あるYouTuberが「収益がマイナスになった」と報告して話題となっています。
YouTubeに借金が出来てしまいました
ゲーム実況者の「yuuGAMEch」(登録者数5190人)は今月13日、ツイッターに「YouTubeの収益についてとても悲しいお知らせ&注意喚起」と題する文章を投稿。YouTubeの収益が「マイナス」になったと明かしました。
yuuGAMEchによると、2~3カ月前におこなった配信で、たびたび多額のスーパーチャット(投げ銭)をする視聴者がいたのだとか。ところがこのスーパーチャットが最近キャンセルされ、収益が引かれてしまったそう。
現在YouTubeに問い合わせ中とのことですが、未成年が親のクレジットカードを勝手に使ったのではないかという回答があったようです。
今のところ収益は「マイナス15万円程」ですが、今後さらに増える可能性もあるそう。yuuGAMEchは「ある意味被害者である私がYouTubeに借金しなくてはならない意味が全く分かりません…」と綴り、ファンに借金返済への協力を呼びかけました。
【YouTubeの収益についてとても悲しいお知らせ&注意喚起⚠】
先日、アナリティクスを確認したら収益がマイナスになっておりました
収益の写真などは確定してからでないと公開してはいけない規定になっておりますので今は貼るのは控えますが約15~20万円程になると思います
スーパーチャットは原則払い戻しできない
借金といっても、もらったものを返すだけなので被害は実質ゼロのようにも思われますが、yuuGAMEchは、YouTube側の手数料を自身が負担する必要があると考えているようです。
全文はこちら
https://yutura.net/news/archives/97492
続きを読む