痛恨の反則負けでアジア大会2連覇に失敗した韓国柔道の看板アン・バウル(29)が、釈然としない判定に口を開いた。
アン・バウルは9月24日(日本時間)に行われた杭州アジア大会の柔道男子66kg級に出場し、同メダルを獲得した。準決勝では“宿敵”田中龍馬(21、日本)にゴールデンスコアの末、3回目の指導を受けて反則負けを喫した。
アン・バウルは韓国柔道を代表する看板スターの一人だ。2015年の世界選手権金メダリストであり、2016年リオ五輪では男子66kg級で銀メダルを獲得。2021年東京五輪でも男子66kg級銅メダルを獲得しており、世界の舞台で競争力を十分に立証している。
それだけに、アジアの舞台では当然敵がいないはずだった。前回の2018年ジャカルタ大会で金メダルを獲得した“ディフェンディングチャンピオン”として今大会に出場した。
全文はこちら
https://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=82328