人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

21件のコメント

GSの「1円オーソリ」が悪用されて日本の資金が海外に流出する事例が続出、特殊な承認手続きの穴を付かれた

1:名無しさん


ガソリンスタンド(GS)で、銀行口座から即時決済する「デビットカード」を使って、外国人グループがタイヤなどの高額商品をだまし取る不正取引が多発していることが15日までに分かった。少なくとも計約9千万円分の被害が産経新聞の取材で判明した。給油の決済で行われる「1円オーソリ」という特殊な承認手続きを悪用する新手の犯行で、被害が広がっている恐れがある。

犯行グループが利用したカードはスリランカの銀行が発行。取引に不可解な点が多く、銀行内の人間が不正に加担した可能性もあり、マネーロンダリング(資金洗浄)対策の観点からも、警察など当局による不正取引の実態の解明が求められる。実際に被害のあった茨城県のGSを運営する会社によると、同店には令和2年春から8人程度の外国人グループがメンバーを変えながら繰り返し来店。デビットカードでタイヤの購入を繰り返した。半年後に突然、スリランカの銀行が日本側に数千万円分の返金請求を行い、問題が発覚したという。同店で販売したタイヤの転売も確認された。

一部の被害については茨城県警が把握しており、捜査を開始。大手石油元売りも、系列GSで同様の問題が発生しているとして、加盟店に注意を呼び掛けているが、被害は他地域にも広がっている恐れがある。GSでは給油量に応じて決済金額が決まるため、一定の金額を下回る安価なカード決済では、いったん1円でカードの有効性を確認する「1円オーソリ」という手続きがシステム上で行われ、その後に実際の購入額で決済される。

ただ、VISA(ビザ)など大手決済カードの国際ブランドは、GSの店舗内で行われるタイヤなどの物品販売では1円オーソリを認めておらず、銀行などの決済事業者による返金請求を認めている。外国人グループはこうしたルールを悪用し、1円オーソリのシステムを店内販売にも導入している店を探し、国際決済が適正に行われたようにみせかけて不正取引を繰り返していたとみられる。
https://www.sankei.com/article/20230115-WMOA4NSWMRM6VHXRHDT73USG7I/

 

続きを読む

21件のコメント

ロシア軍のミサイルが州都ドニプロの高層住宅に着弾、建物には巨大な穴が空きロシアの国際法違反が明らかに

1:名無しさん


死者20人に増加 ドニプロへの露ミサイル攻撃



ロシアのミサイル攻撃を受けた集合住宅=14日、ウクライナ東部ドニプロ(ロイター)

ウクライナ東部ドニエプロペトロフスク州の州都ドニプロの高層住宅に着弾した14日のロシア軍のミサイル攻撃で、ウクライナ緊急事態当局は15日、確認された死者が子供1人を含む20人になったと発表した。ウクライナメディアが伝えた。

https://www.sankei.com/article/20230115-HM7R2Y7VG5PDZOGCNFCP3ODJEY/


関連
ジュネーブ条約
武力紛争時に敵対行為に直接参加しないか、戦闘外に置かれた者(つまり、傷病者、難船者、捕虜、文民)の
保護を目的として、1864年以降ジュネーブで結ばれた諸条約をいう。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%96%E6%9D%A1%E7%B4%84-78100

 

続きを読む

11件のコメント

インド市場で優位を保つサムスン電子、インド税務当局から脱税を指摘されて追徴課税を受けた模様

1:名無しさん


インドの税務当局が韓国のサムスン電子インド法人に対し、輸入関税を回避した疑いで起訴したことが分かった。

インドメディア「エコノミックタイムズ(Economic Times)」の報道によると、インド税務情報局は最近、サムスン電子インド法人が172億8千万ルピー(約273億円)の輸入関税を納付していないとし、追徴課税することを通知した。ロイターもこれを引用し報じている。インド税務情報局は、サムスンが基本関税の不当な免除を利用するために、リモートラジオヘッドというネットワーキング装置を誤った(関税)分類で申告し、輸入税を回避したと明らかにした。<中略>

サムスンはインドで確固たる地盤を築いており、2011年から2017年まで同国スマートフォン市場でシェア1位を占め、その後中国メーカーの追い上げで3位に陥落するも、現地での反中感情の高揚もあり、昨年第二四半期にはシャオミと並び再び1位(シェア18%)に浮上している。(※カウンターポイント調べ)

サムスンは2018年にインド・ノイダに世界最大規模の携帯電話用工場を建設した。同工場では年間1億2千万台の携帯電話が生産可能とされる。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23011501/

 

続きを読む

25件のコメント

ワグネルに動員された囚人兵に恩赦が与えられたと発表、想像を絶する生存率に衝撃を受ける人が続出

1:名無しさん


今年1月初め、ウクライナで6カ月の戦闘と引き換えに恩赦を与えるという条件でロシアの民間軍事会社ワグネル(Wagner)に入隊した最初の囚人兵50人に恩赦が与えられ、自由の身になった。<中略>

昨年9月、ワグネルが刑務所で囚人に向かって「6カ月間、ウクライナでの戦闘に参加すれば、引き換えに恩赦を与える」と言って募集する様子の動画が拡散され、世界を驚愕させた。ワグネルによる囚人兵の募集は8月前から始まっていたとされ、仮に7月から戦闘に参加していれば、年末年始にちょうど6カ月を迎え、その時期に徴集された囚人兵に恩赦が与えられた形だ。

しかし、囚人兵が6カ月間、ウクライナでの戦闘を生き残るのは容易ではない。彼らは3週間の訓練と貧弱な装備で戦場に放り出され、罪人である彼らの命は軽視される。弾除け、敵の位置を探るための先兵とし扱われた。最初に派遣された3000人は全滅したと言われており、もし、この50人が最初の3000人の生き残りだとすれば、生存率は僅か1.6%だったことになる。

全文はこちら
https://milirepo.sabatech.jp/first-50-russian-prisoners-pardoned-warned-not-to-rape-do-drugs/

 

続きを読む

54件のコメント

ヘンリー王子が英王室にメーガン妃への謝罪を要求、応じない場合は追加で暴露本を出す可能性を示唆

1:名無しさん


イギリス王室を離脱したヘンリー王子が、イギリスの新聞社のインタビューに応じ、「妻に謝罪してほしい」と述べ、王室側にメーガン妃への謝罪を要求したほか、回顧録にはもう1冊分の内容があったとして、さらなる暴露の可能性をにじませました。

ヘンリー王子は、イギリスの新聞社「テレグラフ」紙の13日に公開されたインタビューで、「回顧録は、もともと800ページあったものを400ページに減らした。言ってみれば、2冊の本になったかもしれない」と述べ、父のチャールズ国王や、兄のウィリアム皇太子とのやり取りの中で、削除した内容があることを明らかにしました。

さらなる暴露の可能性をにじませた形で、「テレグラフ」紙は、「王室側に今後の暴露への深い懸念を抱かせるだろう」と報じています。

また、ヘンリー王子は、これまでの王室側の対応を改めて非難した上で、「妻に謝罪してほしい」と述べ、王室側にメーガン妃への謝罪を要求しました。

回顧録では、自身が王位継承者に何かあった場合の「予備」として扱われてきたことへの苦悩が描かれています。

ヘンリー王子は、「ウィリアム皇太子の子どものうち、少なくとも1人は私のような予備になることが分かっている」として、ジョージ王子ら3人の子どもたちのために「王室を改革する責任を感じている」と述べました。

その上で、現時点ではウィリアム皇太子らとの和解の可能性は低いことを認めながらも、「この瞬間は私のことを嫌いでも、5年後、10年後には私に感謝するようになるかもしれない」と述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75b75307ff7489224ce90d8b89f91c2b2d79cc34

 

続きを読む

9件のコメント

「秒で1億円稼ぐ男」与沢翼が資産運用を終了させる方針を示唆、資産を現金化する終活モードに突入した模様

1:名無しさん


ドバイの暮らしは日本人にとっては適応しにくい点も多いという。

「生活に支障をきたすレベルの暑さです。砂がまっていて、空気がきれいではない。緑もないし雨もあまり降らないから、人工的です。そういうところにずっといると疲れがでてきますね」

さらに、美味しい日本食を手軽に食べることが難しい。

「例えば、牛カルビ弁当が5000円とかするんですよね。手には入りますけど、美味しくない物がめちゃめちゃ高いという感じですね」

もともとはタイを拠点としていた与沢氏。今後は数年をドバイで過ごし、住みやすさの観点から、タイに戻る可能性もあるという。

複数の国で様々な投資商品に手を出してきたが、今後は投資対象を絞り、現金化を進めていく予定だ。ドバイで所有する不動産も売却を始めているという。

「投資信託を通じてアフリカに間接的に投資もしたりして、いろいろ手を出してみたが、一人の人間が見られる範囲、詳しくなれる領域って決まっているなと思って。得意な世界に絞った投資で抜群の結果を目指す方がいいなと感じています。

物理的な手間も大きいため、もう不動産は買わない。飽きたし。40歳を迎えて、いまは終活モードですね。資産を現金化して、そんなに無理しないで、適当に生きていこうかと思っています

かつて成金として傍若無人な姿で世間を騒がせた男は、歳を重ねて肩の力が抜け、ドバイで早すぎる終活に向けて着実に準備を進めていた。
https://www.jprime.jp/articles/-/26344

 

続きを読む

15件のコメント

カタールW杯に出場したドイツ代表FWに年齢詐称疑惑が浮上、最年少記録更新も嘘だった可能性が高い

1:名無しさん


 22歳だった⁉ カタールW杯にも出場したドイツ1部ドルトムントに所属する同国代表FWユスファ・ムココ(18)に年齢査証疑惑が浮上していると英紙「デーリー・メール」が報じた。

 16歳1日でドイツ1部リーグでデビューし、最年少記録を更新。さらに16歳18日でプレーした欧州チャンピオンズリーグでも最年少出場記録を塗り替えた。カタールW杯にも同国最年少でプレーした選手になったが、カメルーン出身のムココについて、同紙は「年齢の正当性に疑問が生じている」という。

「ドイツでは、ムココに帰属するユスファ・モハマドゥという名前で2000年の出生証明書が昨年に発見されたと主張されている」とし「22年には養子縁組していたことが明らかになったが、ムココの養父は発見された出生証明書をジャーナリストに送った。年齢またはなりすまし疑惑はアフリカサッカー界にとって大きな懸念材料であり続ける」と伝えている。

 ムココの生年月日は04年11月20日と記載されている。同紙は12日、ドイツサッカー連盟に疑惑の確認を求めたところ「我々はいかなる推測にもコメントしない」と回答したという。同紙は「ニューカッスルとチェルシーはムココに関心を持つが、年齢詐称調査の進展を受けて交渉から撤退する準備ができている」と指摘した。

 先日、カメルーンのU―17代表で年齢調査を行ったところ、30人中21人に詐称の疑いがあることが判明し、世界を驚かせたが、ムココは疑惑を払拭できるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9624cae7eca70be91e0972884ff5c8581d8be1cc

 

続きを読む

22件のコメント

プーチン直属のロシア最強・第200独立機動ライフル旅団が3度目の壊滅を達成、補充した兵士にはオンボロ骨董品が支給される

1:名無しさん


第200独立機動ライフル旅団は、ロシア陸軍屈指の精鋭部隊のひとつだ。少なくとも昨年2月にウクライナ侵攻に投入されるまでは、そうであった。

 かつて「ロシアで最も傑出した部隊のひとつ」とさえ言われた旅団は計500人以上の兵を失い、「よろめきながらロシア国境へ戻ってきた」という。ウクライナ側によるわずか40分の砲撃で不意を打たれ、敗走したこともあったと同紙は報じる。

 旅団はその後も志願兵および動員令で駆り出された予備役らで不足を補い、かろうじて体裁を保っている。だが、急遽召集された彼らに渡された装備は「1941年製の塗装ヘルメットと防弾板の入っていないベスト」という状況だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5ce37a17b60e2d8cfc5b61be74c213cfc9e030

 

続きを読む

54件のコメント

「日本国民を裏切った岸田首相は閣議で切腹するしかない」とメドベージェフ前大統領が発表、とてつもない恥でコメントすらできない妄想

1:名無しさん


岸田首相に「切腹」要求 ロシア前大統領メドベージェフ氏、日米に反発

ロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は14日、ウクライナでのロシアの核使用は「人類に対する敵対行為」になると警告した岸田文雄首相とバイデン米大統領の共同声明について「とてつもない恥で、コメントすらできない妄想」と非難した。恥をそそぐには岸田氏が「閣議で切腹するしかない」と述べ、強く反発した。

全文はこちら
https://www.sanspo.com/article/20230114-E4XPAODJ6VJHNGX7CNYUOFZAWQ/

 

続きを読む

39件のコメント

BLM運動の創始者の従兄弟が警官に抑え込まれて死亡、「ジョージ・フロイドと同じことをしようとしている」と叫び抵抗した模様

1:名無しさん


逃走図り警察官に抑え込まれた黒人男性が死亡 BLM運動創設者のいとこ

アメリカで交通事故を起こした黒人男性が逃走し、警察官に抑え込まれその後、死亡しました。男性はブラック・ライブズ・マター運動の創設者のいとこでした。

 3日、高校教師のキーナン・アンダーソンさん(31)が乗っていた車で衝突事故を起こしました。

 ロサンゼルス市警が公表した映像によると、アンダーソンさんは当初、警察官の質問に応じていましたが逃走しようとしたため、警察官がテーザー銃を使って抑え込みました。

 アンダーソンさんは「ジョージ・フロイドと同じことをしようとしている」と叫び抵抗しましたが、搬送先の病院で死亡しました。

 警察によると、アンダーソンさんの血液からはコカインの成分が検出されています。

 この事件を受けロサンゼルス市長は、透明性のある捜査を実施するよう緊急の声明を出しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/772b85746f1342d045c15a392b9065e8e27a7ce9

 

続きを読む

35件のコメント

ヘンリー王子の回顧録「スペア」、辻褄の合わない記述が続々と発見されて航空会社が直々に声明を出す羽目に

1:名無しさん


英国のヘンリー王子(38)の回顧録「スペア」の内容を巡り、ニュージーランド航空が「うそ」を指摘した。10日に発売された同書は、兄ウィリアム皇太子夫妻を巡る暴露などもあり、英語版は米、英、カナダで143万部を売り上げる大ヒットとなっているが、事実と異なる記述が複数個所あるとの批判も出ており、物議を醸している。

 2018年5月に行われた結婚式に疎遠になっているメーガン妃の実父トーマス・マークル氏を招待するため、ニュージーランド航空のメキシコ発英国行きのフライトを手配するなど尽力したと主張していることに対し、事実とは異なると同航空会社が否定したと米ニューヨーク・ポスト紙が伝えている。「メキシコと英国間のファーストクラスをメーガン妃が予約し、航空券を購入した」と記されていることに対し、「同区間の運航が行われたことは1度もなく、(同社には)ファーストクラスも存在しない」と述べ、王子の主張には誤りがあると異例とも言えるコメントを発表。その後、「どうやらもうすぐ就航するようです」と皮肉たっぷりのツイートもしている。

 王子は「メディアの過熱報道から逃れるためすぐに英国に来るよう指示した」とつづっているが、マークル氏はヤラセ写真をメディアに撮らせたことなどで批判を浴び、最終的に渡英を断念し、挙式は欠席した。

 「スペア」を巡っては、他にも1997年に自動車事故で死去した母ダイアナ元妃から亡くなる直前に13歳の誕生日プレゼントとして家庭用ゲーム機器「Xbox」を贈られたと記していることに関しても、同ゲーム機器が発売されたのは2001年で、英国では翌02年に販売されたと「誤り」が指摘されている。王子は出演したトーク番組で、エリザベス女王の激動の半生を描いたネットフリックスのドラマ「ザ・クラウン」を見て「ファクトチェック」したことを明かしているが、専門家や有識者からは「記憶や解釈と事実の間に誤認が複数ある」との指摘が出ており、ファクトチェックが甘いと批判を浴びている。(ロサンゼルス=千歳香奈子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c01b637ddc3151f92d2408d120984402f71afd92

 

続きを読む

17件のコメント

「小僧寿し」をモチーフにした寿司チェーンがインドで大躍進中、現地に合わせたネタを使って人気を博している模様

1:名無しさん




2009年から着手したのが「気軽に食べられる寿司」のビジネスだ。当時、和食は高級で、富裕層や日本からの駐在員が顧客の中心だった。和食の代表格とも言える寿司を、現地の人が気軽に食べられるようにしたいと考えたのだ。

イメージしていたのは、自身が幼い頃親しんだチェーン「小僧寿し」だったそうだ。回転寿司などがない当時、寿司は大人にとってもごちそうだ。

子どもの口に入るのは冠婚葬祭や記念日などのハレの機会のみだった。 そこへ、低価格の持ち帰り寿司という新しいビジネスモデルを展開したのが小僧寿しだ。小里氏が生まれ育った神戸の実家近くにも出店しており、弟とともに小遣いを持ってよく通ったという。

そんな郷愁も込めて小里氏が立ち上げた寿司レストランは、2011年より「Sushi And More」のブランド名で展開した。

インドの人にとって馴染みのない寿司に気軽に親しんでもらえるよう、また、価格を抑える意味もあって、ネタはツナマヨネーズやえび天ぷら、ノルウェーのサーモンなどを中心にした。

またベジタリアンが半数を占めるというインドのお国柄も考慮し、アボカド、チーズ、豆腐といったベジタリアン向けのネタも充実させた。米は現地で作っている日本米を使っているそうだ。

開店当初は6〜8ピースの単位で販売していたが、現在は量にして半人前ぐらいの4ピース350ルピー(約580円・12月6日時点のレート)で販売。メニューにはサラダやフライといったサイドディッシュも並んでおり、1人当たりの単価は1400〜1500円ほどとのことだ。

現在までの間にムンバイ、デリー、グルガオン、パンガロールの4都市に10店舗を展開、年間12万食を提供している。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c455c4b6c4e48708acc94d1b49a5cea876542f81

 

続きを読む

39件のコメント

タイに売却された「北斗星」、現地で整備できないでいたところ日本人有志が手助けに乗り出した模様

1:名無しさん


タイで寝台特急「北斗星」の機関車活用へ 日本人有志が手助け



かつて東京と北海道を結んだ寝台特急をけん引したディーゼル機関車が役目を終えた後、輸出された東南アジアのタイで今後も長く、活躍できるようにと、日本人技術者などの有志が現地で点検や整備の技術指導を行いました。

タイ中部のラチャブリ県では5年前、かつて上野駅と札幌駅を結ぶ寝台特急「北斗星」を北海道でけん引したディーゼル機関車DD51、2両を鉄道工事会社が購入し、工事車両として使っています。

しかしマニュアルなどがなく、十分に整備できずにいたところ、それを知った日本人の有志が4年前、機関車が今後も長く活躍できるようにと支援活動を行うためのクラウドファンディングを立ち上げ、集まった資金を使って部品の交換や、整備マニュアルの作成などを行ってきました。

9日は、日本人の技術者など有志4人が現地を訪れ、整備の担当者に直接点検や整備の技術指導を行いました。

指導の中で機関車を点検したところ、さっそくエンジンのフィルターの目詰まりを見つけ、改善点をアドバイスしていました。

整備担当の男性は「アドバイスはとてもためになる。教えてもらったことを吸収して、今後の整備に役立てたい」と話していました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230110/k10013945161000.html

 

続きを読む

12件のコメント

記録的な大雨に見舞われたカリフォルニア州で街が水没、住民たちはカヤックで移動したりサーフィンを楽しんでいる模様

1:名無しさん


冬の嵐により、記録的な大雨に見舞われたアメリカ・カリフォルニア州。

冠水した街では、カヤックで移動する人や、車に引っ張ってもらいながらサーフィンをする若者の姿が見られた。

米・カリフォルニアで大洪水…水没・土砂崩れ・道路陥没 続く冬の嵐

上空から見てみると、街が水にのまれ、家の1階部分が水没しているのが分かる。

道路を渡っている途中にあふれた水で動かなくなったのか、車を押す人の姿もあった。

一方、岩山の上から流れ落ちる濁流は、激しい音を立てながら、さらにふもとに向かって流れていく。

山道では、崖崩れの瞬間が捉えられた。

土砂崩れは別の道でも起こっており、大きな岩が道をふさぎ、ドリルで撤去しなければならない事態も。 道路の陥没も起きていて、ぽっかりと空いた穴の深さは約4.5メートル。中に、2台の車が落ちてしまっていた。

嵐が去ったロサンゼルスの高級住宅街には、深いつめあとが残っていたが、大きな被害を出した嵐は、これで終わりそうにない。 冬の嵐は来週中頃まで続くと予想されていて、週末にも再び大雨が降るとして、警戒が強まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11a4ca676c0018afc90d28c98ea461a0914a48e7


 

続きを読む

72件のコメント

日本の標識を理解できない外国人観光客が交通事故を起こす事例が続出、家族4人が全滅する事件も発生した

1:名無しさん


10日、上川の上富良野町でレンタカーで観光をしていたシンガポール人の母親と生後4ヵ月の赤ちゃんが死亡した事故。現場を取材すると、外国人観光客にとって不慣れな「道路標識」の問題も見えてきました。

去年7月、長沼町でドライブレコーダーが捉えた映像。見通しの良い交差点に入ったところ…。

映像をよく見てみると、左側の道路に一時停止の標識がありますが、相手の車はそのまま進入。運転していたのは、観光をしていたアメリカ人でした。

「一時停止の標識を見落としていた」。

同じような事故は10日、上富良野町でも。シンガポールから旅行に来た家族4人のレンタカーが、一時停止の標識があった交差点に進入。ダンプカーと衝突し、母親と赤ちゃんの2人が死亡しました。

事故現場を取材してみると…。

鈴木麻友記者:「奥の方に止まれの標識があります」。

不慣れな雪道の運転もあり、標識に気付かなかったのでしょうか。さらに、別の問題も。「止まれ」の表記が日本語だけになっています。

隣の美瑛町に行ってみると…。

鈴木記者:「美瑛の街中の一時停止の標識は、英語が書かれていますね。STOPと書かれています」。

外国人に人気の富良野・美瑛エリアで設置が進む「止まれ」と「STOP」が両方書かれた標識。今回の事故現場は、古いタイプの標識でした。

⬛日本だけが三角形

アジア各地の一時停止の標識を比べると、実は日本だけが三角形。「止まれ」が日本語で書かれていることもあって、外国人が理解しにくいという指摘もあります。

10年前には、美瑛町で韓国人観光客の運転するレンタカーが衝突し、相手の車の女性が死亡。韓国人ドライバーは「一時停止の標識を見落とした」と話していました。

外国人観光客のレンタカー利用が増えていることから、道警は2017年から英語表記の標識への置き換えを進めていますが、予算の都合もあり全道でまだ5%ほどにとどまっています。

全文はこちら
https://www.htb.co.jp/news/archives_18679.html

 

続きを読む

10件のコメント

テスラ株を10年間買い続けた庭師のおじさん、売り時を逃したせいで2億円の含み益を失ってしまう

1:名無しさん


米国で庭師として働いていたダグ・コイルさん(68)が電気自動車(EV)メーカーのテスラへの投資を始めたのは2012年のことだった。当時は有名ではなかったイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)について耳にしたことがきっかけだ。

それから10年間に10万ドル(約1300万円)をテスラ株につぎ込んだ結果、コイルさんのテスラ株投資の価値は21年11月のピークに約300万ドルに膨らんだ。

しかし、新型コロナウイルス禍のハイテクバブルがはじけ始め、テスラ株は急落。コイルさんは息子に売るよう勧められた。しかし、コイルさんがテスラの長期的な潜在力を信じて同社株を保有し続けた結果、約150万ドル(約2億円)の含み益を失った。

マスク氏を長年にわたり支持してきたテスラ株投資家は、容赦ない株価急落に見舞われている。

10年にわたる株価上昇を受け、同社の時価総額は一時1兆ドルを突破し、マスク氏は世界一の富豪となったものの、昨年は金利上昇がハイテク株に打撃を与え、米国株の強気相場が終了する中、テスラ株は65%下落した。

全文はこちら
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-13/ROENFMT0AFB401

 

続きを読む

34件のコメント

韓国プラスチックメーカーのベトナム工場で大火災が発生、作業場は全焼して在庫は全て燃え尽きた模様

1:名無しさん




ベトナム北部バクニン省の工業団地内にある韓国のプラスチックメーカーが炎上し約4000㎡の作業場が焼失する火災事故が発生した。

12日午前3時30分頃にQue Vo工業団地内のEsd Korea Vina社から出火し、約20分ほどで作業場全体を覆うまで燃え広がった。

火災発生当時は風が強く、火災が一瞬で建物全体に広がったという。

その後、消防車14台と消防士100人以上が現場に派遣され、消火活動にあたった。

この火災によって作業場は全焼し、建物内にあった製品も全て焼失した。

https://poste-vn.com/news/2023-01-13-14005

 

続きを読む

59件のコメント

ウクライナ軍に参加した日本人傭兵が重大な情報漏洩をして軍上層部が激怒、他の日本人スタッフ全員に対してスパイ疑惑がかけられている模様

1:名無しさん


部隊配置の見直しは確定、今後は当人の不名誉除隊または依願退職、他の日本人スタッフ全員に対する尋問の可能性まであるらしい







 

続きを読む

39件のコメント

アメリカでサッカーが人気なさすぎて凄まじい光景を生み出してしまう、それはバスケ関連製品じゃない!

1:名無しさん


まだまだアメリカではマイナースポーツなのだろうか。年々サッカーの注目度が高まっていると言われているアメリカ。カタール・ワールドカップ(W杯)では、ラウンド16でオランダ代表に敗れたものの、グループステージを突破した。

だが、アメリカでは四大スポーツという言葉があるように、アメリカンフットボール、バスケットボール、野球、アイスホッケーが根強く人気だ。 そんな中、『Out Of Context Football』のツイッターが1枚の画像を投稿。 そこには、バスケットボールのコーナーで売られるサッカーアメリカ代表のアウェイユニフォームが写っていた。カタールW杯でも使用されたユニフォームは、アメリカンフットボールやバスケットボール、ホッケーのユニフォームの要素を取り入れられ、前面に配置されていたサプライヤーのナイキのロゴ(スウッシュ)が両袖にデザイン。それだけに、サッカーユニフォームの要素が少なく、純粋に間違えられた可能性もある。だが、サッカー人気の不足を嘆く人も多いのか、「女子は4回W杯優勝しているのに」、「何も期待してない」というファンも多いようだ。2026年のW杯はカナダ、メキシコ、アメリカの3カ国で共同開催。それまでにアメリカでのサッカー人気はどうなっているだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8d53105e63882661568db964ffc236459e1f20

 

続きを読む

41件のコメント

電気料金の高騰でスコットランドがガソリン車禁止を先送り、従来の目標が実現不可能になった

1:名無しさん


スコットランド ガソリン車禁止を先送り EV普及に懸念 2032年まで延期決定

エネルギー省のマイケル・マシソン長官は1月11日、国による充電インフラの整備の遅れと、電気料金の高騰によるEV(電気自動車)の維持費の上昇について懸念を表明した。

EVの急速充電にかかる平均コストは、わずか8か月で1kWhあたり70.32ペンス(約113円)に50%以上も上昇し、現在ではガソリンよりも高騰している。このため、2030年までにガソリン車・ディーゼル車を廃止するという従来の目標が実現不可能になったとタイムズ紙は報じている。

今回の決定は、新たに発表されたスコットランドの脱炭素化計画の一部にあたる。政府は194ページに及ぶ文書の中で、化石燃料を捨てて再生可能エネルギーを推進することを盛り込んでいる。これによって、スコットランド全土で数千の雇用が創出されると、マシソン長官は述べている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ac7ee1eca953a8d51269ce97567d8a482066488

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク