人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

29件のコメント

大谷翔平投手が活躍しすぎたせいで逆に窮地に陥っている模様、現地ではため息交じりのブーイングが起こった

1:名無しさん


【MLB】ブルージェイズ6─1エンゼルス(7月29日・日本時間30日/トロント)

 オオタニサンと勝負をさせてくれ! そんな相手投手の声が聞こえてくるようだ。エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」で先発出場したこの試合。大谷がチャンスで2度申告敬遠を受け、相手投手も思わず“シャウト”。この様子に国内ファンからSNS上でも多数の反響が寄せられた。

5回表、0-0の場面で大谷は1死走者二塁のチャンスで打席に向かったものの、ブルージェイズベンチは勝負を避ける申告敬遠。マウンド上の先発・マノアはこれに対して「NO!」とシャウト。現地観客からはブーイングが起こった。さらに6回表、1-2とエンゼルスが1点ビハインドの場面で2死ながら走者一、二塁のチャンス。ここでも大谷は敬遠されてしまった。

 いずれの場面も、現地ではため息交じりのブーイングが起こった。またダグアウトへ引き揚げる大谷には、内野席の敵地ファンからも拍手や口笛などで激励が。国内ファンはSNS上で「大谷、ランナー1.3塁でも申告敬遠、、トラウト、はやく帰ってきて」「トラウト復帰まで、大谷はこの感じが続きそう。良い打者をトレードで取ってください。」「悔しいけど大谷敬遠されたら点が入らない」「ことごとく大谷が敬遠されるのを目の当たりにして、トラウトは申し訳ないって思ってるんやろなー。もどかしいやろうなー。」など、多数の意見や要望が投稿されていた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e8d93cc29eb242cad2f737ecc0da987128e8a5

 

続きを読む

24件のコメント

大阪城ホールでライブ中に音響装置が破裂、頭蓋骨骨折の重傷者を出すもライブは最後まで継続した模様

1:名無しさん


大阪市の大阪城ホールで今月17日、音楽ライブ中に音響装置が破裂し、飛び散った破片で観客3人が重軽傷を負っていたことがわかった。大阪府警は業務上過失致傷容疑で、装置が壊れた原因や安全管理態勢を調べている。

府警などによると、事故が起きたのは、ラッパー「MC TYSON」さんのライブ。開始直後の午後5時15分頃、ステージに設置されていた火薬で爆音を出す金属製の筒状の音響装置(長さ約15センチ、直径約5センチ)が起爆時に破裂。観客席前方にいた10~20歳代の男女3人に破片が当たった。3人は病院に搬送され、20歳代の男性が頭蓋骨骨折の重傷、10~20歳代の男女2人も顔や手にけがを負った。

全文はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230728-OYT1T50331/

関連
ラッパー・MC TYSON、ライブ中に機材不具合で客負傷 「全ての責任は俺にある」と謝罪
https://www.oricon.co.jp/news/2288906/full/

MC TYSONは「7月17日に大阪城ホールで開催されたワンマンライブで、舞台上に設置した特殊効果機材の不具合によってライブを見にきてくれたお客様が負傷する事故が発生してしまったんだ」と説明。「例え機材の不具合であったとしてもこれは俺のワンマンライブの中で起きた以上、全ての責任は俺にあると思ってます」とした。

https://i.imgur.com/7d80KqG.jpg
https://i.imgur.com/ZnuKaps.jpg

 

続きを読む

11件のコメント

大量の花火が貯蔵された倉庫で溶接作業を行った結果、周囲500m以上に渡って建物が崩壊する悲劇が発生

1:名無しさん




タイで花火の倉庫が爆発して、半径500メートル以上にわたり建物が倒壊するなどしました。少なくとも9人が死亡、100人以上が負傷しています。

 現地メディアによりますと、29日、タイ南部のナラーティワート県で、爆竹などの花火を貯蔵している倉庫が爆発しました。

 被害は半径500メートル以上の範囲に及び、およそ120軒の家屋や店舗が倒壊するなどしたということです。

 この事故で、子どもを含む少なくとも9人が死亡し、115人がけがをしました。

 まだ建物の下敷きになっている人もいるとみられます。

 事故当時、倉庫では溶接工事が行われていて、溶接の火花が爆竹に飛び散り、大規模な爆発が起きた可能性があるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/301fe64cbe2211da23e0aff3fa1ede1656d6ac4f

 

続きを読む

19件のコメント

水道会社がガス管のガスを止めずに水道管工事を強行、商店が突如吹き飛ぶ笑えない展開が発生

1:名無しさん




中国・河北省の商店で29日、ガス爆発が起き4人が死傷しました。

これはガス爆発の瞬間をとらえた車載カメラの映像です。29日午前、河北省の商店で突如、爆発が起きました。

地元政府によりますと、火災は発生から1時間後に消し止められましたが、2人が死亡し、2人が重傷を負ったということです。

火災が発生する直前、現場では水道会社が水道管の工事を行っていましたが、その際にガス管を破損してしまい爆発につながったとみられています。

地元の公安当局はこの事故の原因について工事の責任者など5人から事情を聴いているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf7acad1195b44a8a0e0e9e31fad0dc1a0fb314

 

続きを読む

36件のコメント

隅田川花火大会が「地獄のような有様だった」と参加者が悲鳴をあげる、人が多すぎる上にマナーもよろしくない

1:名無しさん




東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」が29日、4年ぶりに開催され、約2万発の花火が下町の夜空を彩った。大会実行委員会によると、約103万人の観客が訪れた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2020年以降は中止されていた。

 SNS上では、花火の写真とともに「綺麗でした」「最高でした」などと報告する投稿に加え、現場の混雑ぶりについてのリポートも続々と上がった。特に大会終了後の浅草駅や南千住駅、両国駅などの混雑ぶりに「浅草駅は付近は全然動けません」「まじで地獄でしたわ」と”帰宅ラッシュ”への悲鳴が相次いだほか、混雑の中で自己中心的に行動する人やゴミを投げ捨てたまま帰路に就く人に対するクレームのコメントも投稿された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac0783b6213d38ad12ce2914cca4ad13ba26784e

 

続きを読む

24件のコメント

7年ぶりに訪日したC・ロナウドに日本テレビが「失礼すぎる質問」をして視聴者騒然、一体どういう答えを求めていたんだ?

1:名無しさん


サウジアラビア1部アル・ナスル所属FWクリスティアーノ・ロナウドは、7年ぶりに来日。日本テレビ制作の情報番組『ズームイン!!サタデー』が同選手にインタビューを行ったが、MLB(メジャーリーグ)ロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平に関する質問を巡って、ネット上で様々な意見が飛び交っている。

 C・ロナウドは25日のパリ・サンジェルマン(PSG)戦でスタメン出場すると、27日のインテル戦では前半のみプレー。インテル戦直後にサウジアラビアへ戻っているが、自身のツイッターアカウントで「日本のファンの皆さん、信じられないほどのサポートをありがとう! また会えるのを楽しみにしているよ」と、日本に対する感謝のメッセージを綴っている。

今月29日午前放送の『ズームイン!!サタデー』では、タレントの国本梨紗さんによるC・ロナウドへのインタビューが公開。C・ロナウドは「大谷翔平選手はご存知ですか」と質問されると、「知らない」と返している。

全文はこちら
https://football-tribe.com/japan/2023/07/29/276776/

 

続きを読む

40件のコメント

Wikipediaが政治的に正しくないので内容を追加するイベントが福岡で開催、「女性の偉人」の記載が少なすぎる?

1:名無しさん


ウィキペディアに「女性の偉人」記載少なく 福岡市民らが調査・編集 | 毎日新聞

 福岡で活躍した歴史上の女性を広く知ってもらおうと、インターネットの無料百科事典「ウィキペディア」に書き込みをするイベントが29日、福岡市東区の県立図書館であった。参加した約20人は、館内などの資料で儒学者で医師の高場(たかば)乱(おさむ)ら江戸、明治期の女性6人の業績などを調べ、ウィキペディアに記した。

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230729/k00/00m/040/232000c

 

続きを読む

17件のコメント

街路樹の撤去作業に従事したビッグモーター社員、現場はとても辛い仕事だったと回想している模様

1:名無しさん


「ビッグモーター前の国道で、私は植物を掘り返し、根を切った」元スタッフの苦い記憶

中古車販売大手ビッグモーターの店舗前で街路樹が枯れたり、撤去されたりしたとの疑惑が相次いだことから、東京都はじめ各地の自治体は土壌の検査を実施するなど調査に動きだした。

ビッグモーターも7月28日、公式サイトで「清掃活動の際に使用した除草剤等による影響により、街路樹や植え込みが枯れた可能性が高い」と発表した。

この発表では過失を認めたかたちとなるが、かつて従業員だったという男性は「店長の指示をうけ、従業員総出で街路樹を抜いた」と振り返り、「真っ当な会社に生まれ変わってほしい」と話した。

●「まずくないですか?」反対意見は受け入れられなかった

ビッグモーターでは複数の店舗前で、街路樹や植栽が枯れていたという指摘がなされ、7月25日の記者会見でも「除草剤をまき、街路樹に影響が出たことが10年以上前にあった」と明らかにし、28日になって改めて「除草剤の影響で枯れた」との調査結果を公表した。

国や自治体でも管理する道路の街路樹について調査を進めている。

群馬県太田市の太田店前では除草剤の成分が検出され、街路樹が枯れ死んだことから県が2022年11月に警察へ被害届を出した。

千葉県内にあるビッグモーターの元従業員だという会社員の男性は「今から10年以上前に、店から指示をうけて国道沿いに生えていた植物を抜いた」と話す。

男性含め数人から「まずくないですか」と反対の声もあがったが、その日の朝から総出で作業が始まったという。

「シャベルを足で踏み込んで植物を掘り返し、根っこを切ったり、なんでこんなことするんだろうと思いながら大変な作業になった。抜いたものはいわゆるゴミ収集車が回収に来たが、1台では足りなかった」(男性)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ab1a7eea05cb1e210d97cae136f8da995c40e75

 

続きを読む

58件のコメント

鉄道会社に写真撮影を妨害された17歳の撮り鉄少年、鉄道会社に強烈な報復を実行して警察のお世話に

1:名無しさん


【独自】「自分は“撮り鉄”」鉄道グッズ店で購入の鍵使い電車のドア施錠 遅延させ駅員の業務を妨害した疑いで少年(17)を逮捕 警視庁

JR埼京線の電車内で、乗り降りのドアに鍵をかけ、電車を遅延させるなど業務を妨害した疑いで、高校生の少年が逮捕されていたことがわかった。

逮捕された私立高校2年生の少年(17)は、2023年1月、仲間の少年らともに、りんかい線直通のJR埼京線の電車内で、走行中の車両のドアに鍵をかけて乗客の乗り降りを妨げ、電車を遅延させるなど運行を妨害した疑いがもたれている。

捜査関係者によると、少年は鉄道グッズの店で購入した鍵で、車両のドア3カ所に鍵をかけ、電車が大崎駅に到着した際には、ドアが開かなかったという。

この影響で、約10分間の遅延が生じ、鍵をかけられた電車は当時原因が不明だったため、運休扱いになるなど運行ダイヤが乱れた。

少年は調べに対して、容疑を認めていて、動機については「自分は撮り鉄で、高いカメラを買って一生懸命電車の写真を撮影しようとしているが、中には運転士がハイビームなどをして、上手く撮らせないような人もいて、そういうことをされたので、なんかやってやろうってことでやった」と話しているという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ca958eebbe9573ab819a30052f2047f3347047

 

続きを読む

21件のコメント

どん底状態のビッグモーターに希望の光、新装開店した秋田店に物見遊山の客が大量に押し寄せている模様

1:名無しさん




【開店】ビッグモーター秋田店
秋田県秋田市 2023年7月29日(土)オープン https://kaiten-heiten.com/bigmotor-akita/

 

続きを読む

58件のコメント

ビッグモーター店舗に「自宅の庭の除草を依頼する電話」が殺到している模様、電話に出た女性社員の中には泣き出してしまった者も

1:名無しさん


筆者が訪れたのは都内のある店舗だ。とにかく広い。駐車場は広大で、多数の中古車が並んでいる。筆者が来客用の駐車場にクルマを止めようとすると、営業マンが近寄ってきた。

 「冷やかしですか?」。筆者が中古車の購入でもクルマの売却でもないと告げると、営業マンはこう語った。筆者が「ビッグモーターがどんな店なのか見学に来た」と話すと、営業マンは雑談に応じてくれた。

「ウチにも除草剤まいてくれ」

 「朝から非通知の無言電話がたくさんかかっています。そうかと思うと、『お前んとこ、何やってんだ。ウチの家の前にも除草剤まいてくれ』という電話もかかってきます。電話に出た女性社員の中には泣き出してしまった者もいます」

 営業マンは店舗へのいやがらせや社員の混乱ぶりを語ってくれた。ビッグモーターの保険金不正請求などは許されることではないが、すべての店舗や社員が不正を働いていたわけではないだろう。関係ない社員が電話を受けたとしたら、気の毒だと思った。

 ビッグモーターでは一部の店舗前で街路樹が不自然に枯れ、除草剤との関連が指摘されている。同社の和泉伸二社長は25日の記者会見で、10年くらい前の話だとしながらも「雑草やごみを取り除こうと、認識の甘さから除草剤をまいてしまい、街路樹に影響を与えたことはあると思う」と語っている。

 筆者が訪れた店舗はどうか。営業マンに尋ねると、「ウチの店は除草剤をまいていません。自治体からも問い合わせがありましたが、見ていただければわかるように、店舗前の街路樹は…

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20230728/biz/00m/020/019000c

 

続きを読む

18件のコメント

韓国ソウル市の「ロッテデパート」で火災が発生、隣接する「ロッテワールド」を巻き込み1000人の客が避難を余儀なくされる

1:名無しさん


28日午後7時57分ごろ、ソウル市松坡区のロッテデパート蚕室店1階で火災が発生し、20分後に鎮火した この火災による死者・負傷者はいなかった。しかし、隣接するテーマパーク「ロッテワールド」の入場客ら約1000人が避難し、この過程で7人が煙を吸い込んだり、転倒したりして病院に搬送された。

【動画】緊迫のロッテデパート店内…火災発生のアナウンスに逃げ惑う人々
https://imgnews.pstatic.net/image/023/2023/07/28/0003778639_004_20230729000201421.gif?type=w647

 消防当局とロッテ側によると、同日の火災はデパート1階の有名ブランド「バーバリー」の外部ショーウインドーで発生したとのことだ。火災はデパートの営業が終わる約30分前に発生し、デパート側は消火器で消火活動に当たる一方、利用客を避難させたという。

 消防当局は機材31台、人員123人を投入して20分間でほぼ火は消え、約1時間後の午後8時53分ごろには完全に火が消えたと発表した。火災は大きくは広がらなかったが、煙がロッテデパートとロッテワールドに一部入り込んだ。ロッテワールドでは当時、パレードが行われていたが、火災発生・避難呼びかけのアナウンスに利用客が緊急避難する騒ぎとなった。ロッテ側は「ロッテデパートはもちろん、併設されているロッテワールドにも火災・避難のアナウンスを流した」と説明した。消防当局はテナントの看板から火災が発生した可能性などを念頭に、詳しい火災の原因を調べる方針だ。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/29/2023072980017.html
https://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2023/07/29/2023072980016_0.jpg

 

続きを読む

32件のコメント

特定条件のビッグモーターだけ街路樹が枯れていない事実が発覚、わかりやすすぎる条件にツッコミが殺到中

1:名無しさん




 

続きを読む

29件のコメント

トイレの鍵が壊れて閉じ込められた俳優、最終的には途轍もない力技で脱出したと告白

1:名無しさん


 声優・金田朋子(50)の夫で俳優の森渉(40)が28日、自身のインスタグラムを更新。経営する会社のオフィスでアクシデントが起こったことをつづった。



 森は「会社のトイレの鍵が開かなくなってしまい、外から開けてもらおうとしてもドアノブが壊れてしまってたので、最終的に蹴って脱出しました」とつづり、ボロボロになったトイレのドアの写真をアップ。裸足で蹴り破り、穴を開けるまでの様子を公開した。

 気温の高い夏での出来事だっただけに「トイレにエアコン無かったから死ぬかと思ったぁ~」と、あわや熱中症の危険があったことも記した。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f53fe6593e3ee2196294f8dbb7f1f990898b468
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230728-00000209-spnannex-000-4-view.jpg?pri=l

 

続きを読む

21件のコメント

大谷翔平投手が「特大の39号ホームラン」を放った模様、初回の第1打席に起きた奇跡的光景に観客騒然

1:名無しさん


【MLB】ブルージェイズ-エンゼルス(7月28日・日本時間29日/トロント)

 エンゼルスの大谷翔平投手が「2番・DH」でスタメン出場。初回の第1打席に2戦連発のとなる特大の39号ホームランを放った。

 歴史的偉業達成から一夜、この日も大谷の勢いが止まらない。前日の敵地・タイガースとのダブルヘッダー1試合目で“二刀流”として出場すると、投手として9回111球を投げ1安打無失点8奪三振の好投で9勝目、メジャー初完封を果たした。さらに2試合目には「2番・DH」で出場し、第2打席に37号2ラン、第3打席に38号ソロと驚がくの2打席連続本塁打。後に筋肉の「けいれん」で代打を送られていた。何度か腰の付近をひねる様子もあり周囲からは心配の声が続出していたものの、2戦連発のビックアーチでそんな不安を吹き飛ばして見せた。

 ここまで大谷は100試合に出場し、打率.298、38本塁打80打点の成績を挙げている。ホームランは2位のロバートJr.と10本差。リーグトップで完全に独走状態となっている。さらに打点はトップと6点差の2位で、打率も3割を切ったものの依然リーグ7位と打撃3部門で上位につけている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c625abeb14ffcfd09f133c2d7b49ee344d66f7a

 

続きを読む

54件のコメント

「300枚売れるのに30枚しか回収されない」とJR九州が絶望的すぎる現状を告白、券売機での販売を中止する羽目に

1:名無しさん


「300枚売れるのに30枚しか回収されない」170円の乗車券 JR九州が券売機での販売を中止

券売機での販売を中止

JR九州は、一番安い170円の乗車券について、JR小倉駅では券売機での販売を中止していることを明らかにしました。「不正乗車を防ぐため」と説明しています。

JR九州によりますと、JR小倉駅では7月22日から8月10日まで、170円の最短区間の乗車券について、券売機での販売をやめ、みどりの窓口のみで販売を行っています。

「不正乗車に使われた可能性がある」

小倉駅から170円の乗車券で行けるのは、隣の西小倉駅までで、小倉駅では1日に平均で300枚ほど売れていました。しかし西小倉駅で実際に回収されたのは30枚程度だったということです。券売機での販売をやめた後、みどりの窓口での販売実績も30枚程度で、JR九州は、残りの約270枚について「さらに先の無人駅まで不正乗車に使われた可能性がある」としています。不正乗車をめぐっては、小倉駅の利用客からも情報が寄せられていたことから、券売機での販売中止に踏み切りました。

8月11日以降は販売再開

8月11日以降は、利便性を確保するため券売機での販売を再開するものの、JR九州の古宮社長は「不正乗車は、他のお客様との平等性もなくなってしまう。正しく切符を買っていただくよう運動を続けていきたい」と話しました

https://news.yahoo.co.jp/articles/02ede27473b5c3e1ebce2b4427689c54754d1f53

 

続きを読む

9件のコメント

日本ツアーが盛大に爆死した欧州クラブの監督、「日本はどれをとっても素晴らしかった」と訪日の成果を強調

1:名無しさん


[7.27 国際親善試合 アルナスル1-1インテル ヤンマー]

 この日も少し寂しい客入りとなった。同じヤンマースタジアム長居で行われた試合。2日前のパリSG対アルナスル戦が2万5432人を集めたのに対し、この日のアルナスル対インテルは約半数となる1万3805人だった。

 それでも初の日本ツアーとなっていたアルナスルにとっては、いい調整、そしていい経験になったようだ。まずは欧州の強豪クラブを相手にした2戦連続ドローという結果に、ルイス・カストロ監督が「成長過程にあるチームの諦めない姿勢やクオリティの高さを見せられたのではないかと思う」と充実の表情をみせる。

 また酷暑の中で行われた2試合。カストロ監督は「湿度が非常に高く、選手の疲労があった。これから10時間かけてアラブに帰ってからもすぐに試合をしないといけない。それを考えても、選手はよくやってくれた」と評価した。

 そして最後に自らマイクを手に取って、「日本は素晴らしかった」と感謝。「ここまで温かく迎えてくれた日本、大阪に感謝したい。特に大阪でのおもてなし。常にリスペクトがあり、どれをとっても素晴らしかった。本当にありがとうございました」と両手を胸の前で合わせた。

 またDFセコ・フォファナも「日本は温かい国。時差ボケになることが唯一の悪いところだけど(笑)、楽しむことが出来た。東京にもできれば行ってみたかったけど、またいつかバカンスででも日本に来たいよ」とコメント。「ヨーロッパでも食べたことがあるけど、日本で最高の寿司を食べることが出来たよ」と笑顔で日本ツアーを振り返っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/315d38f62182718810abfc6f9b26d405bae87f97

 

続きを読む

21件のコメント

ビッグモーターが「存在しない店に口コミを投稿する」うっかりミスをやらかす、芋づる式に色々とバレてしまった模様

1:名無しさん


中古車販売大手ビッグモーターの八戸店(青森県八戸市)を紹介するサイトで、新規出店前にもかかわらず「フレンドリーな接客。信頼できるお店」など店を高評価する口コミが投稿されていたことが28日、分かった。サイトを運営するリクルートは、購入の事実が疑われる投稿を禁止する約款に違反しているとして、この口コミを同日削除。再発防止対策の強化を検討する。

ビッグモーターのサイトによると八戸店は7月15日に開店。しかし中古車情報サイト「カーセンサー」には7月6日付で「お話がとても丁寧で安心できた。人柄も良い方ばかり」などとして、5段階のうちの最高評価を付ける投稿が1件あった。

全文はこちら
https://www.sankei.com/article/20230728-UNWW2KCLXFMPXG3CWNNGPFHEBI/

 

続きを読む

16件のコメント

大谷翔平の「本塁打王が完封」に米データ会社が”誤報”を疑う珍事が発生、目撃したにもかかわらず間違っているように見える

1:名無しさん


■ タイガースとのダブルヘッダーで衝撃的な活躍

 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手が衝撃的な二刀流劇場を演じた。27日(日本時間28日)、敵地でのタイガースとのダブルヘッダーに出場。第1戦は「2番・投手」で1安打のメジャー初完投&初完封で9勝目をマークした。さらに第2戦には「2番・DH」で出場。完封から約1時間後の第2打席で、今度は37号2ラン、4回にも2打席連発の38号ソロをかっ飛ばした。米データ会社は自ら“誤報疑惑”を告白したほどで、米ファンからも「マジで強烈」などと同調の声が寄せられている。

 ダブルヘッダー第1戦で完封した大谷。約45分後に開始となった第2戦で、今度は打者として大暴れだ。2回2死一塁の第2打席で、逆方向へ37号2ランをかっ飛ばすと、4回には飛距離435フィート(約132.6メートル)、打球速度116.9マイル(約188.1キロ)の完璧な一発。ダブルヘッダーで完封&本塁打はメジャー史上初の快挙だ。

 米データ分析会社「コディファイ・ベースボール」公式ツイッターは第1試合で熱投した大谷の完封劇を報じた画像を公開。「MLBの本塁打リーダーが完封。目撃したにもかかわらず、これを打ち込んでいると間違っているように見える」とあまりのパワーワードに、このツイート自体が“誤報”なのではないかと疑うような内容をつづった。

 米ファンからも「そしてホームラン! なんてことなの!」「これはマジで強烈だな」「おかしいよ」「彼の投球を見るために午前1時に起きる価値がある」「この男は今現在ですべてのスポーツで最高のアスリートかもしれない」など同調するようなコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb362a312e069a10c5d09a8fd338a4c2d0ed37ae

 

続きを読む

22件のコメント

不正発覚後のビッグモーター店舗が変わり果てた光景を晒している模様、店員も苦しい立場に追い込まれたと告白

1:名無しさん


保険金不正請求の発覚を受け、ビッグモーターは車両修理の新規受け付けを停止した。車の買い取り台数も激減しているといい、現場の社員からは不安の声が上がる。

 27日夕、整備工場を併設した東京都内のある店舗。車の買い取り・販売のほか車検や修理も請け負うが、100台を超える中古車が並ぶ屋外展示場にも、屋内の商談スペースにも客の姿は確認できなかった。

 中古車の洗車作業をしていた男性アルバイト店員は「不正の発覚後は客足がぱたりと止まり、開店休業に近い状態」とこぼした。

 拡大路線を敷いてきたビッグモーター。店舗は北海道から沖縄まで約300店に上る。信用調査会社によると、昨年9月期の売上高は5200億円で、2017年9月期の1738億円から5年間で3倍になっていた。

 「車を取り換えろ」「私の車もわざと傷付けたんじゃないのか」。西日本の店舗にはここ数日、車の購入者らから苦情の電話が相次ぐ。来店客は1日数人で、車検の勧誘など顧客への接触は控えている。

 同店の女性社員は「他の店では、客から『死んでしまえ』といった言葉も浴びせられたと聞いた。精神的につらい」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230728-OYT1T50281/

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク