1:名無しさん


どうする?「原発処理水の海洋放出」めぐるモヤモヤ

原発処理水の海洋放出を考える(上)

 日本産水産物の消費拡大を目指す政府のキャンペーン「#食べるぜニッポン」がいけないとは言わない。福島の水産業者を応援することにつながれば何よりだとは思う。

 ただ、これが東京電力福島第1原発の「処理水海洋放出問題」の本質的な解決につながるかといえば、なんだか違う。もやもやした気分を抱えていたところで、「納得」と思える論考に出会った。

 長崎大学核兵器廃絶研究センター教授の鈴木達治郎さんが「Bulletin of the Atomic Scientists(原子力科学者会報)」に寄稿した「Why Japan should stop its Fukushima nuclear wastewater ocean release(なぜ日本は福島原発廃水の海洋放出を止めるべきなのか)」だ。

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20231102/biz/00m/020/004000c

 

5:名無しさん


腐っても新聞記者ならモヤモヤするとか書くなよ。
きちんとダメだとおもったならおもったでそれを言語化しろ。
記者としての矜持はないんか

 

6:名無しさん


自分の残尿感だろ

 

7:名無しさん


購読者数減少キャンペーン?

 

10:名無しさん


感想文か、

 

12:名無しさん


もう終わったことをいつまで言ってるんだ?

 

17:名無しさん


なんだろう…やめてもらっていいですか?

 

25:名無しさん


海洋放出問題の本質的な解決って何

 

127:名無しさん

>>25
海洋放出に問題なんかないから解決もない


35:名無しさん


畑違いの教授の寄稿文が心の拠り所とは
ワイドショーレベルやなあ

 

54:名無しさん


毎日新聞は海洋放出じゃなくて、大気放出を推してたから…
沸かして水蒸気にして出すやつ

 

68:名無しさん


自分の感情を補強するために論文探すのは
時々俺もやっちゃうけどシンプルに駄目な行為だよね

 

84:名無しさん


結局有料記事誘導かよ
漁業関係者など利害関係者に信用される独立監視機関って
簡単に言ってるけど
漁業関係者が納得する団体なんて作れてるなら政府指導で放出決めた現実なんだと思ってるんだ?
それにまず一時止めてってこの機関が成立運用されるまで止められるなんて反対派だけが得をするじゃないか

 

85:名無しさん


普段は国連の方から来ただけの連中ですら賛美するマスゴミなのにIAEAだけは頑なに信じないのな

 

133:名無しさん


もう戦いは終わったんだよ。
諦めろ