて対峙していく考えを語っていた。
https://the-audience-news.com/archives/12482
 
 動画
 

 

続きを読む

62件のコメント

国有地に無断でヤミ畑を作った人物に記者が突撃取材、「やめようとはしないんですか?」と記者に問われると……

1:名無しさん


“ヤミ畑”の主を直撃「やめない、知らない」注意無視…河川敷に無許可で1ha 野菜栽培、ニワトリ小屋も

特集は河川敷で許可なく野菜などを栽培するいわゆる「ヤミ畑」です。全国各地で横行していて長野市の千曲川でも河川事務所が再三、注意していますが、不法行為が続いています。「ヤミ畑」の主たちを取材しました。

■「国有地」で許可なく畑を耕作
 
ナスにゴーヤー、トウモロコシ。さまざまな野菜が栽培されています。

ここは長野市篠ノ井塩崎地区。千曲川の河川敷内に広がる畑です。河川敷には、私有地も混在していますが、こちらの場所、実は「国有地」です。

長野市篠ノ井塩崎近くの河川敷

(記者リポート)
「この辺りの河川敷は国が管理しているのですが、許可なく農作物が作られたり、建物が建てられたりしています」<中略>
 
記者:
「注意の看板置いてあるじゃないですか、ここの畑を使わないでくださいと。見たりしましたか?」

中国出身の80歳男性:
「うん」

記者:
「やめようとはしないんですか?」

中国出身の80歳男性:
「うん」

記者:
「なんでやめようと思わないんですかね?」

中国出身の80歳男性:
「……」

男性は、それ以上、質問には答えず立ち去っていきました。
 
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/591008a71bc22ae5f62e83e0ac8ce8eb95cc691c

 

続きを読む

50件のコメント

「TBSが屈辱的な状況を強制されていた」と音楽番組の元制作担当が暴露、何も進まない状態で現場は返事を待っている状態だった

1:名無しさん


藤島ジュリー景子「TBS音楽番組に圧力」発覚!テレ朝『Mステ』への「今回はしょうがないですけど、これが続くようなら対
応を考えます」も事実か

 ジャニーズ事務所が2日に開いた、創業者で元社長・ジャニー喜多川さんによる性加害問題をめぐる2度目の記者会見。

 会見終了からわずか3時間余りで、同事務所の前社長で現代表取締役の藤島ジュリー景子さんが、テレビ番組に対し直々に“圧力”をかけていたことが分かった。
 
 同日放送の『報道1930』(BS-TBS)が、TBS音楽番組の編成・制作現場聞き取り調査で、元制作担当が「ジュリー氏を怒らせてはいけないので、キャスティングはもちろん番組の内容もすべてジュリー氏のOKがないと何も進まない状態で現場は返事を待っている状態だった」と証言していることを報じたのである。
 
 ソース(出所)を考えると、かなり確度が高い情報と言えるだろう。
 
 ジュリーさんは、1度目の記者会見が行われた9月7日よりも後に、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に対し、ジャニーズ以外の男性アイドルを起用することについて「今回はしょうがないですけど、これがずっと続くようだったら対応を考えます」と発言したというエピソードも暴露されていた。
 
全文はこちら
https://the-audience-news.com/archives/12436

 

続きを読む

29件のコメント

NGリストの件でジャニーズ事務所が「苦しすぎる言い訳」を垂れ流す、外資系PR会社の”本国”の意向が反映されていた?

1:名無しさん


ジャニーズ事務所の性加害問題を巡り、同事務所が2日に東京都内で開いた記者会見で、特定の記者を指名しないようにするための「NGリスト」があったと、NHKが4日、「ニュース7」で『独自取材』としてトップニュースで報じた。これに対し、ジャニーズは回答を寄せ、そもそも、会見の前々日(9月30日)の打ち合わせ会議で、PR会社が“NGリスト”を持参し、それを見た井ノ原快彦が「ダメですよ」と指摘し、先方が「後半に当てる」と説明していたことなどを明かした。

ジャニーズ側の意に反し、顔写真つきの“NGリスト”を作り準備したPR会社に謝罪を求めたが、「外資なので本国の許可が必要で調整に時間がかかる」と言われたとした。

【以下、ジャニーズ側の回答全文】

PR会社が作成したと言われる顔写真が入った書類を、私たちは誰も見ておりません。

会見前々日の会議で、本件について打ち合わせが行われた際、媒体リストを持ってこられて、そこにNGと書いてあったので井ノ原が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。

するとPR会社が「では前半ではなく後半で当てるようにします」と答えました。

そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。

今回流出した資料は、弊社の関係者は誰も関与しておりません。見てもおりません。

この外資系PR会社にこのことを謝罪してほしいとお願いしましたが、外資なので本国の許可が必要で調整に時間がかかると言われました。

本当に弊社は誰か特定の人を当てないで欲しいなどと言う失礼なお願いはしておりません。

関係役員全員に、もう一度確認し、誰もそのようなお願いなどしていないことを再確認いたしました。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/10/04/0016883957.shtml

 

続きを読む

23件のコメント

ジャニーズNG報道の件で「報ステ」が調子に乗りまくり、会見の信頼性そのものを完全否定していた模様

1:名無しさん


ジャニーズ会見「NGリスト」、テレ朝「報ステ」もトップ報道 大越キャスター「会見の信頼性を台無しに」

 創業者のジャニー喜多川氏による性加害問題で、ジャニーズ事務所が2日に開いた記者会見で、特定の記者を指名しないようにするための「NGリスト」があったとNHKが4日のニュース番組で報道。同日のテレビ朝日「報道ステーション」でもこの問題をトップで報じ、大越健介キャスター(62)は「会見の信頼性そのものを台無しにする行為に等しい」とコメントした。

 報道によると、NGリストには、指名しないように複数の記者やジャーナリストの名前や顔写真が掲載されており、実際に挙手し続けながら指名されなかった記者らの名前もあった。同事務所から会見の運営を任されていた会社側が会見場に持参していたという。

 大越キャスターは「ジャニーズ事務所はこのNGリストに関与していないとしていますけれども、この会見を運営していた会社が予め質問から特定の記者を排除してその通り進行していたということになりますと、会見の信頼性そのものを台無しにする行為に等しいと思います」とコメント。続けて「ジャニーズ事務所が被害者への補償の責任を果たしてグローバルに展開する会社として生まれ変わるというのであれば、この問題を含めてガバナンスの確立へ一層努力をしてほしいと思います」とした。

全文はこちら
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20231004_0278/

 

続きを読む

56件のコメント

ジャニーズ事務所を声高に批判したサントリー、特大級のブーメランが直撃して社長に火達磨フラグ

1:名無しさん


「携帯電話を投げつけ部下が骨折」「“給料泥棒!”人格否定の暴言・恫喝」「ストレスで病気になった幹部も」 ジャニーズ問題で注目の新浪サントリー社長の凄絶パワハラ

「“クビだ!”“給料泥棒!”と人格否定」

 ついに将来的に廃業という事態にまで至った「ジャニーズ問題」。その過程でサントリーHD社長にして経済同友会代表幹事の新浪剛史氏(64)が果たした役割は小さくなかったといえよう。企業がジャニーズのタレントを広告に起用することについて、「チャイルドアビューズ(子供への虐待)を企業として認めることになる」と述べるなど、彼の発言がジャニーズ離れの勢いを加速させ、スポーツ紙には「新浪ショック」の文字も躍った。「人権擁護の旗手」の感さえ漂う新浪氏だが、実は彼自身が凄絶なパワハラを働いていた。

 ***

「海外で批判されるからということではなくて、自分の企業が持っている自らの行動規範の中では人権は大変重要であり、そういった意味で今回明確になった。ジャニー氏の行いは決して許されるものではないと」

 9月29日に日本記者クラブで行われた会見でもジャニーズ問題を厳しく追及した新浪氏。無論、ジャニー氏の行為が許されざるものであったことは疑いの余地がない。しかし果たして、新浪氏に「人権」をうんぬんする資格があるのかどうか。彼の行状を振り返ってみる。

 慶應大学経済学部出身の新浪氏が三菱商事を経てローソンの社長に就いたのは2002年のこと。同社の立て直しに成功した後の14年には、請われてサントリーの社長に就任した。

「ローソン社長時代の新浪さんはとにかくパワハラがひどかった」

 と、ローソンの元社員。

「すぐ怒鳴る、襟元をつかんで罵倒する、といったことは日常茶飯事。“クビだ!”“給料泥棒!”などの人格否定の暴言、恫喝がひどく、耐え切れずに辞めた幹部が何人もいます」

「上半身の骨が折れてしまった」

 しかし、彼のパワハラは言葉だけにとどまらなかった。

「新浪さんが社長に就任した当時、ローソンでは携帯電話を全社員に1台ずつ、取締役には2台持たせていました。その中で新浪さんは一人で3台の携帯を持っていたのですが…」

 と、ローソンの元幹部。

「会議の場で、売り上げの数字などが思ったように伸びていないとの報告があると、新浪さんは自分の携帯をその部署の担当者に投げつけるのです。私自身、そういう場面を何回も見たことがあります。新浪さんは若手社員にはそういった姿を見せず、部長職以上が参加する会議で携帯を投げる。ある幹部は、携帯を投げられたせいで上半身の骨が折れてしまったと言っていましたよ」

 もはや、これはパワハラどころではなく傷害事件だろう。しかも、新浪氏による「パワハラ加害」の証言は他にもあるのだ。

「顔がドス黒くなっていた」

「運営本部のある幹部は、来る日も来る日も新浪に“前年比売り上げ何%上げるって言っただろう!”などと数字について詰められていました。会議の時は必ず、電話でも毎日のようにプレッシャーをかけられていました」

 そう明かすのは、ローソンの元役員。

「ある時、その幹部とトイレで一緒になると、一体いつまでトイレにいるのかっていうくらい長い時間いるので聞いてみたら“尿が出ない”と。別の日にもトイレであさっての方を向いてトローンとした目でボーッとしていたので声をかけたら、“いや、ストレスで……”と言っていました。連日新浪に詰められたせいで精神的に参って排泄障害になってしまったのです」

 被害者たるこの幹部氏は、ある地方の店舗を束ねるスーパーバイザーを務めていた時、店で泥棒を捕まえて新聞に載った。それを見た新浪氏が幹部として登用したという。

「この幹部は課長、部長、役員、とトントン拍子で出世しました。でも彼は新浪が社長になってから一気に老けましたし、排泄障害のせいで腎臓を悪くしたのか、一時期顔がドス黒くなっていました。ただし、新浪がいなくなってからは“尿の出が良くなった”とホッとしていましたよ」(同)

 これらの証言からは、声高に「人権」を叫ぶ資格があるとは到底思えない新浪氏の実像が浮かび上がってくる。自身のパワハラ加害についてどう弁明するのか。「週刊新潮」はサントリーを通じて新浪氏に取材を申し込んだが、「事実無根」と答えるのみ。

全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10041131/

 

続きを読む

40件のコメント

ジャニーズ事務所会見が「茶番劇」だったとNHKが暴露、NHKの誤報説も浮上して事態は混沌としている

1:名無しさん


ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK | ジャニー喜多川氏 性加害問題

ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。リストには実際に会見で挙手し続けながら指名されなかった記者らが掲載されていて、企業の危機管理に詳しい専門家は「真摯に説明すると言いながら、実際の行動が異なっているという印象で、広報対応のやり方として不適切だと思う」と指摘しています。

4年前に死去した、ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、ジャニーズ事務所は2日午後、都内で2時間あまりにわたって記者会見を開き、会場には300人近い報道陣が詰めかけました。

質疑応答は「1社1問」のルールで、司会者が挙手をした記者を指名する形で行われましたが、この記者会見の際、ジャニーズ事務所から会見の運営を任されていたコンサルティング会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せた「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。

関係者によりますとリストには質疑応答の際に手を挙げても指名しないようにする新聞社の記者やフリージャーナリストなどが掲載され、座席の位置なども確認していたということです。

NHKが会見場で撮影した映像にも、スタッフが少なくともあわせて6人の名前と顔写真が掲載されたリストを持っているのが写っていました。

会見ではリストに掲載されていた記者やジャーナリストが、挙手し続けても指名されないことに不満を訴えて大きな声をあげ、会場内が騒然とする場面がありました。

一方、リストに掲載された人の中には司会者から指名されたジャーナリストもいました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014215471000.html

 

続きを読む

8件のコメント

あの”超人気番組”に起きた異常事態に視聴者が騒然、「今夜だけでコンプリートしそうな勢い」とSNSで話題になっている

1:名無しさん


ジャニーズ出演のあの人気番組も…「ACジャパン」CM急増に「今夜だけでコンプリートしそうな勢い」の声

 3日に放送されたテレビ朝日系の人気番組「芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル」の放送中に、公益社団法人ACジャパンのキャンペーンCMが相次ぎ放映されたことがネット上で話題に。番組にジャニーズ事務所所属のタレント山田涼介、中丸雄一が出演していたため「ジャニ関係あるのかな?」「今夜の格付けだけでACジャパンのCMをコンプリートしそうな勢い」などの声が飛びかった。<中略>

 今年元日に放送された「お正月スペシャル」では20%近い視聴率を記録した超人気番組「格付け」だけに、CM枠が埋まらないということは考えにくく、X(旧ツイッター)でも「格付けチェック、ACジャパンのCMが多いけど、山田涼介と中丸くんがでてるから? もしそうなら、イヤな世の中」「2人は関係ないじゃん」「お正月版はどうすんのかね」などの声が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/40a472eed9499b9cfdb3f37f4539af13dc93d26a

 

続きを読む

42件のコメント

NHKが特大級の不祥事疑惑を隠蔽した疑惑が浮上中、NHK側は組織的調査を行わない意向を表明

1:名無しさん


大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由

■元NHK理事の若泉氏はジャニーズ顧問に「天下り」

とりわけ、NHK理事を退任後にジャニーズ顧問へと“天下り”した若泉久朗氏は、NHKとジャニーズの秘密を知る人物でしょう。私の記憶の中の若泉氏は、飄々とした捉えどころのない雰囲気で前田前会長の「NHK改革」の方針を説明していた印象しかないのですが、実際にはドラマ部で大河ドラマなどのプロデューサーを歴任し、芸能界に広い人脈を持つと言われています。現場からは「若さん」と慕われ、ブッキングの相談をすれば「あいつは薬物の噂があるからブッキングはやめておけ」など具体的なアドバイスもくれたそうです。

この若泉氏について彼の周辺を取材すると、驚くべき情報が寄せられました。9月11日の「クローズアップ現代」では「NHKを退職後にジャニーズ事務所の顧問を務めている長年芸能やドラマ部門にいた元理事にも重ねて取材を申し込みました。性加害が見過ごされていたことへの見解を問いましたが、この点について回答は得られませんでした」(番組HPより)と、取材を拒否して沈黙を貫いているように報じられていますが、実は1時間にも及ぶロングインタビューに応じていた、というのです。

■NHKが信頼を取り戻すために必要なこと

確かに、若泉氏らしく本題をかわしたのかもしれませんが、ロケが実施したにもかかわらず素材を落としたのだとしたら信じがたいことです。インタビュー映像を使って「核心は語らなかった」と伝えるべきだったと私は思います。

現段階ではあくまで推測ですが、もしNHKが若泉氏のインタビュー素材を収録したにもかかわらずオンエアしなかったとしたら、それは恐らく組織ぐるみの癒着が明らかになることを恐れてのことです。

9月27日に実施された稲葉会長の定例会見では、若泉氏がジャニーズ事務所からのハワイ旅行接待を受けていた疑惑などを新聞記者が追及しましたが、NHK側は回答を避けた上に、組織としての調査を行う考えも無いことを表明しました。もし調査すれば、退職者まで巻き込んだ一大スキャンダルへと発展することは必至です。

NHKは言うまでもなく受信料という公金で運営されています。その受信料と、公共放送という看板がジャニーズ事務所のビジネスに寄与したことは間違いありません。なぜ、NHKがジャニーズ事務所と歪んだ関係を構築したのか? NHKが信頼を取り戻すためには、その全貌をNHK自身が自らの手で明らかにし、裁くべきは裁くことが不可欠です。NHKが自らの恥部と向き合うことを切に願います。
(抜粋)
https://news.infoseek.co.jp/article/president_74542/

 

続きを読む

43件のコメント

日本に破れて暴挙連発の北朝鮮代表に中国メディアが「意外な反応」?本当にそれでいいのか!?

1:名無しさん


【アジア大会】暴挙連発の北朝鮮サッカーを中国メディアが〝擁護〟「わが国のサッカー代表が見習うべきお手本」

 アジア大会(中国・杭州)サッカー男子準々決勝で日本に1―2で破れた北朝鮮の愚行に〝擁護〟の報道が飛び出した。<中略>

 一連の暴挙には、アジア圏のみならず世界的な批判が集まっているが、中国メディア「捜狐」は「実力伯仲の試合になると予想されたが、日本は最初の20分は北朝鮮に抑え込まれた。北朝鮮チームの果敢に戦う姿勢には〝タフガイ・サッカー〟が反映されており、わが国のサッカー代表が見習うべきお手本である」と好意的に伝えた。

全文はこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/278311

 

続きを読む

44件のコメント

望月記者の盟友のArc Times編集長、ジャニーズ会見で最前列なのにガン無視されたとSNSで告発

1:名無しさん




ジャニーズ事務所が2日に開いた記者会見で、ネットメディア「Arc Times」の尾形聡彦編集長が、質疑応答に指名されなかったことに「八百長会見」と不満をぶちまけた。

会見終了後に自身のX(旧ツイッター)に「最前列の真ん中に座って、ずっと手を挙げ続けた私と望月さん(東京新聞の望月衣塑子記者)を絶対に当てないことを事前に決めていたとしか思えない会見で、失望し、憤りを覚えました」などと投稿。ジャニーズ事務所に忖度(そんたく)するメディアを「共犯関係」にあると斬り捨てた。

会見は、指名されずしびれを切らした一部の報道陣がマイクを持たずに質問するなど、荒れ気味に。井ノ原快彦ジャニーズアイランド社長が「ルールを守る大人たちの姿をこの会見では見せて行きたいと思ってますので、どうか、どうか落ち着いてお願いします」となだめると、本来は追及する側であるはずの記者席から拍手が起きるなど、異例の事態となった。

https://www.chunichi.co.jp/article/780940?rct=entertainment

 

続きを読む

18件のコメント

かつて一世を風靡した陰陽師・石田千尋、色々な意味で悲しすぎる晩年を迎えていたと関係者が明かす

1:名無しさん


2001年頃の超常現象ブームを牽引する人物の一人として知られ、テレビ出演以外に「人生アドバイザー」として占いもおこなうなど、精力的に活動していた石田氏。

 いっときは渋谷に豪邸を購入するなど、非常に羽振りがよかったが、2014年には自治体に差し押さえられ、手放している。本誌がかつての知人に取材したところ、同時期から占いの仕事で客と揉めたり、金銭トラブルを抱えたりと、石田の言動に “異変” があったと明かしている。

 その後、石田はかつて自身の会社で働いていたA氏のもとに身を寄せた。本誌がA氏を取材したところ、「昨年12月31日にここで亡くなられた」と明かしている。A氏が発見したときはすでに息がなく、警察では「変死」として扱われたという。

全文はこちら
https://smart-flash.jp/entame/212351/
https://imgur.com/c1sXaHd.jpg

 

続きを読む

27件のコメント

東京のタクシーに乗ったタレントが請求額に唖然、「流石におかしすぎないかい?」とSNSで不満を垂れ流す

1:名無しさん


お笑いトリオ・ジャングルポケットのおたけが30日、タクシー運賃に対して「流石におかしすぎないかい?」と不満をぶつけている。

 おたけはXで「新橋から新宿まででタクシー7500円??」とレシートを公開。そこには「メータ運賃7000円」「ETC料金520円」などと記されている。

 続けて、「流石におかしすぎないかい?」と料金に納得がいかない模様。「イライラです」と不満をつづった。

 この投稿には「東京のタクシーは高いですね」「ググるとその半分の料金で出てくるけど」などのコメントが寄せられている。

https://encount.press/archives/520958/

 

続きを読む

23件のコメント

ジャニーズ会見に出席した実話ナックルズ記者、周囲の記者が動揺する中で意外な質問を……

1:名無しさん




 ジャニーズ事務所は2日、都内で今後の会社運営に関する会見を行った。東山紀之新社長は、故・ジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、現事務所を事実上解体し、新たに設立するエージェント会社を設立。そこに、所属タレントが個人やグループで作る事務所と個別に契約を結ぶ態勢を整えることを発表した。

 多数の報道陣が詰めかけ、1社1問の呼びかけがなされるなか、途中、何度も割り込んで質問する記者もおり、騒然となる場面もあった。そこで冷静に手を上げ、司会者に当てられたのが「実話ナックルズ」で、場内がどよめいた。

 ナックルズの記者は、ジャニーズ事務所について「退所した方を圧力をかけて干す」うわさがあるとした上で、今後「退所したいという方が絶対出てくる。退所した方への対応、圧力をかけるとか、干すとか絶対しないとお約束(していただく)といいますか…」と質問した。

 東山は「もちろん」と答え、「圧力をかけるとかいうよりも、さらに応援したい」ときっぱり。井ノ原快彦は「年齢も年齢です」と切り出し、「退所していくメンバーもいます。苦楽をともにした仲間ですので、健康でいてほしいんですよね」と吐露。“仲間たち”と現在も連絡をとっているとし、良い関係が築けるよう「ナックルズさんの方で言っていただけると助かります」と呼びかけた。

全文はこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2297109/full/

 

続きを読む

43件のコメント

ジャニーズ会見で望月衣塑子記者が大暴走、ルール違反を繰り返して周りの記者から白い目で見られる

1:名無しさん


ジャニーズ事務所会見、望月衣塑子記者が“大暴走” 順番守れず井ノ原快彦がなだめる「落ち着いていきましょ」

東山紀之新社長が被害補償の具体的方策を発表。算定基準などについて記者が質問すると山田将之氏が説明した。Arc Timesの尾形聡彦記者が「過去の判例が基準になるんですか?」とマイクを使って質問するルールを無視して質問。山田氏は「過去の判例など法的な分析も前提に検討される」と語る。

続いて、東京新聞の記者でArc Timesのキャスターも務める望月衣塑子記者がルールを破るマイク無しで2連続質問を実施し、順番を守っていた他の記者からは白い目が向けられた。その後も“一社一問”というルールを無視して強引に質問しようとし、司会から「最初に申し上げております。一社一問でお願いします。お願いします。ご協力ください」と静止され、井ノ原快彦も「落ち着いていきましょ。じっくりいきましょ」と暴走する望月記者をなだめていた。

全文はこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2297093/full/

 

続きを読む

スポンサードリンク