投稿者: U1

人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

34件のコメント

「TVer」のネット配信番組が地上波版から酷い改変を受けていると判明して視聴者から批判殺到

1:名無しさん


配信サービスの普及により、リアルタイムでなくてもテレビ番組が楽しめる昨今。しかし、一部例外もあるようだ。

1月26日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)では、「人生の大切な事を学んだ! ためになるアニメ20選」と題した企画を放送。芸能人と20〜30代の一般女性が選出した新旧の名作アニメが紹介された。

取り上げられたのは、擬人化した細胞たちが体内でケガや病気と闘う物語を描いた『はたらく細胞』や、人の心を理解できない少女が代筆屋の仕事を通して人の心を育んでいく『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』をはじめとした数々の人気アニメ。

新しい作品だけではなく、次回予告の面白さが学べる作品として2000年代に放送された『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』、一途に人を愛することの大切さが学べる作品として1990年代に放送された『地獄先生ぬ〜べ〜』なども取り上げられ、アニメファンから絶賛の声が寄せられていた。

配信が見られない!? 後追いオタクから不満

しかし今回の放送は、民放テレビ局が連携した公式テレビポータルサイト『TVer』で悲惨な状況に。再生しようとすると、オープニングから「権利上の都合で配信できません」という文字のみが映し出されるのだ。合間合間でスタジオの様子が映し出されていたものの、アニメの映像が使われていたシーンのほとんどが「権利上の都合で配信できません」という文字の画像に差し替わっている。

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/330561

 

続きを読む

33件のコメント

横着しようとした運転手が自分が運転する車に挟まれて意識不明の重体になる凄まじい事件が発生

1:名無しさん


 27日午後5時25分ごろ、相模原市中央区上溝の病院駐車場の出口ゲート付近で、近くに住む看護師の女性(58)が自分で運転していた車のドアと車体の間に上半身を挟まれた。女性は意識不明の重体。

 神奈川県警相模原署によると、女性は駐車場から出場しようとした時、精算機前で運転席側のドアを開けて身を乗り出し、ブレーキペダルから足が離れたとみられる。車はそのまま前進してゲート付近の機械に右側面が接触し、女性は車のドアと車体の間に挟まれたという

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/edacd3b73a425e8c31ee5e8e38e6277d29051e87

 

続きを読む

19件のコメント

バイデン大統領のインフラ整備演説の直前にピッツバーグの橋が崩壊して複数の車両が転落

1:名無しさん


米ピッツバーグで橋崩落、10人けが バイデン氏インフラ演説の直前
https://www.asahi.com/articles/ASQ1Y2DRVQ1YUHBI004.html

ピッツバーグ=大島隆2022年1月29日 7時26分



米ペンシルベニア州ピッツバーグで28日、バイデン大統領がインフラ投資などについて演説する数時間前に、市内の橋が崩落する事故があった。

 同市の消防当局や地元メディアによると、28日午前6時半ごろ、市東部の橋が崩落したとの連絡があったという。橋は片側二車線で、事故当時は数台の乗用車とバス1台が橋の上を走っていた。この事故で10人がけがをしたが、命に別条はないという。橋は1970年代に建設され、過去の検査で「劣悪な状態」と判定されていたという。

 バイデン氏は同日午後、ピッツバーグでインフラ投資や国内製造業の再生について演説する予定だった。演説に先立ち、演説会場から車で15分ほどの事故現場を訪問。その後予定通り市内で演説した。

 米国では道路などのインフラ…

 

続きを読む

40件のコメント

外務省幹部が日本大使館の職員に脱出を指示して、民間人にも既に渡航中止を勧告している模様

1:名無しさん


外務省幹部は28日、ウクライナ情勢の緊迫を受け、首都キエフにある日本大使館の職員の退避を始めると明らかにしました。

邦人保護などの業務継続に必要な職員を残し、他の職員は国外待避させる方針で、職員の家族らはすでに出国を始めているということです。

日本政府は、ウクライナ全土の危険レベルを渡航の中止を勧告する「レベル3」に引き上げ、現地の日本人に対しては民間航空機での出国を呼びかけています


全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d707752c9dc8d46db91237371258f20d7c1675b

 

続きを読む

35件のコメント

ロッテシティホテルが販売開始した期間限定の新プランが誰得すぎる内容で元を取るのが非常に困難だと判明

1:名無しさん


ロッテシティホテル錦糸町は、宿泊中いつでもロッテのアイスを堪能できる「ロッテアイス夢の食べ放題プラン」を期間限定で販売する。

食べ放題のラインナップは、「雪見だいふく」や「クーリッシュ」のほか、期間限定フレーバーも用意した。4階ゲストラウンジではコーヒーや紅茶も提供する。

宿泊期間2月1日から3月31日まで。部屋タイプは全9タイプで、ワイドシングル2名1室利用の場合、1名あたり5,300円から(税・サービス料込)。

https://www.traicy.com/posts/20220128231270/

 

続きを読む

24件のコメント

共通テスト不正事件で出頭した女学生があまりにも情けない理由で香川県警に出頭したと判明

1:名無しさん


大学生「知らない土地に出頭すれば…」香川県外出身 共通テスト流出

大学入学共通テスト初日の15日、「世界史B」の問題が試験中に外部に流出したとされる件で、香川県警に出頭して関与を認めた女子大学生(19)=大阪府=が「知らない土地に出頭すればうわさが広まらないと思った」と説明していることが捜査関係者への取材でわかった。女子大学生は香川県外の出身という。

 警視庁は大学入試センター職員が不要な業務を強いられた偽計業務妨害の疑いがあるとみて、女子大学生から事情を聴いている。ただ、女子大学生は「カンニング目的だった」と話しており、業務妨害の意図があったかどうか慎重に判断する方針だ。

 捜査関係者によると、女子大学生は27日午前10時20分ごろ、母親と祖母に付き添われて香川県警丸亀署に出頭した。その際、「縁もゆかりもない土地なら、うわさが広まらずにすむと思った」などと理由を説明。涙ながらに「大変申し訳ないことをした」と警察官に頭を下げたという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0c135aa5c3d278b1ade2039eedc856300d1dda

 

続きを読む

64件のコメント

図書館を永久出禁にされた女性の悪質すぎる利用履歴が明らかになり、一般人をドン引きさせてしまう

1:名無しさん


図書館利用禁止、逆転で「適法」 名古屋高裁判決、大量借り出しの対応

 図書館で一日のうちに百冊を超す本の借り出しを繰り返すなどした女性が無期限の利用禁止とされた処分は違法として、女性が岐阜県土岐市を相手に処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が二十七日、名古屋高裁であった。土田昭彦裁判長は取り消しを認めた一審岐阜地裁判決を変更し、女性の請求を棄却した。

 判決によると、市教委は二〇一九年七月と十月の二回、大量の閉架図書を借りる要求や職員への高圧的な態度などを改めなければ、利用を制限したり禁止したりすると女性に警告。改善されなかったため市図書館運営規則に基づき、十一月に利用と入館を禁止した。女性は十月五日に閉架本を百冊、同十三日には百五十三冊を借り出したほか、断りなく図書の配列を変更したり、カウンター手続き中に本を放置して立ち去ったりする行為もあった。

全文はこちら
https://www.chunichi.co.jp/article/408014

 

続きを読む

44件のコメント

東大刺傷事件の容疑者は卓球の試合で負けると下位クラスを煽りまくるとんでもない人格だった模様

1:名無しさん


東海高校は中高一貫の男子校で、1学年はおよそ400人。昨年は31人が東大、同じく31人が京大に合格、国公立大の合格者は301人を数える。なかでも医学部医学科への進学率は全国トップレベルだ。Aが東大医学部を目指したとしても、おかしくはない。ただし、生徒のほとんどは中学から内部進学した“内来生”だが、Aは受験を経て高校から入学した“外来生”だった。

俺、理Aだったわ
「中学受験よりも狭き門を突破して入学してくる外来性は優秀ですし、内来生よりも競争意識が高いんです。東海高は2年時に成績順にクラス分けされるのですが、Aは成績優秀者の“理系A群”のクラスに入りました。そうしたクラスでは、9割方の生徒が医学部を目指しています。Aはそのクラスの環境に影響されたところもあったのではないでしょうか。病気の人を助けたいという思いで医学部を志望したわけではないと思います」(同前)

 一部では、学校側から「東大理IIIは無理」との宣告を受けたために、Aは絶望して犯行に及んだとの報道もある。

「『東大は無理』などと言う先生なんて聞いたことがありません。むしろA群のクラスは生徒同士が切磋琢磨しているので、そこにいたAは、医学部も東大でなければいけないという思い込みにとらわれ、東大理IIIへの思いを強くしたのかもしれません。ただし、2年になってから成績は落ちた。学年順位が120番くらいと聞いていますから、A群でも下のほうになってしまい、焦ったのだろうと思います」(同前)

 成績は落ちたものの、自身がA群の生徒であるというプライドは高かったようだ。

「スポーツ大会にAは卓球で出場しました。相手はB群の生徒だったんですが、敗けてしまったんです。するとAは、B群の生徒を見下すように、『あっ! 俺、理Aだったわ』と言ったんです。そんなこと言わなくてもいいのに、と蔭で言われていましたよ」(同前)

 Aの言動は、1年の終わり頃から過激になっていったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1a3ccfd24b82f50fb9bf0b67c0dc78832f017c

 

続きを読む

16件のコメント

芸能人の公式Youtubeチャンネルが2段階認証を突破されて、正体不明の生放送が始まってしまう

1:名無しさん


1月27日、お笑い芸人である宇宙海賊「ゴー☆ジャス」がMCを務めるYouTubeチャンネル「ゴー☆ジャス動画」(登録者数48万人)が何者かに乗っ取られ、アカウントが停止されたことをツイッターを通じて明らかにしました。

「君のハートにレボ☆リューション!」のフレーズでお馴染みのゴー☆ジャス。ゴー☆ジャス動画では、司会のゴー☆ジャスが女性アシスタントとともに様々なゲームを紹介、プレイする動画を投稿。「HikakinGames」(同544万人)をはじめとする有名実況者とコラボすることもあり、YouTubeゲームバラエティとして人気を集めていました。

ツイートによると、アカウントが乗っ取られた経緯は

1/27(木)深夜1:18
2段階認証も突破されてyoutubeに不正ログインされる

パスワード、確認連絡先等も書き換えられログイン不可能になる

動画がすごい勢いで非公開?削除?され始める

不審に思った視聴者の方から「今すぐ確認して!」と連絡が入り出す

知らない生放送が勝手に開始される

youtube側より規則違反でチャンネルが停止される

Twitterで救われている事例を発見し、お助けツイートを投稿

皆様にRTのご協力をいただき、YouTubeからTwitterにて
DMをいただく

復旧に向けて現在個別対応中

アカウントにログインができなくなったことに加えて、動画を削除されたり、勝手に生放送を配信されたりと、何者かに“やりたい放題”されている状況を伝えました。

全文はこちら
https://ytranking.net/blog/archives/68536

 

続きを読む

24件のコメント

トイレに行った自衛官が5ヵ月も行方が分からなくなり、退職願と身分証は郵送される怖い案件が発生

1:名無しさん


「トイレに行ってくる」と言ったまま5か月、今も行方不明の自衛官…退職願と身分証は郵送され、懲戒免職

 去年8月、昼休みに「トイレに行ってくる」と言ったまま、行方が分からなくなっている20代の自衛官が、28日付けで懲戒免職になりました。

 懲戒免職になったのは、航空自衛隊長沼分屯基地第3高射群第11高射隊の20代の男性1等空士です。

 航空自衛隊によりますと、この1等空士は去年8月27日午後1時まえ、昼休みに「トイレに行ってくる」と同僚に言ったまま、行方が分からなくなりました。

 付近を捜索しても見つからず、連絡も取れないまま、9月18日になって、退職願と身分証が長沼分屯基地に郵送されてきました。

 1等空士とは今も連絡がとれず、家族が捜索願いを出しているということです。

全文はこちら
https://www.hbc.co.jp/news/4549b8e60a0590a2da9b36b8ebb00cf6.html

 

続きを読む

22件のコメント

1150億円の報酬を要求した孫正義の右腕がソフトバンクGを退任して、幹部が続々と抜けていく状況に

1:名無しさん


ソフトバンクG、孫氏の右腕去る クラウレ副社長退任
事業運営に手腕、投資会社化で存在感低下

ソフトバンクグループ(SBG)は28日、マルセロ・クラウレ副社長執行役員最高執行責任者(COO)が退任したと発表した。
クラウレ氏は孫正義会長兼社長の右腕として米携帯通信会社スプリント(現TモバイルUS)のトップを務め、米シェアオフィス大手ウィーワークの再建にも取り組んだ。SBGが投資会社への脱皮を進めるなか「事業家」である同氏の存在感は低下していた。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC281S20Y2A120C2000000/

 

続きを読む

26件のコメント

立憲が「袋小路」にあるのではないか?と朝日新聞が選挙総括にコメントしてしまった模様

1:名無しさん


立憲民主党は27日、昨年の衆院選での共産党を含む野党間の連携について「想定していた結果は伴わなかった」とする選挙総括を発表した。

政党の離合集散を研究してきた北海学園大の山本健太郎教授は、候補者一本化という「選挙戦術」と、政権を担いうる「信頼性」のはざまで、立憲が「袋小路」にあるのではないかと指摘する。

全文はこちら
https://www.asahi.com/articles/ASQ1W6JJHQ1WULEI00F.html

 

続きを読む

27件のコメント

ロッテリアが発売した恵方巻の魔改造製品に目撃者からのツッコミが相次いでいると判明

1:名無しさん


■ロッテリア「恵方巻リブサンド」にツッコミ続出 巻いてますか?疑問をぶつけると…

大手ファーストフードチェーンの「ロッテリア」から発売された「恵方巻リブサンド ポーク」に、「清々しい程に巻いてない」とツッコミが相次いでいる。

一般的に「恵方巻」とは、節分に縁起を担いで食べる巻き寿司のことを指す。

上下に分かれたパンで具材を挟んだ商品のどこに「恵方巻」の要素があるのか?広報に聞いた。

「あくまで”恵方巻スタイル”です」

あるツイッターユーザーが名称と形状の不一致を指摘したことで

、2022年1月25日ごろからロッテリアの「肉盛/肉鬼盛 恵方巻リブサンド ポーク」が注目を集めている。数量限定で20日から販売されている。

近年では寿司に限らず、ロール状に調理した料理を独自に「恵方巻」と呼ぶ店もみられる。

しかし、同商品は上下を切り離したソフトフランスパンでポークパティや玉ねぎなどの具を「サンド」した形状だ。

公式サイトの商品概要を読んでも、なぜ「恵方巻」と名付けたのか言及されていない。

商品名に対してツイッターでは「清々しい程に巻いてない」「なんで巻ってつけたのかなw」「サンドって書いてるし」などと笑いが起こっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/21579187/

 

続きを読む

38件のコメント

独立門に抗日義士の銅像を建てる計画が裁判所のもっともすぎる判断により認められなかった模様

1:名無しさん


韓国にある独立門の近くに抗日独立義士の銅像を建てようとするも不許可となり、それを不服とする裁判でも団体側が敗訴した。理由は独立門の持つ「独立」が抗日とは関係ないことだった。

ソウルにある旧西大門刑務所と独立門との間に、抗日運動で犠牲となったユ・グァンスン(柳寛順)女史の銅像を設置できるようにしてほしいとユ・グァンスン烈士記念事業会が訴訟を起こしていた裁判で、記念事業会側は銅像設置不許可処分を取り消そうとし文化財庁長を相手に行政訴訟を起こしていたが、原告敗訴判決となった。

記念事業会側は、2020年7月16日に、西大門刑務所が位置する西大門独立公園に5m70cmの高さのユ・グァンスン烈士像を設置すると申請していた。これについて文化財委員会は会議を開き、像設置の適正性を審議したが否決した。

当時、文化財委員会は3・1運動記念塔が西大門独立公園内にすでに建立されていることを否決の理由とした。また、また、数多くの独立運動家が収監された西大門刑務所周辺に特定の銅像を設置することは、代表性と必要性が不足し、歴史文化環境を阻害する可能性があると見た。

これに対し記念事業会は、2020年10月30日に訴訟を起こした。記念事業会は「ユ・グァンスン烈士は唯一の女性独立運動家であり、北朝鮮の教科書にも抗日独立運動をした人物として掲載されるなど、独立運動家のうちでも代表性と必要性を備えている」と主張した。

しかし裁判所側は、銅像を設置しようとする位置が西大門刑務所と独立門の中間地点であるが、両文化財の歴史的意味が異なるという点などを踏まえ、記念事業会の主張を受け入れなかった。

そもそも、独立門は日本からの独立ではなく中国からの独立を祝ったモニュメントだ。1897年に完成した独立門は、李氏朝鮮時代に清の支配から解放され自主独立国家となったことを記念し、清への服属を象徴していた迎恩門を壊して建てたものだ。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/22012505/

 

続きを読む

92件のコメント

「少年革命家ゆたぼん」のクラファンが締め切り間近なのに目標達成できず、人間不信に陥りかけている模様

1:名無しさん


https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3953339/

〝少年革命家〟でユーチューバーのゆたぼん(13)が26日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、今月末に締め切り予定のクラウドファンディングで目標額に達成していないことで、支援を呼びかけた。

 ゆたぼんは前日、体調を崩したと報告。検査でコロナ陰性だったというが、この日は38度8分まで熱が出ている中、「緊急で動画を撮っている。みなさん助けてください!」と訴えた。ゆたぼんは今春にトラックで日本全国を周る「ゆたぼんスタディ号」を企画し、先月からクラウドファンディングを始めているが、締め切り5日前で目標の62%しか達成していないという。
 
 ゆたぼんはせき込みながら「正直言って、ちょっとへこんでいます。このまま集まらんかったらどうしようとか、『応援してるで』って言ってくれた人たちもシェアすらしてくれへんかったりして、みんな口だけなんかなあ…と」と珍しく弱音を吐いた。

 LINEを既読スルーされたことも打ち明け、「自分の都合いい時だけLINEしてきて、こっちがホンマに困っている時は無視してくるなんて、ホンマの友達じゃないと思うし、そのへんもハッキリさせるチャンスやと思っています」と人間不信にも陥りかけているようだ。

 

続きを読む

33件のコメント

駐日トンガ王国大使館が災害義援金の受付を開始して、既に募金したという人が続々と出ている模様

1:名無しさん


駐日トンカ゛王国大使館 Tonga Embassy Tokyo (TET)
@TongaEmbTokyo

【公式発表】
駐日トンガ王国大使館によるトンガ王国火山噴火および津波災害義援金の受付についてです。

・Twitterに投稿された公式告知文書の画像



2022/1/28 16:27
https://twitter.com/TongaEmbTokyo/status/1486964027435921409

※文書画像より文章を引用します。

 公式発表
1月15日トンガ王国火山噴火および津波災害義援金受付について

1月15日にトンガ王国で発生した海底火山噴火および津波の被害に対し、日本中の個人、企業、団体のみなさまより
多大なるご支援をいただいております。多くの方からの正式なトンガ王国政府の義援金受付のご要望を受け、
トンガ王国政府の許可の下、下記の通り義援金の受付口座をお知らせいたします。

(中略)

マロ アピトゥ モエ ファカアパアパアトゥ
(ありがとうございます 心を込めて)

トンガ王国大使館
2022年1月28日金曜日

 

続きを読む

0

警察署の襲撃の発端となった沖縄バイク少年の証言が色々な意味ですごすぎる内容だと判明

1:名無しさん


若者集まり警察署に投石 バイクの少年がけがした経緯調査

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20220128/5090017168.html

27日夜遅くから28日朝にかけ、沖縄市の警察署の周辺に若者が集まり、一部が石を投げて署の窓ガラスを割るなどしました。<中略>

一方、警察によりますと、27日午前1時15分ごろ、複数のバイクによる暴走行為を警戒するため、市内の路上を歩いてパトロールしていた警察官と17歳の男子高校生が乗ったバイクが接触しました。

バイクは走り去りましたが、まもなく数百メートル離れた場所にいたこの高校生から消防に、事故を起こして顔にけがをしたという内容の通報があったということで、高校生は右目に大けがをして病院に搬送されました。

消防によりますと、高校生は搬送される前、「右目の辺りを警察官に棒のようなもので殴られた」と説明したということです。また、警察によりますと、警察官も右腕に軽いけがをしたということです。<中略>

17歳の男子高校生の40代の母親がNHKの取材に応じました。母親は27日、搬送先の病院で高校生が手術を終えたあと直接、話を聞いたということです。

高校生は母親に対し、「友達に渡し忘れた荷物を届けようと、1人でバイクに乗り蛇行もせず普通の速度で走っていたら、いきなり警察のような人に棒で殴られた。そのあとバイクをとめて消防に通報したが、警棒で殴られたと話すとややこしくなり、一刻も早く救急車に来てほしかったので自分で壁にぶつけたと伝えた。現場に来た救急隊には警察に警棒で殴られたと伝えた」と説明したということです。

また、母親によりますと、大けがをした右目の周辺にはあざができているということです。

その上で母親は、「息子が言っていることを信じているので、警察には事実を認めてほしい。抵抗もしていない静止もされていない人が殴られるというのはあり得ることなのか。息子はいつも私のことを思ってくれている優しい子で、ふだんから頻繁にメールをくれたり思っていることを伝えてくれたりしていた」と話していました。

 

続きを読む

104件のコメント

立命館大のミスコン参加者が全員匿名・顔隠しを要求されて、容姿による評価が禁じられてしまう

1:名無しさん


 大学の学園祭で名物企画として広がってきた「ミス・コンテスト」。近年、その在り方を見直す動きが活発化している。背景にあるのは、女性の顔や体形といった容姿をもとに順位付けすることへの違和感という。京都でもミスコンを中止する大学がある一方、新たな試みを始めた学生たちがいる。

 「あえて顔を隠したコンテストを企画しました」。立命館大の学生が2021年、少し変わったミスコンを開催した。出場者は全員匿名で、各自が手作りした「お面」を着用。顔や肌、髪形といった外見をなるべく出さないための工夫だ。

 企画者の一人、文学部3年の女子学生は「これまでのミスコンではどうしても容姿が評価基準の一つになってしまっていた。容姿に自信を持てない人や、引っ込み思案の人が自分らしさを表現できる場をつくりたかった」と趣旨を話す。

 会員制交流サイト(SNS)などで21年5月に出場者を募ったところ24人の女性がエントリー。半年に及ぶ審査期間では、欠点を含め「個性」を引き出すことに努めた。外国料理を想像だけで作ってみるイベントを通して、料理の腕ではなく発想のユニークさを評価。一日を千円でどう楽しく過ごすかを案内してもらう企画では、その人ならではの価値観や行動力、プレゼン力が垣間見えたという。

 SNSやスタッフら約150人による投票で選ばれたファイナリスト7人には多彩な面々がそろった。内気で詩を書くのが好きな人や過去に心を病んでしまった人もいた。21年12月の最終投票で初代グランプリ「ミラクルガール立命館」を決めたが、順位や得票数は公表しなかった。

 グランプリになった学生は「顔を隠すことで今まで表現できなかった自分を出すことができた。私自身、容姿に惑わされていたのだと気付いた。他の出場者やスタッフと仲良くなれたことで自分を少し好きになれそう」と振り返った。

 一方、SNSなどでは「出場者が女性だけなのはおかしい」といった否定的な意見も寄せられた。多様な価値観を認め合うにはどうすべきか、運営スタッフはよりよいコンテストに向け模索するという。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/99142d1b51bbb3e3c352a8676d2e25298f30a4ed
顔を隠したミスコンの様子。立命館大の学生が企画した(5日、京都市下京区・下京青少年活動センター)
https://i.imgur.com/aGqlzDv.jpg

 

続きを読む

70件のコメント

ふじみ野市の立て籠もり犯が警察の突入によって逮捕、人質の医師は死亡する最悪の展開になってしまう

1:名無しさん


埼玉県ふじみ野市で、27日夜、住宅に猟銃とみられるものをもった男が医師を人質をとって立てこもりましたが、28日朝、警察が突入し、男は殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。人質の男性医師は心肺停止で意識不明の重体です。

逮捕された男は、午前8時すぎ、警察車両の後部座席の真ん中に乗り、うつむきながら、東入間警察署の中に入っていきました。

この男は、27日夜9時すぎからふじみ野市の住宅に立てこもり、44歳の男性医師を人質に猟銃とみられるものをもって立てこもりました。

警察は、事件発生からおよそ11時間が経った午前8時前に、装備した警察官などが住宅に突入して60代とみられる男の身柄を確保し、殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。人質となっていた男性医師は心肺停止で意識不明の重体で病院に搬送されています。

男は一緒に暮らしていた高齢の母親が亡くなり、医師など医療関係者が、弔問に訪れた際にトラブルとなり、主治医の医師を人質にとって、散弾銃のようなものを持って立てこもったという事です。近所の人によると、数日前にも、現場の家の前で、男と数人がもめている様子が目撃されていましたが、事件との関連は分かっていません。

一緒に弔問に訪れていた理学療養士の男性も、胸のあたりを撃たれて重傷で、また介護士の男性催涙スプレーをかけられ軽傷です。

警察は、事件発生から、およそ11時間後に強行突入したが、住宅の狭い部屋に男と医師がいたため、突入まで時間がかかったとみられています。警察は男の犯行の動機などを調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/096e2ca450394e9e6307ac2fe6749e17829d0df4

 

続きを読む

88件のコメント

在日ロシア大使館が「スプートニクV」を日本人に有償接種させる方針を発表してしまった模様

1:名無しさん


在日ロシア大使館と東京都千代田区の日比谷国際クリニックは27日、ロシア開発の新型コロナウイルスワクチンの接種を、20歳以上の希望者を対象に有償で実施する予定だと発表した。クリニックは、自由診療で「薬事承認を目的とした治験ではない」と説明。日本国内での必要な手続きを経て、2月中旬にも開始したいとしている。

 ワクチンは2回接種の「スプートニクV」と1回接種の「スプートニク・ライト」で、それぞれ750人分と500人分を調達する。料金は検査料を含め1人9800円。重い副反応があっても日本政府の救済措置は受けられないが、クリニックの医師がサポートするという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012701021&g=int

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク