人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

16件のコメント

アフリカで発生した八百長疑惑が常識を遥かに超えた内容だと判明、相手チームが誰もいなくても成立させるのが難しい

1:名無しさん


アフリカのシエラレオネ共和国で、2試合続けて90ゴール以上の差で終わる珍事が発生した。

3日に行われたシエラレオネ2部の2試合で、珍事が発生。ルンベブ・ユナイテッドとコキマ・レバノンは、それぞれカフンラ・レンジャーズとガルフFCに後半に大量得点を奪われて、0-95、1-91で試合終了を迎えている。

この異常な点差の試合が2試合続けて発生したことが大きな物議を醸している。シエラレオネサッカー協会は5日、八百長の可能性があるとして調査を開始。トーマス・ダディ・ブリマ会長は『BBC』で、「我々はこのような恥ずべき状況が罰なく見逃されることを受け入れられない。我々は即座に調査を開始し、この茶番の責任を問うことになる。違反が見つかれば協会の規則に従って処分し、国の汚職防止機関にも委ねることになる」と主張した。

一方で、両試合に関わったクラブもそれぞれの立場を主張している。

カフンラ・レンジャーズのCEOは「この国と世界中のフットボールファンにこの異常な結果をまずは謝罪したい。私は両チームのアンスポーツマン的な行いを強く非難する。私は調査委員会を立ち上げ、すべての選手、スタッフ、首脳陣を調査し、不正が見つかれば処分する」とソーシャルメディアを通じて語った。

またルンベブ・ユナイテッドのジェネラルマネージャーは、「八百長があることはわからなかった。後半にたくさんのゴールを許し、私は不満だったし、途中で退席した。その後のことはわからないし、最終的に何点失ったのかすらわからない。私は決して八百長に関わることはない」と発言している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ca0599733183eb6d14e40418189854f80ebd5e

 

続きを読む

62件のコメント

歩行中に男性と激突した女優、「わざとっぽかった」とSNS上で怒りのコメントを書き込んだ模様

1:名無しさん


女優の東ちづるが9日、自身の公式ツイッターを更新。歩道で男性からの嫌がらせ被害を告白し、ファンから注目が集まっている。

この日、東は「西麻布の歩道を歩いていたら、イヤホンをしたランニング姿のマッチョな男性が、ジョギングで向かって来た。思いっきり私の右肩にガッツーンとぶつかった。わざとっぽかった」と自身の身に起こった出来事を告白。

「『痛ったー』と肩を押さえながら振り向いたけど、彼はそのまま走り去った。ナニこれ!?」ともつづっており、男性からの謝罪は一切なかったという。男性がわざと東にぶつかったのかは定かではないが、意図的なものであればかなり悪質な行為だ。

同日、再びツイッターを更新する東。「『女性に体当たりする暴走中年』増えた根本原因 」という記事を添付し、「私の肩に思いっきりぶつかって来た男性は、こういうことだったのかしら」とツイートした。

続けて「向かって来た時のその男性のビジュアルは、クッキリ覚えている。違和感があったから。追いかけて行こうかと一瞬思ったけど、怖くて諦めた」と被害当時を振り返りつつ、恐怖で追跡を断念したことも明らかにしている。

https://pbs.twimg.com/media/FV6C1MoUsAApbAE.jpg

 

続きを読む

44件のコメント

自民新人・赤松健氏が初当選確実に、当選が危ぶまれていたが見事に当確を勝ち取った模様

1:名無しさん


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a168547676122c4760ab1acb37bbdd1c85241a0

 参院比例区(改選数50)で、自民新顔の赤松健氏が初当選確実に。

 1993年にマンガ家としてデビュー。代表作に「ラブひな」「魔法先生ネギま!」などがある。絶版となった紙のマンガをアーカイブとして配信する「マンガ図書館Z」を運営。マンガの海賊版サイト対策やマンガ・アニメやゲーム規制への対策に取り組んできたほか、表現規制の問題やクリエーターの待遇改善などを訴えた。

 

続きを読む

39件のコメント

大学が「独自基準で選抜した優秀な学生」から試験を免除する事例が続出、学費などで優遇される場合もあり

1:名無しさん


各大学が主催する趣向を凝らしたコンテストの数々。高校生と大学との接点となり、中には入試に直結するものもある。「大学」特集のAERA 2022年7月11日号の記事から。

大学への入学希望者総数が定員総数を下回る「大学全入時代」が訪れるといわれる昨今、意欲的な学生を確保したいという思いはどの大学も同じ。受験生の潜在能力を発揮しながら、優秀な学生と接点を持とうと取り組む大学は少なくない。

関西学院大学では、国際的な活躍を目指す受験生を対象にした「グローバル入学試験」を取り入れている。その受験資格の一つに、大学が主催する「関西学院世界市民明石塾」の受講がある。

3日間のプログラムでは、ワークショップやディベートなどを実施。講義は英語と日本語のハイブリッドで行われ、「英検準1級相当以上」の語学力が望ましいとの規定も。参加費として1万円が必要になるが、30人の定員に対して、2倍近い受講希望者が出る年もあるという。

明石塾の参加を経て、入試に挑戦する生徒も多い。同大入試課担当者はこう説明する。

「高大接続の一環として16年度から開催しています。多い年度では、10人超の受験生からグローバル入学試験への出願があります」

■上位者は1次選考免除

慶應義塾大学でも、総合政策学部や環境情報学部のAO入試を受ける際に、同大関連の「三田文学新人賞」や「福澤諭吉記念全国高等学校弁論大会」などで一定の成績を収めた受験生に1次選考を免除。中央大学でも、環境問題がテーマのコンテスト「高校生地球環境論文賞」(21年度に終了)の受賞者には、経済学部の高大接続入試の出願資格が与えられた。

入試のアドバンテージにはならないものの、受験生との接点づくりに工夫を凝らすのは、上智大学だ。

パソコン画面の向こうから、流暢な英語が聞こえてくる。ときに大胆に身振りを加え、表情を歪ませて訴えかける。上智大学が主催する全国高校生英語弁論大会「ジョン・ニッセル杯」のワンシーンだ。

「英語力はもちろん説得力や独自性など、とてもハイレベルな戦いです」

そう説明するのは、同大学言語教育研究センターの藤田保センター長だ。国際性を特徴とする同大では、11年からコンテストを実施。これまでに2千人以上の高校生が応募してきた。

英語の弁論大会というと、海外経験が長い生徒の参加に制限がかかるケースも多い。だが、ジョン・ニッセル杯にはそうした縛りはない。日本から一歩も出たことがない高校生も帰国生も、同じ土俵で戦うのが特徴だ。

「発音だけを取り上げれば、海外経験が長い人が有利になります。英語の審査はもちろんありますが、言語そのものより、そこで語られているメッセージを重視しています」(藤田さん)

昨年度のスピーチテーマは、「New Connections Beyond the Pandemic(パンデミックの先にある新しいつながり)」。270人を超える応募者の中から、15人の高校生が本戦に出場した。コロナ禍の影響でオンライン開催となったが、画面越しに熱気が伝わってくる。

全文はこちら
https://dot.asahi.com/aera/2022070600014.html

 

続きを読む

8件のコメント

高額賞品付きの海外ビンゴ大会でビンゴカードに印刷ミスが発生、全員が同時にビンゴを達成する恐怖の展開に

1:名無しさん


このほどブラジルで、101人が参加したビンゴ大会にて全員が同時にビンゴしたことから興奮した人々で会場が大混乱に陥った。これは主催側が用意したビンゴカードが誤って印刷されており、同じ番号かつ同じ並び方のカードが配布されてしまったことが原因だという。参加していた男性が「大パニックでしたよ」と当時の状況を振り返っていることを『New York Post』などが伝えた。

ブラジル北東部セアラー州の海岸沿いの街イパラナで今月2日、ビンゴ大会が行われた。参加者は101人で、1番にクリアした人には賞金として1000レアル(約2万6千円)が用意されていた。

「ブラジル地理統計資料院(IBGE)」の調べによると、2021年のブラジル国民1人あたりの平均月収は2265レアルであり、今回の賞金1000レアルは月収の半分近い額になるため人々は目を輝かせて参加していた。多くの参加者が進行役が読み上げる番号を真剣に聞き入っている中、「49番」と番号が読み上げられた瞬間、多数の人が「ビンゴ!」と一斉に歓喜の声をあげたのだ。

当時の様子を捉えた動画には、ビンゴしたカードを手に立ち上がって喜ぶ人々の姿が映っており、多くの人が賞金を手にするため集計係のいるテントに走っていった。

このビンゴ大会に参加していたオスマール・サルダナさん(Osmar Saldanha)は、

「騒然としていましたよ。こんなことは初めてでしたね」と当時の様子を振り返っている。また今回のビンゴ大会の主催者であるマウリシオ・ファサーニャさん(Mauricio Facanha)は「皆がビンゴになって大興奮して叫び始めたんですから、私も驚きましたよ」と予想外の事態に面食らっていた。

なお今回の事態は主催側が用意したビンゴカードの印刷ミスによるものと報道されており、全てのカードに同じ番号が同じ配列で印刷されていたという。つまり参加者全員が同じカードを持っていたので、全員が同時にビンゴしてしまったのだ。

気になるのは賞金の行方だが、現地報道によると賞金の1000レアルを101人全員で均等に分けることにしたそうだ。1人あたり約9.9レアル(約256円)となるが主催側は数字を切り上げることに決め、最終的に参加者全員が10レアル(約260円)を手にすることになった。

参加者のオスマールさんは、3枚のビンゴカードを20レアル(約520円)で購入していたという。「今回人生で初めてビンゴ大会で当選しましたが、全員と賞金を分けなければならなくなりました」とオスマールさんは肩を落としていた。

https://japan.techinsight.jp/2022/07/iruy07072240.html/2

 

続きを読む

13件のコメント

「怪盗キッド」がベトナムの検索トレンド1位に突如躍り出た模様、試験問題の盗難疑惑に公安省が動き出す?

1:名無しさん


名探偵コナンに登場する主人公のライバルキャラクターの「怪盗キッド(Kaito Kid)」がベトナムの検索トレンド1位に突如躍り出た。理由は、怪盗キッドのファンページが、現在行われている2022年度の高校卒業 兼 大学入試試験(国家統一試験)の国語の問題を事前に予想して見事的中させたためだ。

青山剛昌原作の「名探偵コナン」は、ベトナムでも非常に人気があり、毎年劇場用アニメ映画も上映されている。同じく青山剛昌原作の「まじっく快斗」の主人公で、怪盗キッドとして名探偵コナンに登場する「黒羽快斗(怪盗キッド)」も全国区の知名度を誇り、フェイスブック(Facebook)にはベトナムのファンが作ったファンページも存在する。

このファンページが国家統一試験の前日、「マジックショーは終わりだ。明日の国語の入試課題は、作家グエン・ミン・チャウ著の『遠くの船』だ。みんなの健闘を祈るよ」と投稿。翌日行われた国語の試験では、まさに『遠くの船』が課題となっており、見事に予想を的中させた。

怪盗キッドのファンページが国家統一試験の入試内容を言い当てるのは、これが初めてではなく、2020年と2021年にも国語入試の内容を的中させており、受験生たちの救世主となっている。3年連続の予想的中でフォロワーが急増しており、8日午前の時点で73万人以上に達している。

これ以前の投稿で、怪盗キッドのファンページが「マジックで問題用紙をのぞいた」とコメントしたことがあり、その的中率の高さから、教育機関のシステムに潜入して本物の怪盗さながらに問題用紙を盗み出したのではとの疑惑も持ち上がっている。この噂に対し、怪盗キッドのファンページは真っ向から否定している。

試験問題の漏えい疑惑をめぐり、教育訓練省は「漏えいの可能性はない」としながらも公安省に調査を要請した。

なお、入試の専門家らによると、国語試験の主要問題は教科書の作品の中から出されることになっており、その数も少ないため、過去の傾向などから分析して予想を的中させることは可能だという。

https://www.viet-jo.com/news/sanmen/220708122202.html

 

続きを読む

37件のコメント

フランスで日本車が圧倒的な人気を獲得していると在仏邦人が示唆、バイクと言えば日本車になる

1:名無しさん


 ル・マン クラシックが開催されていた週末、ヴァンセンヌでは相変わらず毎月のミーティングで盛り上がっていた。日本は猛暑のようだがこちらは気持ちの良い夏空。朝晩は15℃前後で日中は25℃前後。湿気がないので本当に気持ちが良い季節だ。

 気持ちが良い季節はカブリオレやバイクが元気だ。今回はバイク達をメインにお伝えしたい。フランスでバイクというと、日本車が人気のようだ。BMWあるいは、トライアンフやノートンとヨーロッパの旧車かと思いきや、圧倒的に日本車なのだ。そして6気筒が大好き。空冷のCBXはこういったイベントによく集まっている。

 車については、今日はなんだかやたら目に付くルノー16。それがとてもフレンチな(当然だけど)車であると再認識した次第。まだまだこの旧車クラブでは日本車は少ない。それでも今回はスープラに、セリカが参加。ユーノス(MX-5)は時々参加している。

 さて、今月末はパリ横断の夏バージョンだ。その前のミーティングとしてはこれが最後なので駆け込み参加受付の人もいて、主催者テントには結構な列もできていた。冬のパリ横断がコロナや公害で延期が続いたりして、いまひとつ盛り上がらなかったと聞いているので、それを取り戻す勢いで夏のパリ横断が開かれるのを楽しみにしている。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22449695/

 

続きを読む

52件のコメント

ディズニー渾身の新作「バズ・ライトイヤー」が関係者を拍子抜けさせる興行収入を記録、期待に遠く及ばない額だった模様

1:名無しさん


ディズニープラス急成長の代償? 『バズ・ライトイヤー』北米に続き日本でも鈍い出足

 先週末の動員ランキングは『トップガン マーヴェリック』が土日2日間で動員23万6000人、興収3億9100万円をあげて通算5週目の1位に。7月3日までの38日間で動員487万6249人、興収76億3435万5790円。公開から1ヶ月が過ぎても驚異的な好推移をキープしていて、
いよいよ興収100億円突破が現実味を帯びてきた。

 初登場で2位につけたのはピクサー・アニメーション・スタジオの新作『バズ・ライトイヤー』。土日2日間の動員は20万5000人、興収は3億600万円。初日から3日間の動員は26万6727人、興収は3億8288万9300円。この数字を自分は深刻なものと受け止めた。その理由を述べよう。

 『バズ・ライトイヤー』は、ピクサー・アニメーション・スタジオの看板シリーズ『トイ・ストーリー』シリーズのスピンオフ作品。主人公のバズ・ライトイヤーは『トイ・ストーリー』で活躍するおもちゃとして人格(?)を持ったキャラクターではなく、『トイ・ストーリー』の作品世界における人気アニメ作品のキャラクター、いわば劇中劇のキャラクターとして描かれる。

 本シリーズ作品とスピンオフ作品との位置付けや設定はシリーズによって千差万別、スピンオフ作品になった際の本シリーズからの興収ダウンの度合いも作品によってかなり幅があるので一般化はしにくいが、『トイ・ストーリー』の近作2作品はいずれも最終興収100億円超え。今回のオープニング3日間の成績は、ちょうど3年前の同時期、2019年7月に日本公開された『トイ・ストーリー4』(最終興収100.9億円)の約22%にしか過ぎない。この結果には、週末のラージフォーマット・スクリーンを最優先で割いていた各劇場も拍子抜けしたことだろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/715775ec371a73d1a45022fc5a3dd3351d4f8941

 

続きを読む

49件のコメント

顔面骨折なのに放置された男子児童が当時の状況を語る、養護教諭のトンデモっぷりにドン引きする人が続出

1:名無しさん


名古屋の小学校で、児童が顔面を骨折する大けがをしたにもかかわらず、学校が救急車を呼ばなかった問題で、男子児童本人が当時の状況を語りました。

けがをした男子児童
「保健室の先生が僕に、ちょっときつい言い方で『目をぶったのになんで吐くの?』っと言った」

5日午後1時過ぎ、名古屋市昭和区の小学校で、5年生の男子児童が休み時間に顔面を骨折する大けがをしたにもかかわらず、学校は救急車を呼びませんでした。男子児童は転んで目のあたりを強打し、保健室の養護教諭に、ものが二重に見えることを訴え、嘔吐もしましたが、「目をぶつけたのになんで吐くのか」などと言われて、救急車を呼んでもらえなかったということです。

児童の母親は…

児童の母親
「誰が見ても、親だからではなくて他人の子どもでも、私なら救急車を呼んでいる。怒りしかない」

男子児童は病院で緊急手術を受けて8日、退院する予定ですが、ものが二重に見える状態は、3か月は続くと見られるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5de5d85003b10ddf6bcf4925e4a115a3d99c5b

 

続きを読む

37件のコメント

持病からUberEats配達員にやむなく転職した元IT企業社員、高校生から憂さ晴らしの対象にされて大いに嘆く

1:名無しさん


6月2日、とあるTwitterユーザーがUberEatsを利用したときのエピソードを綴ったツイートが話題となった。UberEatsで「(注文した品を)玄関先に置く」を設定したところ、届いた品物の下にメッセージの書かれた紙が敷かれていたという。

 そこには注文へのお礼とともに「地べたに食べ物を置くのに抵抗がありこのような紙を敷かせていただきました ※私個人で作成したものであり UberEATSとは関係ございません 商品をお取り頂いたら捨てて頂いて大丈夫です」といったメッセージが印刷されており、その配達員の思いやりに「嬉しくなった」という。

 このツイートは20万以上のいいねがつき、「資源(紙)の無駄」などの批判もありつつ、基本的には“ほっこりネタ”としてもてはやされた。

 しかしフードデリバリーの仕事は、ときに理不尽なことも多くあるようだ。今回は東京都内でUberEats配達員として働く筆者が、他の配達員のエピソードも取材した。

生活費を稼ぐために…44歳フード配達員

 前職はIT関連の仕事をしていたが、若い人材に押されて仕事を続けられなくなり、今はUberEatsをはじめとしたフードデリバリーの仕事で生活を維持しているという須藤伸也さん(仮名・44歳)は、「惨めな気持ちになるこも多い」と話す。

「以前のようなIT関連の仕事はもうできないと思います。喘息の持病もあり、年に数回は今も救急外来にいきます。納期を守らないといけない仕事は今はできません」

 そう話す伸也さんは薬の副作用で仕事に集中できないことも多く、体調がすぐれない日も多い。そのため、生活費を稼ぐためにやむなくフードデリバリーを始めたのだ。

高校生から「うさ晴らし」の標的に

 しかし、フードデリバリーを始めてから、今まで味わうこともなかった気持ちになる出来事に遭遇した。

「はじめは自転車で配達を始めました。回数をかさねて慣れてきましたが、雨の日にカッパを着てずぶ濡れで配達していたとき、通りすがりに傘をさした数人の高校生から『うわぁ可哀そ~。ああなったら死にてーよな』と馬鹿にするように言われたんです。何か言い返そうとも思いましたが、フードデリバリーサービスのクレーム窓口に通報されるのが嫌だったので我慢しました……」

 須藤さんは配達を始めて2か月ほどで、配達用の原付バイクを購入した。

「普通自動車免許のみで二輪免許は持っていないので、中古の原付をヤフオクで落札しました。いざ原付で走ってみるとキープレフト走行、二段階右折、制限速度30キロと原付特有のルールのせいで大変な思いをします……。特に制限速度に関しては、悪法と言っていいと僕は思います。30キロで走るなど現実的ではなく、警察の取り締まりを常に恐れながらの配達になりました」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77fab1047da38883b4bd546af54fbcbc3fed258

 

続きを読む

24件のコメント

公園に「壁が透明で外から丸見え」な新型トイレが設置される、誰得すぎる技術の無駄遣いに困惑する人が続出

1:名無しさん


日常の中で病気を早期発見!?

2021年、世界最大規模の技術見本市「CES」で、日本のTOTO株式会社があるトイレを発表しました。それが、「ウェルネストイレ」というもの。果たしてどのようなトイレなのでしょうか。

そのトイレ、なんと「座って用を足すだけで、健康状態を測ってくれるトイレ」なのです。便座に座る際に接触した皮膚から身体情報を得るほか、排せつ物などのデータを集めてくれるとのこと。しかも、それらのデータをもとに、より良い生活習慣まで提案してくれる優れものです。

例えば、皆さんが日常の中で食生活が乱れたとします。そんなとき、普段通りにトイレを使用するだけで、「食事のバランスが悪いです。サーモンやチキン入りのアボカドサラダがオススメです」というメッセージが、スマホのアプリに届くのです。この技術が広がれば、頻繁に病院に行かなくても、日常の中で病気を早期発見できる未来が来るかもしれません。<中略>



透明トイレ、理解の鍵は電圧と……

この「THE TOKYO TOILET」プロジェクトでは、透明な壁で作られた驚きのトイレも紹介されています。「えっ、トイレの壁が透明で大丈夫なの!?」と不安に思う人もいるかもしれません。でも安心してください。このトイレ、普段は壁が透明なのですが、中に入って鍵を閉めた瞬間、壁が曇って不透明になるのです。あえて壁を透明にすることで、使用前に安全性や清潔感を確認できるのです。

気になるのはやはり、その原理。ここからは、透明な壁をサイエンスの視点で見てみましょう。透明度が変わるこの壁、実は身近なある材料が使われています。皆さんの家の電子機器にもよく使われているアレです。テレビやスマホのディスプレーに使われるものといえば……。

正解は「液晶」です。最近は有機ELに押しやられていますが、まだまだ現役で活躍している材料です。液晶とは、液体と固体(結晶)の中間的な状態を示す材料のこと。そのため、液体の「液」と結晶の「晶」を合わせて、「液晶」という名前なのです。

全文はこちら
https://www.asahi.com/edua/article/14656705

 

続きを読む

44件のコメント

人気漫画「遊戯王」の作者・高橋和希氏が死亡、名護市の沖合で浮いている状態で発見される

1:名無しさん


https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220707/5090019050.html

人気漫画 遊戯王の作者が死亡

6日午前10時半ごろ、沖縄県名護市の沖合でスノーケリングの器具を装着している男性が浮いている状態で見つかり、その後、死亡が確認されました。

名護海上保安署によりますと、死亡したのは東京都在住の少年向けの人気漫画「遊戯王」の作者の高橋和希さん、本名、一雅さん(60)だということが7日確認されたということです。

海上保安署と警察は死亡するまでのいきさつを詳しく調べています。

 

続きを読む

54件のコメント

性善説で児童にSIM付きタブレットを貸与した自治体、当然ながら無茶苦茶な使われ方をした模様

1:名無しさん


 群馬県前橋市内の小中学生らに1人1台貸与しているタブレット端末について、通信量が多く、長時間使用などを改善するように市教委が呼びかけた児童生徒は、昨年9月から6月までに延べ175人だったことが、市教委への取材で分かった。呼びかけ後も改善しない場合、保護者にアプリケーションなどの使用時間を制限する機能の活用などを勧めている。

 市教委によると、改善を求めたのは、高速通信「LTE」の通信量が1カ月で200ギガバイト以上か、2カ月連続で100ギガバイト以上だった児童生徒。月100ギガバイトは高画質の動画を平日に毎日2時間、土日に同3時間見た場合に相当する。利用状況を確認すると、娯楽目的で動画投稿サイト「ユーチューブ」などを長時間視聴していたケースが目立った。

https://nordot.app/917347522638626816

 

続きを読む

25件のコメント

2歳女児の熱中症死事件で親たちが虚偽証言していたと警察の捜査で判明、実際はもっと酷い状況だった

1:名無しさん


実際は2日前からUSJ近くに宿泊 放置は長時間か 2歳児熱中症死

大阪府富田林市で2歳の女児が熱中症で死亡した事件で、保護責任者遺棄容疑で逮捕された祖母(46)と内縁の夫(50)が、女児が死亡する2日前から、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)近くのホテルに宿泊していたことが捜査関係者への取材でわかった。

 女児の死亡は6月29日。2人は逮捕時、「29日午前5時ごろに家を出てUSJに行った」と供述したが、大阪府警は女児の放置は同27日からで、より長時間になるとみて調べる。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQ7653HDQ76PTIL00D.html

 

続きを読む

44件のコメント

3年ぶりに臨時運行された急行「津軽」が撮り鉄のせいで酷いことになった模様、後片付けはせず私有地には無断進入

1:名無しさん


田んぼ横のあぜ道や踏切のすぐ近くに、車が絶え間なく並んでいる。鉄道写真を撮るために集まった“撮り鉄“と呼ばれる人たちだ。

沿道に突然現れた人が、少しでも近くで撮るため、ガードレールを超えて土手下の線路近くまで集団は迫っている。中には脚立の上に立ち、3メートル程の高さでカメラを構える人や、踏切のすぐ横に陣取る人もいる。

“撮り鉄”たちのお目当ては「津軽」と呼ばれる急行だ。この日、3年ぶりに秋田駅から青森駅間で臨時運行されたという。

「ぱっと見50人くらいで、鉄道ファンの方が、カメラを構えていて車内もちょっとどよめいていた。(車を)あぜ道にとめているとは思うが、あぜ道というのは農作業者や軽トラックや地元住民が通るような場所なので、あまりよろしくないかなというのはある」(撮影者)

さらに、マナーを守らない行動がSNSで炎上した。「楽しんだあとは、片付けくらいしっかりやらないと…」こんなコメントと共に投稿されたのは、ペットボトルなどのゴミだった。〝撮り鉄“たちが帰ったあとは、ゴミが散乱していたという。他にも、私有地に無許可で侵入して撮影したとして、警察が出動するトラブルも発生した。

https://times.abema.tv/articles/-/10030405


 

続きを読む

75件のコメント

油代をケチったせいで韓国漁船200隻が連鎖的に炎上、済州港が燃え上がるとんでもない展開に

1:名無しさん


韓国・済州の港で“激しい火災” 停泊中の漁船から流れ出た油に引火

4日、韓国・済州の港に停泊していた大型漁船で火災がありました。一度は火の勢いがおさまったものの、再び火災が発生し、被害は大きくなりました。一体、何があったのでしょうか。



韓国・済州の港で4日、黒い煙が立ち上り、海面で赤い炎が激しく燃える様子をカメラが捉えました。

火災があったのは、港にとまっていた大型漁船です。9隻が密着した状態でとまっていたため、すぐに3隻まで燃え広がったといいます。

一度は火の勢いがおさまったものの、再び火災が発生しました。何があったのでしょうか。

実はこのとき港には、台風の影響を避けるため、200隻あまりの漁船が停泊していました。台風が通過後、漁に出るための燃料を入れたままの船もあり、流れ出た油に引火したということです。

被害にあった船主
「燃料の値段が継続的にあがり、大型船なので(少しでも安い段階で)油を多く積んでいた。船にはたくさん物を載せていたが、被害がもっとも大きい」

火は約12時間後に鎮火し、幸いケガ人はいませんでしたが、海洋警察などによると、火災で被害を受けた船が多いため、原因の究明は難航するとみられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad884d1a89f8be657051d6f37720b8148fb60dc
326

 

続きを読む

42件のコメント

ハワイに移住した芸能人が和食にこだわった結果、恐ろしいほどの額を使う羽目になったと告白

1:名無しさん


梨花「物価がマジ高い」、移住先ハワイで「みょうが1本」の値段にビックリ

 モデルでタレントの梨花(49)が3日、ABEMA「7.2 新しい別の窓 」(後3・00)に出演。2015年に移住した米ハワイでの生活で驚いたことについて語った。

 生活の拠点を移し、8年目。「どうですか、ハワイでの生活」と問われた梨花は、「一長一短だよね」と答えた。同地で「4回引っ越している」とも告白。窓から海が見える家のほか、「ツリーハウス」など、今年11歳を迎える長男のために一番いい環境を模索しているという。

 不便なことについては「高い、物価がマジ高い」と、こぼした。長男のお弁当に「和食」を作ることがこだわりとし、「お弁当を必ず檜のお弁当箱に入れて。スクールランチなの、うちの子お弁当の子少ないんだけど、檜の弁当箱に和食を入れて」と説明。日本の食材が特に高いようで「船で渡ってくるからさ。日本のスーパーとかあるんだけど、みょうがとかメッチャ、500円以上するからね、1本。高っ!ていう」と語った。

 英語に関しては「私は全然喋れない。どうしよう、ハハハ」。マスターせずとも生活できるそうで「ハワイはそれがいいよね」と笑顔を見せた。

全文はこちら
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/03/kiji/20220703s00041000556000c.html

 

続きを読む

19件のコメント

山形発祥の独自文化が海外進出を果たして現地で好評な模様、日系理容チェーンが今年からサービスの提供を開始

1:名無しさん


山形発祥「冷やしシャンプー」海を渡る ベトナムで人気に

 山形発祥の「冷やしシャンプー」が初の海外進出を果たした。日本の理容チェーンがベトナム・ハノイで営業する店舗で今年からサービスの提供を始め、人気だという。夏場に頭髪を冷やす普及活動を20年近く前から続ける山形県内の理容店主らは、新型コロナウイルス禍を乗り越えた成果に活気づいている。

高温多湿の気候「多くの客に喜ばれている」

 冷やしシャンプーは1995年ごろ、山形市宮町の理容店「メンズ・ヘアリズム」の店主大沼幸市さん(54)が考案。刺激が弱めのメンソール系のシャンプーやトリートメントを冷蔵庫で冷やしたり凍らせたりして使い、頭部に冷涼感を演出する。

 県理容生活衛生同業組合の有志が2003年から普及活動を本格化させ、現在は約300店がサービスを提供する。有志はさらなる普及に向けて県冷やしシャンプー推進協議会「ひやしびと」を設立。東日本大震災など全国の被災地で洗髪支援に当たり、県外でも認知度が高まった。

 「ひやしびと」幹事長も務める大沼さんは昨年、東京や大阪に出店する理容チェーン「大野グループ」のハノイの店舗に、山形産サクランボのエキスなどを加えた「ひやしびと」公式シャンプーを寄贈した。グループ幹部と以前から親交があり、「コロナ禍を乗り越えて頑張る店を応援しつつ、海外の反応も確かめたかった」と振り返る。



ハノイの「バーバーズ」では冷やしシャンプーとPR用の専用のぼりも飾られている(ひやしびと提供)

全文はこちら
https://kahoku.news/articles/20220625khn000034.html

 

続きを読む

42件のコメント

友人の遺骨を海に散骨したと主張する泉ピン子氏に遺族側が猛反論、そもそもピン子氏は遺骨を持っていない

1:名無しさん


さすが腹が据わった大女優だ。泉ピン子(74)が「亡き橋田壽賀子氏(享年95)から託された思いに応えて遺骨を海にまく」と明らかにしたのは6月上旬。その“美談”には多分にウソが含まれると本誌(「週刊新潮」)6月23日号は報じたが、今度はとうとう涙ながらに、恩人の遺骨を海に還したと語ったから驚いた。

 ピン子は6月2日の会見で、橋田氏の遺骨を持っていること、一周忌を過ぎたのを機に、これを故人が愛していたクルーズ船から海にまくつもりであることを公にした。

 しかし、これに橋田氏を知る関係者が激怒。
「生前の壽賀子さんから、散骨を望んでいると聞かされた人はいない」
「遺骨の全ては現在、ご両親が眠る四国の橋田家の菩提寺に納められているので、そもそもピン子さんは遺骨を持っていない」

 と真相を語ったのである。

「いつまでウソをつくつもりでしょうか」
 だが、そんな訴えもどこ吹く風、ピン子は自ら描いた脚本どおり、堂々次のステップに踏み出した。

 14日に横浜港からクルーズ船「飛鳥II」に乗り、15日の午前中、太平洋に遺骨をまいたというのだ。そして16日に神戸港で船を降りるや否や、〈涙が止まりませんでした。先生は大好きな飛鳥で大好きな海に帰りました〉とのコメントを発表。
 この件を翌日のスポーツ紙は、すべてピン子の主張を鵜呑みにした美談調で報じたのである。これを聞いて、

「彼女はいつまでウソをつくつもりでしょうか」

 と前出の橋田家の関係者は嘆息する。
 実は図らずもこの際のコメントで、彼女のストーリーが虚偽であることが証明されているという。ピン子は次のようにも語っている。

〈遺骨は、火葬場で提供を受けた。火葬の際、特別に分けてもらった〉

 ところが、先の関係者によると、

「その場にいたから間違いありません。火葬場では、ひとまず壽賀子さんのお骨は熱海の自宅の仏壇に置くためのものと、愛媛県にある橋田家の菩提寺に入れるものとの二つに分けた。それ以外に遺骨はない。しかも熱海のものもその後、橋田家の墓に納骨されました」

 さらにこうも指摘する。

「ですから、ピン子さんが遺骨を持っていることはありえない。だいたい、親族でもない彼女が骨を分けてもらえることは絶対にない。百歩譲ってピン子さんが本当に遺骨を持っていたのならば、それは人目を盗んで勝手に持ち去ったことになります」

全文はこちら
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06291056/?all=1

 

続きを読む

16件のコメント

ディズニー作品が著作権切れになっても部外者が好き勝手に弄くるのは不可能だと専門家が指摘、一線を越えないことが大事だ

1:名無しさん


1928年10月1日の誕生以来、ウォルト・ディズニー・カンパニーの看板として活躍してきたキャラクターであるミッキーマウスが、95年を経て、著作権切れの時期が2024年に近づいています。

直近で著作権が切れた有名キャラクターといえば、2022年1月の「くまのプーさん」の事例があります。格安SIMで知られるミント・モバイルは早々にプーさんの好きなハチミツ(honey)をお金(money)に読み替え、3カ月無料で使えるSIMを宣伝するCMを制作しました。

また、リース・フレーク・ウォーターフィールド氏が監督・脚本を務める「Winnie the Pooh: Blood and Honey」というホラー映画も作られています。この作品は、クリストファー・ロビンに捨てられたプーとピグレットが血まみれの殺人に走るという内容だとのこと。

しかし、「著作権が失効したからといって、一切の制限がなくなるわけではありません」と注意を呼びかけるのは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校ロースクールのドキュメンタリー映画リーガルクリニックのアソシエイトディレクター、ダニエル・メイダ氏。

ウォーターフィールド氏のようなアーティストが昔のキャラクターのベースに作品を作るとき「一線を越えないことが大事」で、ディズニーの一部と認識されているキャラクターの場合、部分的にはアーティストが手が出せない部分があり、たとえば、まるでディズニーと関係があるかのように思わせてしまうと、法的な影響を受ける可能性があると指摘しています。

https://gigazine.net/news/20220704-mickey-mouse-copyright-expiry/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク