人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

27件のコメント

楽な仕事扱いされがちな「警備員」のブラック労働ぶりを体験者が明かす、消極的理由から警備員に転職するのは止めておけ

1:名無しさん


警備員のルーティンワークは「立哨(りっしょう)・動哨(どうしょう)」「監視」「出入管理」「巡回」の繰り返しです。筆者が勤務していた高層ビルでは、毎日4人の警備員が決められたタイムスケジュールに沿って、これらの業務を行っていました。

「立哨」とは、エントランスなどで「休めの姿勢」で立っている、アレです。出勤者にあいさつをしたり、不審者がやって来ないかチェックしたりします。「動哨」は、それを歩きながらすること。不審者や不審物を探し回る散歩みたいなものです。ルートは決まっておらず、敷地内のどこを歩いてもOKです。

「監視」はその名の通り、防犯カメラの映像を眺めたり、火災報知器などの警報に対応したりする業務です。「出入管理」はビルの入館者の受け付けや、落とし物の管理などをします。

「巡回」とは、「放置物品」「施錠チェック」「騒音」「破損」といった各種チェック項目に異常がないか確認しながら、決められたルートを歩く仕事です。ルートが決まっていて、チェック項目が多く、歩く距離が長いのが動哨との違いです。<中略>

警備員の勤務スケジュールは、「出勤(25時間勤務)」「明休(あけきゅう、出勤翌日の休み)」「公休(こうきゅう、出勤翌々日の休み)」のサイクルを回していくのが基本です。

気になるお給料事情ですが、現場の警備員は時給で働いています。私は、当時の東京の最低賃金に近い時給1000円でした。社員であっても、給料形態はアルバイトと同じです。

1回の勤務は、休憩と仮眠時間を除くと19時間なので、稼ぎは1万9000円になります。深夜労働代や残業代などを加味しても、月収は20万円程度。手取りだと16万円でした。隊長クラスになっても、時給が多少上がり、手当が加算されるだけなので、どんなに残業をしても手取りは20万円台です。

給料が安いという理由もあってか、警備員のほとんどは独身者でした。結婚している人も、夫婦共働きでなければ生活が成り立ちません。

もし転身を検討している人がいれば、「のんびり仕事したい」という消極的理由から警備員に転職するのは、やめておくのが無難でしょう。

全文はこちら
https://diamond.jp/articles/-/304147

 

続きを読む

55件のコメント

英国に舞い戻った「ヘンリー王子&メーガン妃」に英国人が辛辣な反応を示す、さっさと米国に帰るべきですね

1:名無しさん


 英調査会社ユーガブが今週発表した世論調査では、ヘンリー王子とメーガン妃を支持しないと答えた割合は63%に上った。

 世代によって意見は分かれ、18~24歳の大半は2人に好意的だったのに対し、65歳以上では60%以上が否定的だった。

 メーガン妃がかつて住んでいたカナダ・トロント出身の女性は辛辣(しんらつ)だった。

 「(ヘンリー王子は)妻にする相手を間違えたと思います」と話した。 隣に座っていた北アイルランド出身の女性は、「2人が(英国に)戻ってきたのは、何かを失うのを恐れているから。歓迎はされていませんよ。私だってブーイングしました」と話した。

 メーガン妃については、「何百年も続いている歴史と伝統を自分なら変えられると思って王室に入ってきたのでしょうが、できませんでしたね」と続けた。「さっさと米国に帰るべきですね」【翻訳編集AFPBBNews】

全文はこちら
https://www.jiji.com/jc/article?k=20220606043078a&g=afp

 

続きを読む

32件のコメント

人気アニメに影響された不良軍団が国道で迷惑行為を連発したと判明、反省した様子は見せていない

1:名無しさん


バイク19台で暴走行為をしたとして、大阪府警は6日、道交法違反(共同危険行為など)の疑いで、大阪府内に住む少年(17)ら16~20歳の男女31人を大阪地検堺支部に書類送検したと発表した。

府警によると全員容疑を認め、31人の一部は、主人公が暴走族として成り上がる人気漫画が原作のアニメ「東京卍リベンジャーズ」に影響されたと説明。「アニメみたいで怖いけど楽しかった」などと供述している。

書類送検容疑は昨年6月6日午前2時50分ごろ、堺市西区鳳西町の国道26号で、約1キロにわたって集団で複数車線に広がって走行したり、赤信号を無視したりする暴走行為をしたなどとしている。

31人は高校の同級生が中心で、交流サイト(SNS)などを通じて集まったという。

https://www.sankei.com/article/20220606-UIKFKOXK6ROB3KMEERBHQUWSEE/

 

続きを読む

70件のコメント

修学旅行で現代美術館を訪れた中学生が複数の展示物を破壊、修復不可能な物もあり美術館側は被害届を提出

1:名無しさん


新潟市教育委員会は6日、市内の中学生が修学旅行で訪れた十日町市の美術館の作品を破損したと発表しました。

市教育委員会によりますと、4月21日午前、十日町市にある越後妻有里山現代美術館MonET内に展示されている作品2点を修学旅行のため美術館を訪れていた中学生が破損したということです。

このうち1点は修復ができない状態だということです。

市教育委員会は今後、再発防止策としてリスク管理や事前準備と生徒への事前指導を徹底するとしています。

また、この件を受けて、美術館側は警察に被害届けを提出。警察が捜査しています。

https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20220606-00000005-NST-1

 

続きを読む

15件のコメント

札幌市で重婚して逮捕した男性、偽造した届けを役所に繰り返し提出する訳のわからない行動を取る

1:名無しさん


妻の意思に反し勝手に離婚届を出したほか、別の女性との婚姻届を出し”重婚”をしたとして、札幌市の51歳の会社員の男が逮捕されました。

 有印私文書偽造・行使、電磁的公正証書原本不実記録・供用重婚の疑いで逮捕されたのは、札幌市白石区に住む会社員の男(51)です。

 警察によりますと、男は過去に妻の意思に反して”勝手に”離婚届を白石区役所に提出していましたが、2019年1月には再び婚姻届を”偽造して”提出。

 さらに2019年8月にはまた離婚届を”偽造して”提出し、”妻との協議離婚が無効で”婚姻関係が続いているのにも関わらず、別の女性との婚姻届を同区役所に提出し”重ねて婚姻した”疑いがもたれています。

 2021年5月、男の妻が「主人が勝手に離婚届を出していた」と警察に通報。その後の調べで容疑が固まり、6月5日に逮捕されました。

 調べに対し男は「弁解することはなく、私がすべて悪いです」などと話し容疑を認めていて、警察が動機などをさらに詳しく調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa1ae00ca5575ca0737952e2d9830f4c2da5450

 

続きを読む

35件のコメント

小中学生に教育用タブレットを配布する計画が散々な結果を出してしまう、ある意味で当然の結果である

1:名無しさん


 久喜市は5月30日、小中学校で子どもが使用しているタブレット端末の修理代に1029万円を支出する方針を明らかにした。補正予算約766万円を6月定例議会に提案する。

 市は昨春、市内小中学校にタブレット端末「クロームブック」を1万664台導入。うちこれまでに小学校156台、中学校91台、計247台の修理が必要になったという。1年間のメーカー保証を除いた台数で、画面やキーボードの破損が主な原因とされる。破損により使用できない児童生徒には予備の端末を貸し出し、学習に問題はないという。

全文はこちら
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/06/03/08_.html

 

続きを読む

21件のコメント

歌舞伎町で色々な意味でやばすぎる「新歓」が行われていると体験者が語る、あまりの危機感のなさにツッコミが殺到

1:名無しさん


コロナによる規制が緩和され、都内の大学では続々と対面授業が復活。部活動やサークルの活動も行えるようになり、新入生歓迎会――いわゆる「新歓」がこの4~5月は盛んに開かれている。

新歓はたいてい、大学の最寄り駅の居酒屋などで開かれる。安い居酒屋でメニューよりもだいぶショボくれた一品をつつき、安酒で悪酔いした挙げ句、数千円取られ衝撃を受けるというのが新入生のある種の洗礼ともいえるだろう。

しかし、安酒で高めの会費を取られるのはまだマシ。歌舞伎町では、さらに「ヤバい新歓」が頻繁に開かれている。

歌舞伎町にはおよそ200軒以上のバーがあるとされている。業態はさまざまだが多くのバーが朝まで営業している。そうしたバーのごく一部が、新歓をする学生へ早い時間帯に店を貸し出している。開催時間はだいたい20~23時。2000~3000円前後で飲み放題、カラオケ、ダーツありとうたい集客を行う。

「いやほんと、そもそも集合場所が歌舞伎町な時点でもっと危機感持てばよかったんですけど……」

そう語るのは歌舞伎町で行われた新歓に参加したユリカ(仮名・19)。東京に上京してきたばかりの彼女は、友達作りと東京のキラキラした空気への憧れから、某有名大学のオールラウンドサークルの新歓に足を運んだという。

「インカレはヤバい、ってイメージはあったけど実際はよく知らなかった。歌舞伎町も東京出身の同級生が『映画とか見るのに普通に行く』って言ってたから気軽な気持ちで行ってみたら、飲み会の場所は怪しい雑居ビルに入っているバーでした。カクテルとかそういうオシャレなお酒が出てくるバーだと思ったら全然違った(笑)」

ユリカは安い緑茶と鏡月を混ぜたものをグラスに注がれ、次々に飲まされた。

「自己紹介もとくになくガンガン飲まされる。断るのも空気壊すし……みたいな感じで。大学は本当にバラバラ。なんなら大学生じゃない人もいました。スカウトとかバーでバイトしてるとか……」

身の危険を感じ、ユリカは途中で新歓を抜け出した。その後、同じような飲み方をするサークルはたくさんあると知って驚いたという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/73d277826e3d37966d7136bfcb8587528cefb90a

 

続きを読む

47件のコメント

小学生が愛情をかけて育てた魚を調理して小学生に食べさせる特別授業が東京の小学校で実施、さすがに酷いと難色を示す人が続出中

1:名無しさん


 「飼育したヒラメを食べるか、食べないか」――。東京都足立区立弘道小学校の6年生が、自分たちで育てたヒラメの命について真剣に考えた。全長数センチだった稚魚から大きく育った10匹のヒラメを前にして、児童たちは悩んだ末にどちらの答えを選んだのか。(大原圭二)

 「いのちの授業」と題し、命の大切さに加え、環境問題なども考えてもらう日本財団「海と日本プロジェクト」の一環だ。国連の掲げるSDGs(持続可能な開発目標)に貢献する取り組みで、特定非営利活動法人「NPO日本養殖振興会」(埼玉県)が監修してきた。

 児童は昨年9月下旬から、稚魚10匹を育て始めた。校内の普段使われていない教室に水槽を二つ置き、5匹ずつに分けると、授業の合間に交代しながら餌を与え、水槽を掃除した。当初3センチ程度だったヒラメはすくすくと育ち、最大で20センチほどまでに成長した。

 毎日のように世話をしながら、観察日記をつけるうちに、児童たちはヒラメに愛着がわいてきたという。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220605-OYT1T50098/2/

 

続きを読む

46件のコメント

パチンコ業界が製造メーカー・業界紙ともに総崩れになっていると判明、倒産・休刊が相次いでいる

1:名無しさん


パチンコメーカー・高尾が民事再生手続きを開始 また1つ、遊技機メーカーが破綻してしまいました。民間調査会社によると、パチンコメーカーの高尾(本社・愛知県名古屋市)が5月30日付で民事再生法の適用を申請、保全監督命令を受けたとのこと。

販売先であるホール数がとてつもないペースで減少している以上メーカーが厳しくなるのは必然。

パチンコ雑誌も廃刊が相次ぐ

 ホール、メーカーだけではなく、この4月には老舗と言われていた業界誌が休刊。コロナ禍がピークを迎えていた頃には複数のファン雑誌も休刊しており、業界向けやファン向けといったメディアも縮小傾向が続いています。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ba0306bb16fc481e0e44bb3d9b3c144f0ceb440

 

続きを読む

40件のコメント

日本の気候を無視して海外風住宅を建築したら不便すぎて注文主が激おこ、自業自得なのに建築家をボロクソに非難

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

人気絶頂だった人気Youtuberが視聴者数の激減で解散寸前に追い込まれていると判明、このままでは継続条件を満たせない

1:名無しさん


過激系ユーチューバーを牽引してきた『禁断ボーイズ』改め『オワコンボーイズ』。6月7日までにYouTubeの登録者数が200万人に届かなければ〝解散〟すると宣言していたが、本当に解散することになりそうだ。

現「オワコンボーイズ」の全盛期と言えば、2016年頃だろう。

渋谷のスクランブル交差点や道頓堀で一般人を巻き込みながら、下ネタや倫理観が欠如した過激な動画を武器に、当時のチャンネル登録者数は190万人を突破するほどの勢いだった。

ただ現在は、〝解散〟を示唆するほど人気が低迷中。3月7日に公開した動画にて、登録者が200万人に到達するまでチャンネル名を「オワコンボーイズ」に改名すると発表している。さらに、3カ月で登録者数が200万人に到達しなければ、解散すると発表した。

「オワコンボーイズ」の解散に悲しみの声

「解散するまで話が進んでいるのは、人気絶頂期と比べて収入面に不安があるからだと言います。メンバーのモーリーは動画内で、週4で別の仕事をしていることも告白していました。YouTubeでの収入は主に広告収入。一般的には広告1回あたりの再生収入は0.05~0.1円と言われていますが、トップユーチューバーだとMAX0.3円ほど。しかしここ最近の『オワコンボーイズ』の動画再生回数は、2~3万回とかなり落ち込んでいます。再生単価を0.3円で計算しても、1人の手元に残るお金は数万円といったところでしょうね」(芸能ライター)

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/356657

 

続きを読む

10件のコメント

料金値上げで批判された「DAZN」が更なる仕様改悪をしでかして非難轟々、ユーザーの不満が高まっている

1:名無しさん


スポーツ配信「DAZN」月3000円なのに “広告アリ” で非難轟々…「英サッカー放映権」取得難航も

 2022年1月に大幅な値上げを発表して賛否両論を巻き起こしたスポーツライブ配信サービス「DAZN」が、また新たな火種を抱えている。<中略>

「DAZNに対して、いまユーザーから不満が上がっているのは、“広告導入” についてです。前々から、生中継の際は、試合開始前などにDAZN内の別の中継の案内や30秒ほどの企業広告が流れていました。

 しかし、それに加えて5月末ごろから、試合終了後に公開される『見逃し配信』や『ハイライト動画』にスキップできない15秒~30秒の広告が表示されるようになったんです」(ITジャーナリスト)

 広告表示はYouTubeなどでもおこなわれている。だが、それは “無料視聴” に限るものが多い。実際にYouTubeは有料版のYouTube Premium」に加入すると広告なしで視聴できることを売りにしている。

 そのため、有料視聴のDAZNで広告表示されることに、インターネット上で多くの批判の声が上がったのだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/214fd6fd254e89dc17972d5640dd7f7fbf434b71

 

続きを読む

35件のコメント

和菓子店「紀の国屋」の色々な意味で酷すぎる倒産経緯が発覚、メインバンクの極悪非道さが浮き彫りに

1:名無しさん


新ブランド「匠紀の国屋」のスタートに、本家・紀の国屋は何を思うのか。

「相国最中」(しょうこくもなか)などで知られる和菓子の「紀の国屋」が5月、倒産した。突然の廃業の知らせに惜しむ声が広がった。

それからわずか1週間余り。紀の国屋の元従業員たちを別会社が雇用し、新ブランド「匠紀の国屋」として復活することが発表された。「『伝統の味と安心安全な商品』は再現させます」と謳い、歓迎の声も聞こえる。

新たな出発の一方で気になるのは、これほど愛されてきた和菓子屋がなぜ、70年以上の営みに幕を下ろす決断をしたのかということだ。

そして、「味を再現する」と宣言する新ブランドの誕生を、本家はどう感じているのだろうか。

「私たちと同じような状況にある中小企業の経営者に、この経験を生かしてもらえたら」

紀の国屋幹部へのインタビューから、倒産に至った3つの要因が浮かび上がった。

戦後の甘味ブームが追い風に

紀の国屋の創業は1948年。元々は青果店を営んでいた現社長の父が、東京・立川に菓子店を構えた。当時は和菓子だけでなく洋菓子も販売しており、戦後の甘味ブームも追い風となって業績を順調に伸ばしていった。

しかし、その勢いも長くは続かなかった。巻き返しをはかり、現社長に代替わりした際に商品のラインナップを刷新。和菓子専門店に看板を変えた。

紀の国屋を代表する「相国最中」やトラ模様のどら焼き「おこじゅ」、「あわ大福」といった人気商品は、いずれも2代目の時代に生まれたものだ。

これらの商品が大当たりし、店舗数も伸びていった。

転機となったのはバブル崩壊と重なる1993年。点在していた複数の工場を集約し、武蔵村山に新工場を建てたことだった。

生産額を年20億円とする計画で、メーンバンクの信用金庫から10億円を借り入れた。

だが融資を受けた後から、売り上げは徐々に右肩下がりになった。

和菓子を好む顧客層は高齢化する一方で、「新しい年齢層の取り込みができなかった」(幹部)。

加えて商品開発が難航し、新たなヒット商品にも恵まれなかった。

「後からの評価で言えば、新工場の建設は判断ミスでした」

経費削減や新店舗の設置などで改善を試みたものの、営業利益は黒字でも3%の金利返済に充てるのがやっとで、経常利益では赤字に。10億円の借入金の返済は一向に進まなかった。

メーンバンクとの関係悪化、コロナが決定打に

メーンバンクとの関係悪化が、経営難に追い打ちをかける。

2017年ごろ、東京都の補助制度を利用して事業再生の計画を進めていた。そこでメーンバンクから金利引き下げなどの支援を前提として申請を取り下げるよう要請があり、制度利用は白紙に。だが結局、合意していた金利の引き下げも実行されず再生計画は頓挫した。

すがる思いで中小企業再生支援協議会(現在の中小企業活性化協議会)に相談するも、やはりメーンバンクとの話がまとまらず支援を受けられなかった。

全部はこちら
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_629574f7e4b0b1d98459a12d

 

続きを読む

52件のコメント

日本企業と弘前大が「食用トノサマバッタ」を養殖してケーキ材料にする研究を開始、「さほどハードル高くない」とコメント

1:名無しさん


トノサマバッタを食用に…ケーキ材料卸業と弘前大が養殖研究「さほどハードル高くない」

 弘前大は2日、気候変動や人口増に伴う食料危機に備え、「食用トノサマバッタ」を養殖する研究を始めたと発表した。研究期間は2年間。

 先進的なものづくりに取り組む事業者らに青森県が補助する2022年度の事業に、パン、ケーキ材料卸業「元木商店」(青森市)の「トノサマバッタの養殖事業」が採択された。弘大は20年から昆虫食専門企業「TAKEO」(東京)とトノサマバッタ生産技術の研究を進めており、今回、元木商店から協力要請を受け、共同で食用トノサマバッタの大量養殖や食品への応用について研究することになった。

 昆虫食は、家畜のように飼育の過程で温室効果ガスを排出することがほとんどない上、高い栄養価があり、近年、注目を集めている。弘大と元木商店はまず、トノサマバッタを寒冷地である県内で養殖可能かどうか調べる。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220603-OYT1T50103/

 

続きを読む

33件のコメント

大手チェーン「ベローチェ」の人事部長がとんでもない問題発言を言い放ったと判明、訴訟沙汰になって和解金を払う羽目に

1:名無しさん


若い従業員が働いていたほうがいい

「(アルバイト契約の)更新回数上限は、若い従業員が働いていたほうがいいからです。私もそうだが、店に若い人が働いていれば、“ああ、また新しい子が入ったんだな”とか目新しさを求めて店に入ります。うちの客には、サラリーマンが仕事の合間に利用する人が多いので、そういう人のニーズでもあります。そうやって従業員が変わったほうが客に店として目新しさを与えることができていいですから」

「うちの会社では、“鮮度”って呼んでますけどね。定期的に従業員が入れ替わって若返ったほうがいいんです。これは、うちの社長の基本的な考え方でもあって、従業員が入れ替わらないとその店の新鮮度が落ちると言っています」

「会社としての利益は、そうやって従業員を入れ替えるほうにメリットがあります」

 これらの発言はコーヒーチェーン大手『カフェ・ベローチェ』の運営会社である株式会社シャノアール(当時)の人事部長が言い放ったもの。『ベローチェ』にアルバイトで勤務していた女性が原告となり、シャノアールを相手取って提訴した裁判の過程での発言だ。

 杉並総合法律事務所の三浦佑哉弁護士は、原告の女性の代理人弁護士としてシャノアールとの裁判に携わった。裁判の内容を解説する。

「原告は当時29歳の女性で、『ベローチェ』千葉店に勤務していました。原告が不当な雇い止めを受けたことから、運営会社である株式会社シャノアールに対して、雇い止め無効、未払い賃金、精神的慰謝料の支払いを求め、東京地裁に提訴した事案となります」(三浦弁護士、以下同)

 雇い止めとは、期間の定めのある労働契約において、雇用期間が満了したときに雇用側が契約を更新せずに、労働者を辞めさせること。

「雇い止めされるまで、3か月間の労働契約を19回更新し、4年11か月もの間働いてきたこと、店舗で唯一の正社員である店長が不在の場合には、『時間帯責任者』として店長に代わって店舗を管理しており、その業務は店舗の根幹かつ恒常的であること、また契約更新手続きが形骸化していたこと、組合と会社間で“原告については上限なく契約更新することの合意”がなされたことなどから、労働契約法19条1号または2号に該当すると主張しました」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6813a0b990715887e166fcc4f6fee584b90d9d99

 

続きを読む

28件のコメント

DV訴訟で敗北したジョニー・デップ元妻が「賠償金を絶対に支払えない」と悲嘆に暮れている模様

1:名無しさん


【AFP=時事】米俳優(Johnny Depp)さんが元妻の米女優アンバー・ハード(Amber Heard)さんを名誉毀損(きそん)で訴え勝訴した裁判で、ハードさんの代理人弁護士は2日、陪審から命じられた1035万ドル(約13億4000万円)の賠償金支払いは不可能だと語った。<中略>

 ハードさんの代理人弁護士は、米NBCテレビの番組「トゥデー(Today)」で、ハードさんが賠償金を支払えるのかと問われ、「絶対に支払えない」と返答。ハードさんは評決を不服として控訴する意向だとした。

 デップさんは2020年、自身を「ワイフビーター(妻虐待者)」と呼んだ英大衆紙サン(The Sun)を相手取り起こした名誉毀損裁判で敗訴していた。今回の評決について、自身の勝利と受け止め歓迎。一方のハードさんは「悲観に暮れている」とコメントしている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62035ad4ba51df00a0f40425717ea672f25cb25

 

続きを読む

0

プーチンを嫌悪する日本人が想定外のやり方でプーチンを懲罰、一般市民をドン引きさせている模様

1:名無しさん


千葉県松戸市内の神社にワラ人形五寸釘打付け相次ぐ あの人物の顔写真が



 千葉県松戸市内の神社の神木などに、ワラ人形が打ち付けられる被害が相次いでいることが分かりました。どのワラ人形にもロシアの大統領とみられる顔写真が貼られているということで、警察は慎重に調べを進めています。

 警察などによりますと、ゴールデンウィークのあけた5月上旬以降、松戸市の八ケ崎地区や二ツ木地区、それに馬橋地区などにある神社の神木などに、ロシアのプーチン大統領とみられる写真とともに、ワラ人形が五寸釘で打ち付けられているのが見つかったということです。

全文はこちら
https://nordot.app/905054911355731968

 

続きを読む

52件のコメント

テレビ朝日の大誤算により局内のドラマ関係者がお通夜ムード、それを尻目に他局は新ドラマを着々と狙う

1:名無しさん


 木村拓哉が主演を務める連続ドラマ『未来への10カウント』(テレビ朝日系)が5月26日に第7話を迎え、世帯平均視聴率10.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を獲得した。

 同ドラマは第3話で9.9%、第4話9.6%を記録し、“キムタク主演の連ドラで初めての1ケタ台”として業界内外に衝撃を与えたが、「テレ朝以外のドラマ関係者は、新たな木村主演作の企画に意欲的」(スポーツ紙記者)らしい。

■テレ朝局内では“お通夜ムード”<中略>

 一方、『未来への10カウント』は初回11.8%で発進後、第2話で10.5%をマークし、第3話で1ケタ台に転落。第4話はさらに後退してしまったが、第5話以降は再び2ケタ台を獲得している。

「そんな中、とあるニュースサイトが配信した記事では、同ドラマの“打ち切り説”が浮上。当初の予定よりも1話短縮して、全9話で放送する方針に……という内容でしたが、その後、なぜか当該記事は削除されています。“キムタク主演の連ドラで初めての打ち切り説”の真相は藪の中になってしまいましたが、テレ朝サイドが意気消沈しているのは間違いなさそう。

 木村自身は視聴率で一喜一憂せず、撮影に集中しているというものの、局内のドラマ関係者は“お通夜ムード”らしいのです。木村は数字を持っているわけですから、それを生かせなかった自分たちの責任を感じているのでしょう」(テレビプロデューサー)

■次回の木村作品はTBSかフジテレビ!?

 そんな風に青ざめているであろうテレ朝に対し、他局は新たに木村を起用するための企画を急いで固めているという。

全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/24097

 

続きを読む

29件のコメント

ダイヤ遅延が当たり前のインド鉄道が定刻の20分前に到着、驚いた乗客たちが意外すぎる行動を開始

1:名無しさん


喜びのあまりダンスを踊り始めた乗客たち
(画像は『Ashwini Vaishnaw 2022年5月26日付Facebook「मजामा! Happy Journey」』のスクリーンショット)



電車が時間通りに到着するのは当たり前かもしれないが、国が変わればそれは意外なことになってしまうようだ。このほどインドで電車が20分早く到着したことに驚いた人々が、思わず全員で輪になって踊り大喜びしたという微笑ましいニュースが届いた。『The Indian Express』などが伝えている。

先月25日午後10時15分、印マディヤ・プラデーシュ州にあるラトラム駅にインド西部バンドラからインド北部ハリドワールに向かう急行電車が到着した。この電車は予定していた時刻より20分も早く到着したといい、電車の遅延が当たり前のインド国内においてこの事実は異例のことだという。この電車は同駅で10分の停車時間が設けられていたが、20分も早く到着して待機時間がたっぷりとできたので人々は電車を降りて広いホームで輪になり喜びのダンスを踊り始めた。

当時の様子を捉えた動画には、携帯電話を使ってヒンディー語の楽曲「Odhni Udi Udi Jaye」を流し、インド西部グジャラート州の伝統的なダンスである“ガルバ”を老若男女20人ほどが笑顔で踊る姿が映っていた。「電車が到着した」というだけでここまで喜ぶことができるとは、相当珍しいケースであることがうかがえる。

全文はこちら
https://japan.techinsight.jp/2022/06/iruy06011648.html/2

 

続きを読む

73件のコメント

リニア建設に強硬に反対してきた静岡知事が立場を翻して周囲困惑、リニア促進団体への加盟を申請中

1:名無しさん


静岡知事、リニア促進同盟会に加入申請書 中部知事会議

静岡県の川勝平太知事は2日、リニア中央新幹線の早期の建設を求める沿線自治体などが参加する「リニア中央新幹線建設促進期成同盟会」へ加入する意向を表明、会長の大村秀章・愛知県知事に申請書を提出した。南アルプスの地下を通る静岡工区について県内を流れる大井川の水量が減る可能性があるとして着工に反対しており「国の協力も得て、水の問題を解消したい。議論は透明にしたい」という。

川勝知事はかねてリニア計画自体…

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD020OC0S2A600C2000000/

 

続きを読む

スポンサードリンク