ダイソンは5月23日、Dyson Japan 25th anniversary Press conferenceを開催し、空気清浄機能を搭載した同社初のワイヤレスヘッドフォン「Dyson Zone 空気清浄ヘッドホン」を、5月23日に国内発売すると発表した。
本体カラーはウルトラブルー/プルシアンブルー、プルシアンブルー/ライトコッパーの2色。価格はオープンプライスで、直販価格はウルトラブルー/プルシアンブルーが121,000円、プルシアンブルー/ライトコッパーが137,400円。
ダイソン初となるオーディオ/ウェアラブル製品。アクティブノイズキャンセリング(ANC)機能を備え、没入感のあるサウンドを実現する。さらに空気清浄機能も備え、花粉やウイルスなどを捕集。
一部の海外地域では2022年から展開されていたが、日本にも初上陸。静かな環境とキレイな空気の両方を可能にする製品として打ち出す。
空気清浄機能を利用するには、付属のシールドを装着。同社空気清浄機で培った、気流やフィルター、モーター技術を結集し、室内外の空気質に関する深い理解が製品に活かされているという。
イヤーカップ内のコンプレッサーが、二重構造のフィルターを通して空気を吸い込み、浄化された2つの気流が非接触型シールドを通して人の鼻と口に入る。静電フィルターは0.1μmの微粒子を99%捕集し、カリウムを含むカーボンフィルターが汚れた空気を浄化する。
全文はこちら
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1502663.html
いらない・・・
いや、普通のヘッドホンでええやん…
>>3
空気清浄器機能使ってる時の音うるさいから音楽機能あるんじゃない?おそらくヘッドオンしてるだけじゃ清浄器の音が遮断出来ないんだろうな
>>153
空気清浄機の音はノイズキャンセリング機能で低減されるんだと
吸引力凄すぎて鼓膜無くなるやろ
どこかで需要あるんだろうけど知識想像力が足りず思いつかない
>>12
コロナ最盛期に企画したんでしょ
もうダメやろ
>空気清浄ヘッドホン
ちょっと何言ってるのかわからない
低音に合わせて吸引してくれたりするのかな?
ダイソンてバルミューダとかぶるな
イメージだけで売る商法
>>21
先駆者だろ
それをバルミューダがパクった
黄砂や花粉にも効果あるなら重度の花粉症の人には需要ある…のか?
時期ミスったやろ
確かにw
冬に売り出すまで改良に時間あるんだし
これかぶらないと外出するのが無理になる未来が近いのかな
ナウシカの世界観だね
欲しいかどうかはさておき、頭につける空気清浄機をつくって、ついでにヘッドフォン機能も付けたと考えると少しわかる
コロナ禍で思いついて急遽開発したのかもしれんな。
で、やっと完成に漕ぎ着けたと
み、耳が吸い取られるぅうう
コロナでフルフェイスのマスク開発してたけど全部実用化できなかったなあ
>>60
もっと激しくコロナが継続したら開発されたと思うわ。身体中の粘膜と言う粘膜をすべてガードするやつが。
どーでもいい、蒸れて耳が臭くなるのを防げ
iPhoneだって最初は誰がこんなの買うかって言われてたんだよな
今に見てろよ
>>70
iPhoneの場合、利便性及び汎用性が高過ぎるのが分かったからバカ売れした。
これは外で音楽等を聞く為の製品で、汎用性が無い。その為、ヒットしない商品かと
ヘッドホンしながら空気清浄という使い勝手よりも「こんなんできんねんで」的な白い目で見られる典型
自己満足以外に用途なし
空気清浄機を抱えてればいいだろ
見た目より機能性
てか本当に高機能なんか?
なんと言うか・・・カッコ悪い
今買って保存して30年後に
子孫にオークションに出させる
銀行に置いておくより良いかもよ
吸引力のテストしたら日本メーカー以下だったダイソンさん
確かに空気を吸引する鼻や口の周囲を中心に空気清浄するのは理にかなってはいるが・・・
提案者がアイデアを出すとこまでは多少理解できるが課長から社長に至るまで全員Go出したのすごいな
でもダイソン好きは買っちゃうんでしょ?
ダイソンらしいアプローチだと思うけど
ヘッドホン付き掃除機じゃダメだったんですかね?
花粉症の人が家で一人でいる時ぐらいしか使用状況が想像できないけど、それでも重たくてすぐに使わなくなりそう