人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

16件のコメント

陥落した無敗王者フルトンが井上尚弥の超人的な戦闘力に脱帽、「強い選手だ。ジャブが見えなかった」と称賛している模様

1:名無しさん



陥落フルトン脱帽「強い選手だ。ジャブが見えなかった」 22戦目で初黒星、衝撃TKO井上尚弥の技術を称賛

 ボクシングのWBC&WBO世界スーパーバンタム級(55.3キロ以下)タイトルマッチ12回戦が25日、東京・有明アリーナで行われ、挑戦者の井上尚弥(大橋)が2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)に8回1分14秒TKO勝ちで4階級制覇を達成した。

 4団体統一と4階級制覇の両方を達成したのは世界2人目の偉業。戦績は30歳の井上が25勝(22KO)、29歳のフルトンが21勝(8KO)1敗。

 通算22戦目で初黒星。陥落したフルトンも落胆しながら井上の強さを称えるしかなかった。敗戦後の会見。「残念ながら負けたけど、悪い気分にはなっていない」と語ったフルトンは、井上と戦った印象を問われ、「素晴らしい選手だと思う。強い選手だ。彼が勝つべき日だったと思う。だから彼が勝ったのだろう」と脱帽した。

 勝敗を分けたポイントについては「彼がここまで過ごした時間がよりよかったのかなと思う。試合中のボディーへのジャブが見えなかった。パワーというより(パンチの)タイミングだったと思う」と証言。

 一方で「自分自身もそこまで彼がどういう動きをするか前もって考えていなかった。強かったけど、サプライズがあったとは思わなかった」とも語り、プライドものぞかせていた。

 「悪い気分になっていない」という理由は「自分が相手のテリトリーで試合をした。勝っても、負けても自分自身心の中でチャンピオンだと思っているからだ。彼を征服できず勝てなかったが、たくさんの人いるところでがっかりしたところを見せたくない。でも、もちろん気分ががっかりしている」と述べた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/83020342dc05cfe8749edcde51d24071259196fa

 

続きを読む

25件のコメント

ビッグモーター社員が除草剤を散布中と思われる光景が激写されていた模様、使っていた除草剤のブランドも特定される

1:名無しさん


 

続きを読む

17件のコメント

海外の航空会社に荷物を紛失された乗客、自力で荷物を回収したら斜め上すぎる展開を迎えてしまった模様

1:名無しさん


大事なカバンが空港で行方不明になり「そんな荷物はない」と航空会社に言われたマジシャンがAirTagでカバンの在り処を突き止める

AppleのAirTagは500円玉程度の大きさでありながら、「Find My(探す)」ネットワークを使って居場所を探すことができる紛失防止タグです。仕事のために飛行機に乗ったマジシャンが自分のカバンを紛失され、航空会社に相談してもなしのつぶてだったことから、AirTagを頼りに自分のカバンを探し出したエピソードを、Apple関連ニュースサイトの9to5macが紹介しています。

シカゴ在住のマジシャンであるダニー・オーリアンズさんは、ニューヨークでマジックを披露するため、シカゴからニューヨークまで飛行機で向かいました。搭乗前に預けたカバンの中には、マジックのショーで必要な音響機器1500ドル(約21万円)相当が入っていたとのこと。

ユナイテッド航空の便に乗り、ニューヨークの空港に着いてカバンをピックアップしようとしたオーリアンズさん。しかし、手荷物受取所のターンテーブルで待ってても、カバンが流れてくることはありませんでした。

そこで、オーリアンズさんはカバンにAirTagを入れていたことを思い出し、「探す」アプリで場所をチェックしたところ、カバンがまだ駐機場にあると判明。そして、オーリアンズさんはユナイテッド航空の顧客サービスに向かい、カバンが駐機場にあると伝えました。しかし、顧客サービスの受付員は「オーリアンズさんのカバンはチェックインされておらず、ニューヨークにはありません」と答えたそうです。

そこで、オーリアンズさんは自身のiPhoneを受付員に見せて、カバンがニューヨークにあり、空港の駐機場にまだあると主張。しかし、受付員は「ユナイテッド航空ができることは何もありません。カバンは5営業日以内にホテルへお送りします」と答えたとのこと。

当然ながらオーリアンズさんは納得できず、「ユナイテッド航空が動かないのであれば自分でカバンを探す」と決意。「探す」アプリでカバンの位置を詳しく調べたところ、オーリアンズさんの飛行機は113番ゲートに着陸したにもかかわらず、なぜかカバンは90番ゲート付近にある可能性が高いとわかりました。

https://gigazine.net/news/20230721-magician-airtag-united-airlines-bag/

 

続きを読む

12件のコメント

無敗の統一王者フルトンに井上尚弥がKO勝利、圧倒的な威力に目撃者が興奮しまくりな模様

1:名無しさん


有明アリーナ
新チャンピオン井上尚弥
井上尚弥 vs. スティーブン・フルトン
8R KO

<ゲスト>
 長谷川穂積、畑山隆則、村田諒太 他

 ボクシング・バンタム級(53.52kg)で4団体統一世界王者となった井上尚弥が階級アップ。1階級上のスーパーバンタム級(55.34kg)でWBCとWBOの2団体統一王者スティーブン・フルトン(アメリカ)に挑む。

 24戦24勝(21KO)の井上はこれまでの実績が評価され、スーパーバンタム級初戦ながらいきなりの世界王座戦となる。
 対してフルトンも21戦21勝(8KO)とどちらも敗戦を経験していない無敗対決を井上が制する。

<セミファイナル>
WBO世界フェザー級タイトルマッチ12回戦
ロベイシ・ラミレス○  vs. 清水 聡×
5R TKO
https://sports.yahoo.co.jp/contents/13329

 

続きを読む

22件のコメント

今ならまともだと信じてビッグモーターの車検を受けた人、予定調和すぎる結末を迎えてしまった模様

1:名無しさん

続きを読む

34件のコメント

有名Youtuberから裏方スタッフが逃亡した事実が判明、これでは無理もない……と納得する人が続出

1:名無しさん


お笑いコンビ「キングコング」が21日までに公式YouTubeチャンネル「毎週キングコング」を更新。ユーチューバー“カジサック”こと梶原雄太(42)が、主要スタッフがチームを離れることになった驚きの理由について語る場面があった。

 冒頭、梶原が「チームカジサックの中野くんが辞めました!」というと、相方・西野亮廣は「え~っ!」と衝撃を受けた様子。西野からその理由を聞かれると、梶原は「俺らもビックリしてんけど…全然好きじゃなかったらしい。仕事と、あとはチーム。誤解のないように個々の人間は嫌いじゃないけど、とにかくチームがイヤやったらしい」と告白した。

 「あと、俺がめんどくさい下町の感じやんか?そういうのもごっつイヤだったらしくて、愛情とかね。この言葉でまとめたらアカンと思うけど、ゆとり世代の子なのよ。偉いと思ったのが、最後に本音を話してくれて。そしたら信じられんぐらい本音が出てきて“全部イヤだったんです”って」といい、さすがの梶原も笑うしかなかった。

 西野が「いつからイヤだった?」と問いかけると、梶原は「最初から。最初にYouTubeやるときに(スタッフに)“人足りひんから呼んでくれ”って言って、連れてきたんだけど。最初からやりたい仕事じゃなかったらしくて。ビックリするくらい、早い段階で登録者数も伸びていって、言い出せなくて。それにお金がめちゃくちゃ好きで、俺もそれなりに渡してたから。そのやりがいがあったからこそ、辞められなかったっていうのもあったみたい」と語っていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/21/kiji/20230721s00041000460000c.html

 

続きを読む

36件のコメント

記者会見でビッグモーター社長が「特大級のネタ発言」をしてしまい視聴者騒然、ネットの釣りじゃないことに驚く人が続出

1:名無しさん


「ゴルフを愛する人への冒涜」ビッグモーター社長が初会見で不正への関与否定 ゴルフボールで車体に傷つけた従業員の刑事告訴も

ビッグモーターの兼重宏行社長が25日都内で会見し、不正請求問題への関与について否定した。

兼重社長は「6月26日に報告書が出るまで知らなかった。こんなことまでやるのかと愕然とした。現場に行って良く見れば良かったなと。本当に許しがたい。」と述べて、不正への関与を否定した。

その上で「特に悪質な案件も書いてありました。その中でも本当に衝撃的で、これは一線を越えている。ゴルフボールを靴下に入れて振り回して水増し請求する。本当に許せません。ゴルフを愛する人への冒涜です。分かり次第刑事告訴含む厳正な対処をしたい」と延べ、水増し請求に関与した従業員の刑事告訴を検討していることを明らかにした。

https://news.livedoor.com/article/detail/24674205/

 

続きを読む

42件のコメント

すすきの殺人事件の「犯人一家の闇が深すぎて」ドン引きするひとが続出、新犯人の逮捕により一家全滅状態になった模様

1:名無しさん


道警は札幌市中央区のホテルで頭部のない遺体が見つかった事件で、新たに厚別区のパート従業員・田村浩子容疑者(60)を死体損壊などの容疑で逮捕したと発表しました。

浩子容疑者は、すでに逮捕されている札幌市厚別区の田村瑠奈容疑者(29)と父親で医師の田村修容疑者(59)とともに、今月1日深夜から2日未明にかけ札幌市中央区すすきのにあるホテル客室で恵庭市に住む62歳の男性の首を切断して頭部を持ち去り、自宅まで運んだ疑いが持たれています。
 
捜査関係者によりますと、24日の家宅捜索で、瑠奈容疑者らの自宅から、人の頭部が発見されていて、警察は被害男性の頭部とみて、身元の確認を進めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d72bb0b774222129059857c4c28b8aa546f6282

 

続きを読む

45件のコメント

すすきの殺人事件で被害者頭部が発見されるも、発見場所が怖すぎて怯える人が続出中

1:名無しさん


札幌の繁華街・ススキノのホテルで頭部を切断された男性の遺体が見つかり、29歳の女の容疑者とその父親の2人が死体遺棄などの疑いで逮捕された事件で、警察が親子の自宅を捜索したところ人の頭部とみられるものが見つかったことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、被害者のものではないかとみて確認を進めています。<中略>

現場からは、被害者の頭部が持ち去られていましたが、警察が親子の自宅を捜索したところ、人の頭部とみられるものが見つかったことが捜査関係者への取材でわかりました。

全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230725/k10014141071000.html

 

続きを読む

10件のコメント

大谷翔平投手の衝撃弾に「あんな打球は見たことない」と米指揮者が驚きを隠せない、“見慣れた”はずだが「毎日彼には驚かされるよ」と言うばかり

1:名無しさん


大谷翔平の弾丸36号、衝撃3.99秒弾にネビン監督もあ然「あんな打球は見たことない。中直だと思った」

 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は23日(日本時間24日)、本拠地パイレーツ戦に「2番・DH」で出場し、初回の第1打席で中越え36号ソロ本塁打を放った。打球速度112.9マイル(約181.69キロ)、地元放送局が着弾まで「3.99秒」と伝えた弾丸アーチを目の当たりにしたフィル・ネビン監督は「あんな打球は見たことない」と驚きを隠せない様子でコメントした。

 あっという間に消えていった。1点先制され、初回1死走者なしの場面で打席に入った大谷は右腕ケラーからフルカウントからの7球目、92マイル(約148キロ)のカットボールを強振。打球速度112.9マイル、打球角度19度という低空弾はグングン伸び、中堅フェンスを越えていった。打った瞬間こそダッシュで一塁に向かったが、フェンスオーバーを見届けると足取りも軽やかにダイヤモンドを回った。

 この一撃について、ネビン監督は試合後の会見で「あんな打球は見たことないと思う。ゴルフボールを除いてね。正直に言って中直だと思った。もしかしたら頭上を越えたり、フェンスに当たったりするかなとは思ったけど、茂みに消えて行ってしまった」とコメント。大谷の本塁打は“見慣れた”はずの指揮官だが「毎日彼には驚かされるよ」と言うばかりだった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/773a5498a812ba9b30e61aa07359bdd4a1ce6912

 

続きを読む

37件のコメント

評価額2.2億円の美術作品が「粗大ごみ扱い」されていたと関係者が告白、大阪府所属の作品が酷い保管体制に

1:名無しさん


美術品を「粗大ゴミ扱い」 大阪府が地下駐車場で105作品保管 

 大阪府所蔵の現代美術作品105点が、府咲洲(さきしま)庁舎(大阪市住之江区)の地下駐車場で保管されていることがわかった。いずれも彫刻で評価額は計2億円を超える。保管場所には誰でも出入りができ、梱包(こんぽう)されずビニールシートで覆っただけのものもある。劣化と盗難のおそれがあり、関係者からは「粗大ゴミと同様の扱いだ」と憤りの声が上がる。府は苦肉の策だとするが、問題の背景には、作品が時代の変化や行政の施策に翻弄(ほんろう)された経緯があった。

評価額2.2億円 一部はむき出し

全文はこちら
https://mainichi.jp/articles/20230724/k00/00m/040/122000c

 

続きを読む

7件のコメント

ミシュラン5年連続一つ星フランス料理店に大爆死フラグが成立、被害者が本当に可哀想だという声が続出

1:名無しさん


 視聴者が撮影した写真に映っていたのは、道路脇に横たわるバイク。すぐ横には新聞が散乱しています。さらに、奥にはフロントの右側部分が割れた乗用車も。

7月21日午前3時半頃、東京・杉並区の道路を走行中の乗用車が、反対車線にはみ出し、対向車線を走っていたバイクと正面衝突しました。バイクを運転していた新聞配達員の男性は、頭などを強く打ち、病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。この事故で現行犯逮捕されたのは、ミシュランガイドで5年連続一つ星を獲得する、渋谷区・広尾の人気フランス料理店「Ode(オード)」のオーナーシェフ・生井祐介容疑者(48)。見通しもよく、交通量も多くない道路で、なぜ事故は起きたのでしょうか?

■“丁寧で責任感のあるリーダー” 一方で飲酒運転の疑い

「弊社オーナーシェフ生井祐介が、乗用車で人身事故を起こしたことで、多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます」22日、HP上で営業自粛を発表した人気フランス料理店「Ode」。店を訪れた事があるという人に話を聞くと、生井容疑者は「気さくで、優しそうな、丁寧な姿勢の人」だったといいます。

また、生井容疑者の元同僚は、彼の人柄について。

生井容疑者の元同僚:
責任感を若い子に勉強させてあげられるような取り組みをしていたので。リーダーシップはしっかり取っていた。

客や元同僚から聞こえてきたのは、“丁寧で責任感のあるリーダー”という印象。しかし、今回起こした事故ではそんな人物像とは異なる、“ある疑い“が掛けられていました。

それは「飲酒運転」です。 警視庁によると、逮捕された生井容疑者の呼気からは、基準値を超えるアルコールを検出されており、飲酒運転の疑いでも捜査を進めているといいます。

事故発生直後、男性が救急搬送される際に現場にいたという被害男性の同僚は、現在の容体についてこう話します。

被害男性の同僚:
きのう、病院に行ったが面会すらできなかった。詳しい容体も聞かされておらず、職場復帰できないのではないかと心配です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/5941b26175454ce55936f48304814975732b04e0

 

続きを読む

57件のコメント

“ヴィーガン”を公言する有名女優、海外ロケで大変な目にあってしまったと関係者が語る

1:名無しさん


出演者とスタッフが一丸となって撮影を進めているなか、紅一点の二階堂は、とある“悩み”を抱えていたとか。

“ヴィーガン”を公言する二階堂

「モンゴルでのロケについてのことです。2か月半にもわたる長期の撮影になるので、当然、現地の食材を使っての食事も多いのですが、二階堂さんは動物愛護という観点から、肉や乳製品をとることを控えて菜食中心にする“ヴィーガン”の食生活を取り入れていることを公言しているんです」(撮影スタッフ、以下同)

実際に、二階堂が2020年にヒロインを務めたNHK連続テレビ小説『エール』では、夫婦でカツを食べるシーンで、彼女だけ大豆を用いた“ソイミート”のカツが用意されている。

「普段の撮影であれば、そういった配慮はもちろんできるのですが、モンゴル料理は基本的に羊肉と乳製品がメインで、野菜料理がそもそも少ないんです。さらに海外でのことですし、撮影は市街地から砂漠までさまざまな場所で行われますから、ケータリングをするにも限界があります。そのため、二階堂さんは“食べられるものがない……”とかなり苦労している様子でしたよ」

全文はこちら
https://www.jprime.jp/articles/-/28423

 

続きを読む

9件のコメント

大食いYouTuberが「劇的ビフォーアフターな自撮り写真」を公開して目撃者騒然、絶対に体に良くないと話題に

1:名無しさん




大食いYouTuberのますぶちさちよさんが2023年7月17日、爆食前後の「ビフォーアフター写真」をツイッターで公開した。「自分、1時間で6kg食べてここまで体型変えられます!」

「元ミス鎌倉の爆食美女」などとして知られ、登録者数30万人を超える人気YouTuberのますぶちさん。16日放送の「デカ盛りハンター」(テレビ東京系)にも出演した。

全文はこちら
https://www.j-cast.com/2023/07/22465438.html

 

続きを読む

23件のコメント

ガスバーナーで庭草を焼却処分した家の住民、市中心部で火災を起こす笑えない展開に突入

1:名無しさん


24日午前、鶴岡市中心部の住宅地で火事があり、住宅2棟を焼いた。ケガ人はいなかったが、出火直後の緊迫の様子をカメラが捉えていた。

24日午前9時半すぎ。

記者「どこですか?」
住民「ここの裏です」
記者「この裏?」

カメラが向かうと、住宅の中から勢いよく煙が噴き出していた。そして次の瞬間、爆発音と煙。けたたましくサイレンを鳴らして到着する消防車。裏手に回ると、炎に向けて懸命に放水を行う消防隊員の姿があった。

火事があったのは鶴岡市神明町にある大滝美惠子さんの木造一部2階建ての住宅で、火は東隣の住宅にも燃え移り、約5時間後に消し止められた。大滝さんは一人暮らしで、出火当時は仕事で外出していて不在だった。警察によると、この火事によるケガ人はいないという。

(近所の人)
「隣家の住人が、草をバーナーで燃やしていたら燃え移ったと、私にはそう言っていた」

警察でも同様の話は把握しており、詳しい原因を調べている。現場は鶴岡市役所から南東に約700メートルの住宅地で、一時、騒然となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/afffbff94bdad37b1cb0d43ced7ab20be947a8d9

 

続きを読む

24件のコメント

北海道の正面衝突事故で「乗用車の運転手が可哀想すぎる立場だった」と判明、これを避けろというのは無理難題すぎる

1:名無しさん


【独自】「相手はスピード出ていて蛇行し避けられなかった…」4人死亡事故 19歳男性の車が “対向車線はみ出しか”

 北海道大樹町で軽乗用車と乗用車が正面衝突し7人が死傷した事故で、乗用車の運転手が取材に「相手が蛇行してきて避けられなかった」と話しました。

 この事故は7月23日朝、北海道十勝地方の大樹町で軽乗用車と乗用車が衝突し4人が死亡し3人が重軽傷を負いました。

 亡くなったのは軽乗用車に乗っていた釧路町の会社員の澁谷純来さん(19)、釧路市の専門学校生の只野楓さん(19)、釧路市の専門学校生の津村幸希さん(19)。

 そして、乗用車に乗っていた大樹町の無職の堀井フユさん(92)です。

 軽乗用車には4人乗っていて、澁谷さんが運転。

 運転席の後ろに乗っていた18歳の男性は顔の骨を折るなどの重傷です。

 助手席には只野さん、助手席の後ろに津村さんが乗っていて更別村のサーキット場で予定されていた自動車レースを観戦するため向かっていたということです。

 乗用車は、3人乗っていて66歳の男性が運転。

 運転していた男性と乗っていた90代の男性が病院で治療を受けています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35c6897bd527569e1348ede6580ab7275f4cb931

 

続きを読む

41件のコメント

中国の体育館の屋根が「信じられない理由」で崩落、十人以上が死亡する悲惨な事件になってしまった模様

1:名無しさん


中国 中学校で体育館の屋根が崩落 10人死亡 1人取り残される

中国東北部、黒竜江省にある中学校で、23日、体育館の屋根が崩落し、これまでに10人が死亡しました。依然1人が現場に取り残されているということで、消防などが救助活動を続けています。

国営の中国中央テレビなどによりますと、中国東北部黒竜江省チチハルにある中学校で、日本時間の23日午後4時ごろ、体育館の屋根が崩落し、中にいた人たちが下敷きになりました。

当時、体育館には19人がいて、このうち8人は自力で脱出したり、消防に救助されたりして無事でしたが、10人の死亡が確認されたということです。

また、依然1人が現場に取り残されているということで、消防などが救助活動を続けています。

現地からの映像では、体育館の屋根がまるごと抜け落ちた様子や、大勢の消防隊員が取り残された人を担架で運ぶ様子がみられます。

現地メディアによりますと、中学校は夏休み中で、体育館ではバレーボールのチームが練習をしていたということです。

また、体育館の隣の建物の工事に当たっていた業者が、体育館の屋根の上に違法に資材を積み上げていたことが崩落につながったとみられていて、警察が業者の責任者らを拘束して原因を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140311000.html

 

続きを読む

30件のコメント

ビッグモーター社員が「自分達も被害者だった」とメディアで主張開始、辻褄の合わない部分を補填させられていた

1:名無しさん


中古車販売大手「ビッグモーター」の保険金不正請求の問題。

不正が行われた背景について「経営陣に盲従する歪な企業風土」との指摘がありますが、新たに「社員が自腹でお金を補填させられていた」と元社員が証言しました。

■「払わないっていう選択はない」

修理のために持ち込まれた車に、わざと傷をつけるなどし、保険金を不正に水増し請求していた「ビッグモーター」。

これまで取材に応じた元社員らは、不正の背景を「会社の利益至上主義」だと証言していましたが、社員自身が、損失を肩代わりさせられることもあったと、別の元社員が、新たに証言しました。

ビッグモーター元社員
「お客さんから回収しきれない部分(お金)に関しては、営業(担当社員)が充当しているというのは、多々見受けられるところではあります」

社員が自腹で補填するのは、日常茶飯事だったといいます。

さらに、元社員と店長とのSNSでのやりとりでは、「ビッグモーター口座案内」として、5万円を入金するよう求められています。

店長:お客様不足分回収という形で、お客様の販売分に5万円充当し完了。

このお金は、元社員が、客から回収し忘れたお金ではなく、計算上つじつまが合わない不明金を、客名義で払うように命じられたものだというのです。

ビッグモーター元社員
「もう、辿れなくなっているという状況で、どうにもならなくて、お客さんとしては、払う必要のないお金の部分もあるので、僕が入金したという形になります。会社の雰囲気的に、支払わないという選択はないかなと。そう言うんだったら、もう『辞めていいよ』のスタンスなんで」

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e54565259c02eca5bb776807faa50e0aae11f47d?page=1

 

続きを読む

45件のコメント

ビッグモーター店舗前の街路樹だけなぜか枯れてしまう怪奇現象が発生、なぜか全国で同様の現象が相次いでいる模様

1:名無しさん

続きを読む

38件のコメント

芸能人がYoutubeで語った故人の武勇伝が「普通に犯罪すぎて」視聴者ドン引き、これはもう喧嘩が強い弱いの話じゃねえなw

1:名無しさん


芸能界ケンカ最強俳優の強烈修羅場 撮影現場でブチギレ監督ボッコボコ「殴り続けた」津田寛治が目撃証言

 俳優の津田寛治が俳優、演劇プロデューサーの丈のYouTubeチャンネル「丈熱BAR」に出演。2017年に死去した俳優の故渡瀬恒彦さんについて語った。

 「芸能界ケンカ最強」という評判が高い渡瀬さん。テレビ朝日ドラマ「警視庁捜査一課9係」で共演した津田は、「俺は本当に渡瀬さんに育ててもらった」と感謝する津田は「一番感銘を受けるのは芝居。プライベートはどうでもいい」と話した。<中略>

 さらに「渡瀬さんが(撮影現場で)監督を殴り続けたんです。殴るだけじゃなくて足も出てて、なんかみんなシーンとしちゃってる中本当に音だけが響いてるみたいな」と修羅場を目撃したことも。

 カメラマンがセットを組んでいるときに、監督が「なんで自分なんか組んでんだよ お前センスねえな」と注意。そこへ渡瀬さんがあらわれ「オレがやれ!って言ったんだ!この野郎」と監督を怒鳴り上げ、ボッコボコにしたという。

 共演のV6井ノ原快彦が必死に止め、渡瀬さんは監督に「ごめん」と謝ったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7749deb7c98d86a7316dd74312a00e5a70fe3b3f

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク