「ダイソンの超高級ヘッドホンが誰得すぎる仕様で消費者騒然、ちょっと何言ってるのかわからない」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NjU5NTg5N
全体で何キロだろう。首折れそうだな。
 - 
2 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ1NzU0M
ゲームでこんなキャラいませんでしたかね?
 - 
3 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NzE3MDgwO
脳髄を吸い取られてサイクロンされそうなやつだな・・
 - 
4 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTMzNjU3M
こんな付加価値の付け方ある?次は加湿機能?美肌機能か?
 - 
5 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTc1NTc1O
紹介記事も心なしか投げやりな感じで草
 - 
6 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTIzMDc1N
頭部防護機能とクリアのシェードもつけとけ
 - 
7 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ5MjMxN
>iPhoneだって最初は誰がこんなの買うかって言われてたんだよな
…そんな奴、いたか? - 
8 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:MjgzNzY0O
ま、まぁコロナウイルスそのものがいなくなったわけじゃ無いし、花粉症が酷い人なんて
「もういっそガスマスクつけたまま生活したい」とか言い出すレベルの人もいるし、需要が0では無いとは思うが… - 
9 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NjU4MzEyM
こうしてみると、コロナ禍を「利用」した勘違い商品とかいっぱいあるのかな
オカルト系のものを入れたらかなりの数になったり? - 
10 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTMzNjU3M
「空気清浄機のファン音がうるさいからノイキャンつけよ。ついでにヘッドホンにしよう。」って流れかもしれん。
 - 
11 名前:ぬぬぬ
2023/05/28(日)
ID:NDk5MjcyN
ジェームズ・ダイソンは日本人を人柱にするんだよあのジジイ
DC12なんて最低最悪の製品だった - 
12 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:OTU3NzA1N
メタルヒーローっぽくて好き
とても買えないけどw - 
13 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTI1ODM0M
暑そう
 - 
14 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NDk5Mjg0M
実写映画のキャシャーンのポスターを思い出した
映画は観てないけど - 
15 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTkzMjc2N
なんか着実に世紀末の世界へ進んでて面白いなw
10年後にはお前らも中華のコピー品を付けて暮らしてるのが
目に浮かぶようだw - 
16 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ2MTg3N
これにさらにVRゴーグルをつけた製品が出そう。
 - 
17 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NzIyOTUxN
これ企画したのMr.Booインベーダー大作戦のファンだろ
 - 
18 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTAwNzgzO
フルフェイスにしないと意味ないだろ。
 - 
19 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ4MjI4N
マッドマックス?
 - 
20 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTAwNzkyN
シールドがバイ菌の温床になるだろ
 - 
21 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:OTkwMjQxM
一昔前の日本の家電業界みたいw
まあ、こういうくだらないところからなにか新しいものができるかもしれないし嫌いじゃないw - 
22 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:Mjg0NzM2M
大仰過ぎて外では着けられんし、室内で使うんなら空気清浄機は別に用意した方が首への負担が少ないわな
あと高いw
音楽とかマスクとかに拘りのある人は、買うの?コレ - 
23 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:ODQ2MTk2O
冷暖機能がほしい
 - 
24 名前:匿名
2023/05/28(日)
ID:NTAwMzAxM
個人の室内なら空気清浄機は別の方がいいだろうし、そこ以外の使用を想定してるんだと思うんだが、もうちょっと、こう、当り障りないデザインにならんかったんかな?街中はもちろん職場でもちょっと…
車通勤とか農機具に乗ってるとかならありか? 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
