軍需企業までが倒産する状況です。あらゆる産業や個人ローンで不良債権は山積みになってるよ😂🤣
⇒ロシアで12ヶ月以内に大規模な銀行危機が発生する可能性 — Bloomberg
ロシアの銀行関係者は非公式な場で、今後1年間でシステム危機のリスクを警告している。
問題のある貸付の残高が増加しており、高金利により企業と国民にとって返済が困難な状況となっている。
まあ、そうなるだろうな。金融危機に備えて、既に預金の引き出し規制とかを準備したわけですから🤡🇷🇺💩
— 😻K M💙💛 (@KM80955005) June 26, 2025
軍需企業までが倒産する状況です。あらゆる産業や個人ローンで不良債権は山積みになってるよ😂🤣
⇒ロシアで12ヶ月以内に大規模な銀行危機が発生する可能性 — Bloomberg… https://t.co/6fwJ4Jv59t
企業の資金調達にも急ブレーキのロシア😁😄
ロシア最大の商業銀行がこの程度の金額で、起債失敗では、他行や他社はどうなることやら?1年以内の金融危機観測もあながち、デマではなさそう。
⇒Sberbankは今回初めて、計画通りの規模で社債の起債を実行できなかった。
機関投資家は、Sberbankの優先返済権付社債の発行予定額160億ルーブルのうち、68%に当たる109億ルーブルにしか引き受けなかった。利回りは年率22.3%だった。
企業の資金調達にも急ブレーキのロシア😁😄
— 😻K M💙💛 (@KM80955005) July 2, 2025
ロシア最大の商業銀行がこの程度の金額で、起債失敗では、他行や他社はどうなることやら?1年以内の金融危機観測もあながち、デマではなさそう。
⇒Sberbankは今回初めて、計画通りの規模で社債の起債を実行できなかった。… https://t.co/nZt0i50E4I
7月1日を境にガラッと変わりましたね
— ロイエンタール新領土総督 (@6QhdTQGwiXXAlxb) July 2, 2025
ここまでやらないと危ないのでしょうね😅
ガラッと変わりましたね。
— 😻K M💙💛 (@KM80955005) July 2, 2025
春先から、インフレにも関わらず、税収が激減し、国債発行が増える観測等市場環境は急激に悪化しています。
これは遂に始まったようで・・・😁
— ほら吹き男爵 (@horahukibaron) July 2, 2025
手は打っています。預かった金は俺の物論理で返さない。色々いちゃもんつけて、デフォルト扱いしなければいい。
— 😻K M💙💛 (@KM80955005) July 2, 2025
戦後の処理と復興もあるんですがどこの国も投資しないでしょうね
— みかん星人@終身不名誉丙提督補佐代理心得 (@MIKANSEIJIN_BFW) July 2, 2025
ある意味詰みです
いらないな。こんな予測不能で約束を守る習慣のない国。
— 😻K M💙💛 (@KM80955005) July 2, 2025
これは、本戦争始まって以来の
— 世界・仰天ニュース (@world_news2025) July 2, 2025
重大なニュース。
ロシア最大手、ズベルバンクが
起債失敗。しかも金利は23%近く。
これはロシア経済に未来ない。 https://t.co/ULef3gILpM
これすごいニュースですよね。始まったか~、という感じ。
— ほら吹き男爵 (@horahukibaron) July 2, 2025
金利23%とか夢のような話
— ebi 1192 (@1192_ebi) July 2, 2025
きっと親露派の人たちは買い漁っているんだろうなあ、羨ましい(棒読
終わりの始まりきたかも
— まさあぬ (@muramurakungfu) July 2, 2025
ついに買い手がつかなくなった……めでたい。
— 小鳥遊 (@takanasi_0002) July 2, 2025
自己資本比率は22%あるからへーきへーき(棒
— 団子餅 (@FWBdMAB7nHrvQAu) July 2, 2025
総負債は53兆ルーブルあるみたいだけど
投資利回り3%4%でわちゃわちゃしてる投資家はみんな、ロシアの銀行に預金しようぜ!まあもらえる利息はルーブルというゴミだがな!
— 美容外科なかのひと氏 (@uCFtn4BJxfwcS2n) July 2, 2025
ロシアは戦時経済により富の偏在が加速したと思う
— boss17toneGB (@boss17tone) July 2, 2025
ロシアに対する制裁は既に3年続いてる
従って国外への流出額はそこまで多くないはず
つまり戦時経済で創造された貨幣的価値は国外に出れないのでロシア国内に滞留している
滞留した資金は腐るのでロシア経済に貢献しない
ロシア🇷🇺も
— JR (@HMeljXDsk7PiEo5) July 2, 2025
経済危機の兆候か https://t.co/XuJWPAXJBv
また元記事読んでないの良くないですよ。これは一般的な社債ではなく、消費者ローンを債権化した高リスクの金融派生商品です。ロシアではこうした市場はまだ未成熟ですから、昨年くらいから大手銀が実験的に起債を始めたところ。リスク考えれば金利も低いですし、起債率も計画段階から抑えただけ。 https://t.co/vrQyoby4od
— 庵ぶらり (@Umbrari25) July 2, 2025
むしろ、ロシアは現在高金利で間接金融が厳しくなってますから、こうした金融派生商品での直接金融での資金調達を実験している姿勢こそを長期的に警戒すべきです。過小評価はむしろ危険です。
— 庵ぶらり (@Umbrari25) July 2, 2025
На облигации не хватило долговhttps://t.co/qSbPoRDCyS https://t.co/aCULAN3U7v