終業後の社内は沸き立っていた。社員たちが深夜になっても帰宅せず、発売間近のゲームソフトに興じている。普段は関心のない女性社員も夢中で指を動かしていた。
1992年12月、広島市のゲーム会社「コンパイル」。初めて見る光景に、社長の仁井谷(にいたに)正充さん(73)=当時42歳=は自信を深めた。「1000年先も楽しめるゲームができた」。それこそが、シリーズ累計で1000万本を売り上げるパズルゲーム「ぷよぷよ」の改良版だった。
落ちてくるスライム「ぷよ」の同じ色を4個つなげて消していく。親しみやすいキャラクターと簡単なルール、消滅が連鎖した時の爽快感は、幅広い世代の心をつかんだ。
会社の売上高は97年3月期、過去最高の70億円に達する。そのわずか1年後だった。会社は「ぷよ」のようにはじけ、そして消えた。(科学部 林尭志)
●「落ちゲー狙います」社長の宣言から大ヒット
誰もが知るヒット作は、社長の一言から生まれた。
「『落ちゲー』を狙います」。1990年夏、東京都内の飲食店。広島市にあったゲーム会社「コンパイル」社長の仁井谷(にいたに)正充さん(73)は、ゲームメーカー幹部に宣言した。
落ちてくる物体を消していくゲームは、「落ちゲー」と呼ばれる。前年に発売された任天堂(京都市)のゲームボーイ版「テトリス」は爆発的な人気を呼び、世界で3000万本を売り上げた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8809b2b3986920bcb2fbc176cfbf17abc1227435
さいしょから逃げるところまで計画済み
CD-ROM2のぷよぷよは声優が豪華だった
音楽雑誌なんかはじめた時はやべぇなぁって思った
パズルゲーではドクターマリオや
上海のほうがよかった
>>11
まあな
連鎖があるからな
テトリスより間違いなくぷよぷよのほうが面白い
GTRをある程度極めたら楽しい
階段ではだめ
テトリスってセガが任天堂に強奪されたんだっけ
>>13
セガが詐欺師に引っかかった
>>13
全く強奪などしていない。ろくに権利関係を調査もせずに、勝手に作って売ろうとしていた矢先に、任天堂が正規の契約を結んでいただけ。
セガらしい詰めの甘さがそこでも出ていた。
ぷよぷよで手広くやろうとして、
大不況で死んだんだっけ?w
手堅くやってりゃ儲かってたはずなのにw
ぷよぷよは発明だった
コンパイルが倒産したのは仕方ないけど
こいつが最悪なのは全て自己破産みたいにしてチャラにして
社員にすら保証をしないで逃亡したことだよな
こいつ恨んでるやつなんて今でもいるだろうにww
この人の記事よく見るね
微々たる取材料が欲しいくらい困窮してるんだろう
ぷよぷよを拾ったセガももうちょっとキャラクターを活かせばいいのに
>>55
セガはセガで続編やキャラクター商売が超ヘタクソだからな
>>64
ムシキングの説明 「滅茶苦茶元気がいいのでほっといたら死んでた」 にワロタ
ソニックも最近見ない
もうセガはパチンコ屋になってしまったから、新しく何かが出ることもないのだろう
最近レトロゲームに興味持ったんだけどコンパイルっていいシューティングたくさん作ってたんだね…
調子に乗って社員増やしすぎて人件費払えなくて1年で倒産ってアホすぎ
ちょうどバブルが弾けた頃か
景気良すぎて札束飛ばしまくったら
プヨンと弾けちゃったんだな
仁井谷もう74歳なんだ・・・おじいちゃんになっちゃたな
>>95
未だに配信したり新ゲーム作って一山当てようとしている
ある意味幸せなのかもしれない
>>98
まあ中小企業の社長やってたような人は勤め人とかできないからな
コンパイル潰したあとも色々やってたよね
SNKもKOFの95~97あたりが大ヒットして稼ぎまくってたけど破産
ネオジオポケットごときで天下の任天堂ゲームボーイに喧嘩売ったあげくボロ負けして
ゲームだけじゃなくテーマパークにも手を出したが大赤字垂れ流して 肝心のKOFも99あたりで人気落ちて天下から3年も持たなかった
社員もまだ一線で活躍してる人とかいて優秀だったのになあ
>97年3月期からの1年間に130人を新たに雇い、社員を420人に増やした。
そりゃ潰れるわ
90年代にコンパイルクラブに入会してました
ぷよぷよで儲けてぷよぷよで潰れたとは深い