チューブの中を人や荷物を載せた車両を時速1200kmで走らせるという、実業家のイーロン・マスク氏が提唱したオープンソース企画「Hyperloop(ハイパーループ)」構想の事業化を目指していた「Hyperloop One」が、全資産を売却した上で残っている従業員も2023年の年末をもって解雇する予定になっていることがわかりました。
事情に詳しい匿名の関係者がニュースサイト・Bloombergに語った内容によると、Hyperloop Oneには2022年初頭時点で200人以上の従業員がいましたが、すでに大半が解雇されており、ロサンゼルスにあったオフィスも閉鎖されているとのこと。保有資産であるテストコースや機材なども売却が進められていて、売却手続きの監督をするために残っている従業員も2023年12月31日をもって雇用関係が終了することになっているそうです。
Hyperloop Oneの株式の大半は、2016年からドバイ資本のDP Worldという会社が保有しており、Hyperloop Oneが持つ知的財産権はDP Worldに譲渡されることになっています。
なお、Hyperloop Oneは2023年初頭にペーパーカンパニーと合併し、株式は無価値状態になっていて、Hyperloop Oneの所有者はそのペーパーカンパニーの株主のみという状態になっているそうです。
ハイパーループ構想は、テスラやSpaceXなどのベンチャーを成功させてきたイーロン・マスク氏が打ち出したもので、アイデアをオープンソースにして積極的な参加を呼びかけたところ複数の企業や学生グループが参加しました。その陣営の1つがHyperloop One(旧名称:Hyperloop Technologies)でした。
全文はこちら
https://gigazine.net/news/20231222-hyperloop-one-to-shut-down/
SFの読みすぎだなマスク
>>4
よくある理論上は可能です事案だったしな….
地球上の生物は音速移動への耐性がほぼなく
なにかの拍子で事故ったら痕跡も残らないw
こども百科事典の 世界やなぁ
昭和の乗り物図鑑の「未来の交通想像図」にはそこらかしこにコレが走り回ってたけど、現代の図鑑はどうなってんだろう
80%ループ
アメリカ人ですら
ハイパーループでは無く日本のリニアの方に乗りたいって言ってたのに
こんなん雑な管理でエアロック事故おきて死人が出るわ
予想された未来のままだったな
上海リニアのドイツメーカーも、会社を解散したんだっけ?
それでも上海リニアは走っているけど。
リニア叩きしてる人たちが持ち上げてたな
長大なチューブ内の圧力が保てないみたいな誰でもわかる弱点があったのに
金さえ突っ込めばなんとかなるさ~って見切り発車だったからな
もしかしてイーロンってPayPal以外はあんまり大したもの作れてないのでは…
>>1
地球には要らないわな。
将来火星等に住めるようになったら便利だろうけど。少なくともイーロンマスクが生きているうちは無い。
事業を開始して駄目なら終了する
こんな当たり前のことができることに憧れる
減圧コスト半端ないだろ
昔から構想あるけど技術的に出来たとしてもアホみたいに維持費がかかり続ける
この種は国家プロジェクトにしないとな
>>84
「韓国型ハイパーループ」磁力で浮上、時速1200km走行…2040年導入目標
自動運転で踊ってる連中もそうだけど
「スゴイもん作ったで!!」
で思考停止してるからなあ
理論的には可能でもビジネスとして成功するするかってのが問題
飛行機だったら同じくらいの速度で一度に何百人も運べるしだったら飛行機でいいじゃんってなる
ちなみにこれはリニアも同じな
そういえば韓国でもハイパーループの会社立ち上がってたね
世界初の実用化とか言ってた気がするけど
あれもその後の話聞かないな
真空状態のパイプを維持しなきゃならない時点で色々無理があったよなぁ。
ロケット打ち上げるのと同じくらいの発車間隔で準備すれば可能かもね
普通の交通機関として成り立つわけない