人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

31件のコメント

イジュームでロシア軍がウクライナ軍に大勝利したとロシア政府が声明を出す、その直後に住民への避難勧告を発表した模様

1:名無しさん


ウクライナ、東部で反攻強める ロシア軍は「再編成のため」要衝から撤退

ウクライナで侵攻を続けるロシア軍は10日、ウクライナの急速な反攻を受けて東部の要衝から撤退した。<中略>

ロシアの声明によると、「イジューム=バラクリヤ部隊をドネツク人民共和国領へ撤退・組織的に移送させるための軍事作戦が3日間実施された」と説明。「ロシア部隊への被害を防ぐため、敵に強力な射撃による敗北を与えた」とした。

ロシア国営タス通信によると、それから間もなく、ロシアが任命したハルキウの行政当局トップが住民に、「命を守るために」ロシアへ避難するよう勧告した。

全文はこちら
https://www.bbc.com/japanese/62860332

 

続きを読む

29件のコメント

大気から水素を生成する技術を研究者らが開発、水が手に入らない砂漠でも水素が生成可能に

1:名無しさん


<豊富な淡水を必要とする従来の技術とは異なり、水がない砂漠でも水素の生成が可能になる>

研究者たちが、電気と大気中の水分だけを使って水素を生成する方法を発見した。

これまで水素の生成には液体の水を使用していたが、9月6日発行の英オンライン学術誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表された論文によれば、新たな「グリーン水素」は大気中の水分を電気分解することで生成する。この方法を使えば辺境地帯や乾燥地帯にも水素燃料を提供することができる可能性がある。論文を執筆した研究者たちは、大気中の湿度がわずか4%の環境下でも、電気分解装置を作動させることができた。

豪メルボルン大学・化学工学科の上級講師であるギャング・ケビン・リーは本誌に、「我々はいわゆる『直接大気電解装置』、略してDAEを開発した」と語り、次のように説明した。

「この装置は、常に大気にさらされた状態の、吸湿性のある電解質を使っている。この電解質が大気から水を自然に抽出し、ここに再生可能エネルギーによる電力を供給することで、環境に負荷をかけずに電気分解や水素生成ができる」

淡水が手に入らない砂漠でも

電気分解は従来、水の中に2つの電極を入れ、そこに電流を流すことによって、液体の水から水素と酸素を収集してきた。正電荷の電極である陽極で電子がH2O(水)から引き離され、水素イオンとO2(酸素)の分子になる。陰極では、水素イオンに電子が供給されて、H2ガス、即ち水素が生成される。

だがこの方法は液体の水を必要とするため、水が豊富にある地域でしか用いることができない。限られた飲料水を奪うことにもなりかねない。DAEならば大気中にある水を収集するため、どこでも水素を生成できるようになる。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3282189e3d27eb7f09db7c330c85fba62e39198

 

続きを読む

57件のコメント

要衝を失ったロシア軍がドネツクでも苦戦している模様、東部戦線における補給線は深刻な打撃を受けている

1:名無しさん


ロシア国防省は同じく10日夜の声明で「(ハルキウ州の)バラクリヤ(Balakliya)とイジューム(Izium)に駐留していたロシア軍部隊を再編し、ドネツク州の前線を補強する決定がなされた」と発表した。

 両国の発表は、ここ数か月にわたりロシア軍の優勢が伝えられてきたウクライナ東部の情勢に大きな変化が起きていることを示している。東部の親ロシア派指導者によれば、ロシア軍はドネツク州の複数の地域でウクライナ軍に「苦戦」している。

 ウクライナ軍がイジュームを奪還したとの公式発表はまだないが、ソーシャルメディアでは市内に入ったウクライナ兵の映像が多数確認できる。ロシアの観測筋は、ロシア軍はイジュームからすでに撤退したとの報告があったとしている。

 クピャンスクやイジュームといった要衝都市を失ったことで、東部戦線におけるロシア軍の補給線は深刻な打撃を受けるとみられ、東部での勢力が著しく低下する可能性がある。

 ウクライナ軍は南部戦線でも前進を続けていると発表。一部地域では数十キロにわたり前線を押し戻したとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b4d43f361da74021bb88bfe9edfd6f7eb0bc8a

 

続きを読む

61件のコメント

ロシア軍の司令部も弾薬庫も何もかもが炎上中、ロシア軍部隊は武器や弾薬を残して逃走した模様

1:名無しさん


ウクライナ陸軍の報道官は声明で、ロシア軍部隊が武器や弾薬を残して逃走し、市中心部は解放されたと宣言した。

現地からの動画や衛星画像には、ウクライナ軍が前線を越えてロシア軍の司令拠点や弾薬庫、燃料庫を攻撃する場面がうつっている。

イジュームはハルキウ州と東部ドネツク州の境界付近に位置し、5カ月以上前からロシア軍に占領されていた。

イジュームの親ロシア派当局も10日、ロシア軍の撤退を認めた。ロシア国営RIAノーボスチ通信は親ロシア派当局トップの発言として、同市の状況は「非常に厳しい」と伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0e24d311fbf5ea79a6673d8a4df2b2104edf2

 

続きを読む

97件のコメント

仏・グルノーブル市が「肉・魚」を学校の食堂のメニューから除外、今後は基本的にベジタリアンフードのみを提供する

1:名無しさん


環境保全のために肉と魚が学校の食堂から消える 仏・グルノーブル市

フランス南東部のグルノーブル市長はこのごろ、公立学校の食堂のメニューから肉と魚を除外し、ベジタリアンフードのみを提供すると決定をした。仏紙「フィガロ」が伝えている。

同紙によると、「緑の党」出身の市長が環境問題を理由にこの極端にも思える決定をした。公立学校の食堂では今後、基本的にはベジタリアンフードのみを子どもたちに提供することとなる。それでも尚、肉と魚を食べたい人は予め要望を出さなくてはならないという。

全文はこちら
https://sputniknews.jp/20220911/12859258.html

 

続きを読む

8件のコメント

イジューム撤退の事実をロシア国防省が「婉曲的な表現」で認めてしまった模様、ウクライナに負けた事実は隠す

1:名無しさん


ロシア国防省 ハルキウ州要衝部隊を「再編」 事実上の撤退か

ロシア国防省は、侵攻を続けているウクライナ北東部ハルキウ州の部隊を再編成すると述べました。事実上の撤退とみられます。

 ロシア国防省は10日、ハルキウ州のバラクレヤとイジューム地域について部隊を再編してドネツク地方への取り組みを強化すると述べました。

全文はこちら
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000268023.html

 

続きを読む

22件のコメント

酷い評価のレビューを受けた人気店の店主、「もっともらしすぎる理由」をあげて利用者側に猛反論

1:名無しさん


ひどい内容に、店主は怒りを隠せなかったようだ。

人気の高い店で食事をしたという人物が、「もう二度と行くものですか」という痛烈なレビューをインターネットに書き込んだ。それを読んだ店主がもっともな理由をあげて反論したことを、『The Sun』などイギリスのメディアが伝えている。

■評判の良い店を訪れた客

イギリスのウルヴァーハンプトンに、多くの人に愛される人気の店がある。インターネットのレビュー欄には、店を褒める言葉がズラリ。「スタッフのみなさんは親切だし、料理も美味しかった」「値段も手頃」「本当に楽しめた」という書き込みがとても目立つ。

この店を訪れたローズさんも、料理を注文し食事をスタート。だがそこで腹が立つ出来事があったとして、インターネットに非常に厳しいレビューを書き込んだ。

■1枚の写真をアップ

ローズさんは、まずは黒い髪がついたチキンナゲットの写真をレビュー欄にアップ。「(髪の毛がついていることに気づくまでは)私だって食事を楽しんでいたんです」と書き始めた。

だがナゲットに髪の毛がへばりついていたせいで、ローズさんのせっかくのディナータイムは台無しになってしまったのだという。<中略>

■店主の反論

店主は「髪がなぜナゲットに付着したのか、こちらでは説明できません」「ウチのシェフは金髪とハゲなんです」とも書き込み、「もしも店で問題を指摘してくださっていたら、作り直してお出しすることもできました」と説明した。

全文はこちら
https://sirabee.com/2022/09/10/20162932155/2/

 

続きを読む

49件のコメント

ロシア軍が装備を投げ捨てて占領地から逃亡した疑惑が浮上、前線の兵士がパニックを起こして我先に逃げ出している

1:名無しさん


パニックに陥ったロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出し「ウクライナ軍が両拠点を奪還した」という情報があり、これが事実ならスラビャンスク方面の前線が大崩壊を起こしたという意味だ。

■現在の勢いを考えるとロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出したという話は、、、本当かもしれない

ウクライナ軍がイジュームやリマンを奪還した視覚的な証拠も、ロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出した視覚的な証拠も見つかっていないが、ヤムピリやSvyatohirs’kを奪還したという情報もあり、どう考えてもロシア軍の後退は統制がとれているとは言い難く、前線の兵士がパニックを起こして我先に逃げ出している可能性が高い。

これが事実ならスラビャンスク方面の前線が大崩壊を起こしたという意味で、制御不可能な後退を直ぐに立て直すのは不可能に近く「どこまで前線が動くのか誰にも予想がつかない」が、上記の情報は全て未確認のものなので「イジュームやリマンを奪回した」と断言するのは時期尚早だ。

ただ現在の勢いを考えるとロシア軍は装備を捨ててイジュームやリマンから逃げ出したという話は、、、本当かもしれない。

全文はこちら
https://grandfleet.info/european-region/did-the-russians-abandon-their-equipment-and-flee-ukrainian-forces-recapture-izyum-liman/

 

続きを読む

35件のコメント

ウクライナ軍が電光石火の早業でイジュームを陥落させた模様、ロシア軍の補給線が断絶するのは確実な情勢に

1:名無しさん




ウクライナ軍は、ハリコフ地域の戦略的都市であるイズムに進入した。信じられない。春になると、ロシア人はそれを服用するのに 1 か月を費やしました。今、それを解放するのに半日かかりました。本当に新しい対馬です


関連
ウクライナ軍、東部の「20以上の集落奪還」…米国防長官「主導権握りつつある」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220909-OYT1T50305/

 

続きを読む

32件のコメント

ウクライナ軍がクピャンスク市中心部を奪還、イジュームのロシア軍は包囲されて降伏は不可避の情勢に

1:名無しさん


ウクライナ軍兵士がクピャンスク市中心部を確保したことを示す写真が登場、さらにオスキル川沿いに南下するウクライナ軍がHorokhovatkaに到達したためイジューム方向のポケットは閉じられようとしている。

■ウクライナ軍は「クピャンスク西岸部の確保」「イジュームのロシア軍殲滅」という2つの目標を達成しつつある

オスキル川沿いにイジュームに向けて南下するウクライナ軍がHorokhovatkaに到達したことを視覚的に確認、クピャンスク市議会など複数の地点でウクライナ軍兵士が撮影した写真も登場したため、恐らくクピャンスク市中心部=西岸部分をウクライナ軍が制圧した可能性が高い。

特に重要なのはHorokhovatkaをウクライナ軍が確保した点で、このまま前進してOskilを抑えればイジューム方向のポケットはほぼ閉じられ、取り残されたロシア軍部隊は降伏するか死ぬまで抵抗するのかのどちらかだ。

さらにリマン方面に向けてウクライナ軍が攻撃を開始しているいう報告もあるが、SNS上に出回っている「戦車がドネツ川を渡河してリマンに向かっている動画」は5月末にスラビャンスクへ後退するものなので、リマン方面への攻撃は飽くまで歩兵主体だと思わる。

どちらにしてもウクライナ軍は「クピャンスク西岸部の確保」「イジュームのロシア軍殲滅」という2つの目標を達成しつつあると言って良い。

追記:ロシア軍がクピャンスクから撤退しているという噂や、ポケットが閉じられかけているイジュームからリマンへ逃げ出しているという噂がある。

https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-forces-secure-kupyansk-city-center-near-recapture-of-izyum/

 

続きを読む

35件のコメント

ウクライナ軍の反抗を受けたロシア軍で脱走兵が続出中、露軍は脱走兵を攻撃ヘリで追い回して連れ戻す

1:名無しさん


(CNN) ウクライナ軍参謀本部は9日、同軍が反転攻勢を進める南部ヘルソン州でロシア軍の脱走兵が増えていると主張した。

最新の戦況報告で述べたもので、背景にはロシア軍が被った相当な規模の損害や戦う意欲の喪失などがあると指摘。「占領軍のモラルや精神状態は大きく悪化しており、脱走兵の人数も増えている」と続けた。

脱走兵の増加を示す特定の証拠には触れなかった。

ただ、ロシアが一方的に併合したウクライナ・クリミア半島近くにある町でロシア軍が複数のヘリコプターを動員して脱走兵を探し、戦場への連れ戻しを試みた事例に言及した。

参謀本部はまた、ウクライナ軍の戦闘機が東部ドネツク州や南部で10回以上の空爆などを実施したとも報告。ウクライナ空軍の出撃はここ数週間、活発化の兆しがあり、ロシア軍の防空部隊を探索し、攻撃出来る米国製ミサイルの駆使を反映しているともみられる。

さらに、ウクライナ軍の南部作戦管区はロシア軍の兵力や戦闘装備品の集積拠点をたたく作戦は続行しているとも指摘。ヘルソン州内を流れるドニプロ川西岸に展開する部隊への補給路としてロシア軍が設けた、ノバカホウカ地区にある臨時の橋梁(きょうりょう)とダリウカ地区の浮橋も攻撃しているとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aee184554435d182a9103aa0dbde28c14c13d782

 

続きを読む

52件のコメント

ウクライナ軍の大規模反抗にロシア軍は壊乱状態に陥っている模様、ロシア軍は必死に救援を送っている

1:名無しさん


ロシアは9日、ウクライナ北東部ハルキウ(Kharkiv)州に援軍を派遣すると発表した。ウクライナ軍は同国に侵攻したロシア軍に対する大規模な反攻を続けており、同州でこれまでに30以上の集落を奪還したとしている。<中略>

 一方、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は9日、同国軍がハルキウ州でこれまでに「30以上の集落を解放・掌握した」と述べた。

 米国のアントニー・ブリンケン(Antony Blinken)国務長官はロシアの援軍派遣について、同国がウクライナ領土の占領・維持に「多大な代償」を払っていることを示すものだと指摘した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/16d668231c1fc66a33e559db77f9ab7c594e0768

 

続きを読む

29件のコメント

Googleの規格共通化の呼びかけにAppleのCEOが木で鼻を括ったような答えを返した模様、まさに殿様商売の権化である

1:名無しさん


Appleが新型「iPhone」を発表したのと同日、Tim Cook氏は、「Android」を使う親とシームレスにテキストを送信できるようにしたければ「母親にiPhoneを買ってあげて」と語り、「その点に関して現時点では、精力を注いでほしいという要望はユーザーから寄せられていない」とした。同氏は米国時間9月8日、秋の新製品発表イベントで「iPhone 14」シリーズなどを発表した後、Vox Mediaのカンファレンス「Code 2022」に登壇し、そのように発言した。

 Googleは8月、Appleに対する世間からのプレッシャーを高めようと、テキストメッセージ規格「RCS」の採用をAppleに求める公開ウェブサイトを立ち上げた。RCSはSMSとMMSを置き換えるもので、iPhoneとAndroidの両方で採用されれば、両システムの間でより円滑にテキストメッセージが送受信できるようになる。Googleは、5億人以上がRCSを使っているとしている。RCSを採用することで、入力中であることを示すドットの表示、暗号化、より高品質の動画や写真のテキスト送信など、Appleの「iMessage」と同様の機能を提供できる。

 RCSに関するこの短い発言があったのは、Cook氏が同カンファレンスで、Appleの元製品デザイン責任者であるJony Ive氏と故Steve Jobs氏の妻Laurene Powell Jobs氏とともに、Jobs氏が遺した功績と、新たにオンラインに開設した「Steve Jobs Archive」に関する計画について会談していたセッションの最後のことだった(Cook氏は質問者に対し、「あなたにもぜひiPhoneに乗り換えてもらいたい」とも語った)。

 Appleにさらなるコメントを求めたが、回答は得られていない。

https://japan.cnet.com/article/35193036/

 

続きを読む

77件のコメント

人口630万人しかいないロシア極東地域に中国人開拓者が殺到している模様、中国経済が立ち行かない中での打開策に

1:名無しさん


「これからわが国が行うことは、日本が20世紀前半に行った満蒙開拓団のようなものだ。すなわち、中国経済が立ち行かない中、今後多くの中国人が、ロシア極東地域を開発しに行くだろう」

中国による「ロシア浸食」

 満蒙開拓団とは、日本が満州事変を起こした後、1932年に建国した満州国に移民した約27万人の日本人のことである。世界恐慌で経済不況に陥った日本は、1936年から「満州農業移民100万戸移住計画」を国策に定め、疲弊した農村の人々を積極的に満州へ送った。

 同様に中国も、中ロ国境4249kmの近くの省や自治区に、約1億1000万人が居住している。彼らを、約630万人しか居住者がおらず立ち遅れたロシア極東地域に送り込み、開発しようということのようだ。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71739

 

続きを読む

14件のコメント

イーロン・マスク氏を訴えたTwitter社、ちょっと理解しがたい理屈によりマスク氏の主張を全否定

1:名無しさん


イーロン・マスクのTwitter買収中止はボットが理由ではなく「マスクが第三次世界大戦を心配していたからだ」とTwitter側が主張

テスラCEOのイーロン・マスク氏はTwitterに買収を持ちかけ、両者合意の上で買収契約を締結していましたが、後に買収を取りやめる意向を示しました。自由な言論の場を求めて買収を提案したマスク氏は「Twitterに存在するボットがあまりにも多いこと」を買収中止の理由としていましたが、Twitter側の弁護士はマスク氏のメッセージを引用して異を唱えています。

Twitterは買収という契約の不履行を理由にマスク氏を訴えており、2022年9月6日に行われた公聴会の中で、マスク氏が銀行家に送ったというメッセージを弁護士を通じて公開しました。そのメッセージはマスク氏が買収契約を結んだ日の数週間後、2022年5月8日に送信されたもので、「明日のプーチンの演説は非常に重要だ。もし第三次世界大戦に突入するのであれば、Twitterを買収する意味はない」と書かれていたそうです。

このメッセージを根拠として、Twitterは「マスク氏が契約を取りやめようとする試みの動機となるものは、ボットに対する懸念などではなく、株式市場が冷え込む中で自身の金銭的利益を守ることである」と主張しました。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20220907-twitter-musk-world-war-3/

 

続きを読む

34件のコメント

ウクライナ軍がハリコフ州の大半を奪還することに成功、奪還面積は東京都の1/3に相当する広さだ

1:名無しさん


ウクライナ軍は8日、東部ハリコフ州で20以上の集落を奪還したと発表した。前線を約50キロ押し戻し、奪還した面積は東京都の約3分の1の広さに相当する700平方キロ。軍は奪還地域を公表していないが、兵士らが写真や映像を通じて戦果を誇示した同州バラクレヤは、ロシアが制圧した同州イジュムに通じる交通上の拠点。ロシア軍の兵力輸送ルート寸断につながるとの見方も出ている。

 キーウ(キエフ)を訪問し、ゼレンスキー大統領と会談したブリンケン米国務長官は8日、ウクライナが東・南部のロシア制圧地域で反攻を進める中で、戦況が「重要局面」を迎えていると指摘した。

東部ハリコフ州で大幅奪還 米国務長官、戦況は「重要局面」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3574a49c5553ea3e66cc5ffcae53395783767d9b

 

続きを読む

70件のコメント

ウクライナ軍の反攻作戦でロシア軍が前代未聞の大敗北、僅か3日で50kmも前進する快挙を達成

1:名無しさん


ハルキウ方面にてウクライナ軍3日で約50キロ前進=参謀本部

ウクライナ防衛占領はハルキウ方面で反攻を成功裡に実施しているとし、地元住民の支援を受けたウクライナ軍の行動により、3日間で約50キロ前進できたという。複数の敵部隊が著しい損耗を出しているとし、負傷した人員と損傷した機材を退避させようとしていると報告された。占領軍の人員は、民間人の衣服で敵前逃亡を試み、ロシア領へ帰還しようとしているとし、過去24時間でそのようなケースが15件以上確認されたという。

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3567604-harukiu-fang-mianniteukuraina-junride-yuekiro-qian-jincan-mou-ben-bu.html

 

続きを読む

19件のコメント

ニュース番組に出演中の海外ジャーナリストが後頭部を強打される珍事が発生、殴ったのはあの御方だったので仕方がない

1:名無しさん


テレビ番組にリモート出演することがあたり前の時代となっているが、このほどトルコでニュース番組にリモート出演した男性ジャーナリストが、生放送中に猫に平手打ちされ視聴者に笑いをもたらしてしまったという。『TIMES NOW』『ET Canada』などが伝えている。

トルコのスポーツニュースチャンネル『A SPOR』が8月28日に放送した生中継で、スポーツジャーナリストのフセイン・オズコック氏(Huseyin Ozkok)に降りかかったハプニングが話題となっている。オズコック氏は当時、オンライン通話で番組にリモート出演していた。

スタジオ内にあるモニターに映し出されたオズコック氏とニュースキャスターのチグデム・セイラン氏(Çiğdem Ceylan)がスポーツの解説をしていると、オズコック氏の背後に猫が近寄ってきた。この時彼は猫に気づいていない様子だったが、セイラン氏が「あら、猫を連れてきたんですか?」と声をかけた。

するとその瞬間、猫が前足を大きく振り上げてオズコック氏の後頭部を力強く平手打ちした。驚いたオズコック氏は後ろを振り返るも猫はすぐさまその場から逃げて行ってしまった。スタジオ内にはセイラン氏の笑い声があがり、モニターに映し出されたオズコック氏はつられて笑うしかなかったようだ。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/22790142/

 

続きを読む

49件のコメント

韓国に投資しようとした台湾企業を米商務省が説得、シリコンウエハーの製造工場はアメリカに建てられることに

1:名無しさん


ジーナ・ライモンド米商務長官が韓国投資を検討していた台湾半導体メーカーを執拗(しつよう)に説得し、米国への投資を誘致していたことが外信報道で分かった。世界3位のシリコンウエハー(半導体集積回路の核心材料)メーカーで台湾企業の「グローバルウェーハズ(環球晶円)」は、今年2月に50億ドル(約7200億円)というドイツ投資計画が白紙化されると、新たな投資先として韓国を検討したという。ところが、米商務省が投資誘致合戦に参入し、今年6月にライモンド長官がグローバルウェーハズ最高経営責任者(CEO)と直接1時間にわたり電話で話して、説得に成功した。韓国の工場建設費用が米国の3分の1に過ぎないことを知ると、ライモンド長官は「それに合わせる(We will make the math work)」と画期的な支援を約束したという。長官との通話の2週間後、グローバルウェーハズは米テキサス州に雇用1500件を創出する50億ドルの新規工場建設計画を発表した。この報道を読み、「韓国にこれほどの長官がいるだろうか」と考えさせられた。

全文はこちら
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/09/2022090980339.html

 

続きを読む

100件のコメント

「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の非白人キャストへの批判にAmazon陣営が反論、原作設定を尊重する気はない模様

1:名無しさん


[7日 ロイター] – 米アマゾン・ドット・コムの動画配信サービス「プライム・ビデオ」で配信中のドラマ「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」の関係者は、白人以外のキャスト起用を巡り人種差別的な指摘が相次いでいることに反論する声明を発表した。

 ドラマは今月2日に配信されたが、その後多くの否定的コメントが寄せられたため、アマゾンは視聴者がレビュー欄にコメントをできないようにしていた。

 声明は「われわれ『力の指輪』のキャストは、絶対的な連帯感で、一部の有色人種のキャスト仲間が日常的に受けている容赦ない人種差別、脅迫、嫌がらせ、虐待に反対して立ち上がる」と強調した。

 また、差別について「無視し、看過することを拒否する。J・R・R・トールキンは定義上、多文化の世界を創出した。異なる人種や文化を持つ自由な民衆が、悪の力を打ち負かすために、仲間として力を合わせる世界だ。『力の指輪』はそれを反映している」などと述べた。

https://www.cinematoday.jp/news/N0132241

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク