今週末に20カ国・地域(G20)首脳会議を開催するインドのムルム大統領が、晩餐会の招待状で自身を「インド大統領」ではなく「バーラト大統領」と呼んだことが物議を醸している。
インドの言語ではバーラトやバーラタ、ヒンドゥスタンといった植民地支配以前の呼称が官民で使用されているが、政府高官は通常、英語でのコミュニケーションにインドを使ってきた。
しかし、モディ首相率いるインド人民党(BJP)政権は、奴隷制の精神から脱却するとして植民地時代のインドという呼称を変更しようとしている。
ラジーブ・チャンドラセカール電子情報技術担当相は「わが国の名前はバーラトで疑う余地はない」と指摘。また、与党に近いヒンドゥー教団体も、G20首脳会議が植民地時代の荷物を捨てる絶好の機会だと訴えている。
全文はこちら
https://jp.reuters.com/article/g20-summit-india-name-idJPKBN30C09F
インド人もびっくり
バーラトの和約
>>4
これだな
>>4
世界史で必須だよな
>>121
銀河のな
ブランド…
バーラトカレーの商標取っとこうかな
>>7
ハウスバーラトカレーだよー
ここでバーラト人を右に
ドラクエ3にバハラタって国が出てきたな
インドの山奥で、修行をして、ダイバダッタの教えを受けて~♪
↓
バーラトの山奥で、修行をして、ダイバダッタの教えを受けて~♪
歌の変更はけっこう大変
バーラトでいいじゃん
インドくらいの国なら呼称が変わったとしてもきちんと認知されるはず
好きにしたらいい 知らんがな
本人たちがそうしたいなら他国はなんも言えんがな
オランダの新しい国名はあまり認知されてないけどね…
インド政府なんだから公式に国名変更しようと思えば
いくらでもできるだろ
中途半端なことすんな
>>32
現在のインドの正式名称は、ヒンドゥー語で「バーラト」と言います。古代の伝説的な王バラタに因む名前だそうです。
また準公用語の英語では「Republic of India」ですが、このインドという名前の方が、実際にはインド国内を含め良く通じるようです。
これ西側欧米圏への決別だろ
植民地時代の国名がインドだったら、それ以前の国名は何だったの?
>>36
ムガル帝国(ヒンドゥスタン)が最大だったけど、いまのインド全域を統一してたわけではない。
最近インドカレーのルウを売ってるスーパー少ないからな
首都星ハイネセンのある星系か。
>>53
帝国宇宙軍が攻めてくるのも時間の問題だな
まぁTwitterもXに変わったしな
まさかの銀河英雄伝説・・・・・
この変更は実際にやりそうだし、アフリカとかもこれに倣いそう
インド洋も変わるんかな
インド言うなとなったらレインボーマンの歌とか歌えなくなるやん
なんかインド国内の内輪の争いに発展しそうな予感
バーラトって名前が今のインド国民の全員にとって馴染み深い名前なら良いけど、昔の有力な豪族にゆかりの名前だったりとかだと、そこ以外のインド国民は面白くないだろうな
国名変えるならちゃんと正式に変えたらええやん
偉い人たちが先行してバーラト使うとかほかからしたらいい迷惑
日本に例えるとJapan表記をNipponとかNihonに変更したいって言ってるようなもの
言い分としては理解はできるが外野からすると「面倒やな変えんでええやん」って感じ
>>1
元々インドってインダス川から来てるらしい
インダス文明のインダス川
でインダスってHindasと書くからヒンドゥーとイラン語で読んでヒンドゥー語
インドは調べ物する時インドネシアも検索にかかって面倒だったからバーラトでもなんでも変更していいよ