1:名無しさん


「平日の昼間に『おにぎり屋をやるんだけど、社長をしてくれないか』と電話がかかってきて、その場で『わかりました』と返事をしました。次の日くらいには(新卒入社した)LINEの上司に『おにぎり屋をやるので退職します』と伝えました」<中略>

「おにぎりで世界一に」電話での社長オファーに即答

もともと、「日本一のプラットフォーマーになりたい」とLINEに入社したという。LINEでの仕事には手応えを感じていたものの、Facebook(メタ)やグーグルといった巨大ITがいる中で、「世界トップシェアになることは難しい」と感じていた。大きな組織の中で、自身が手掛けられる範囲の限界も実感した。

そんな中、東大アメフト部の先輩であり、TARO TOKYO ONIGIRIの出資元「まん福ホールディングス」の加藤智治社長から1本の電話が舞い込む。「おにぎり屋で世界一を目指さないか」という誘いに、川原田社長は、冒頭のように二つ返事で応じた。

「もともとあまり悩まないんです。その瞬間、1番ワクワクした決断を後から正解にすればいいと思っています。必要な努力を必要な方向性でしっかりやっていれば、必ず成功するというのはこれまでの実体験から実感と自信を持っていました」

社長候補として2022年7月にRICE REPUBLICに入社すると、まず取り組んだのは店頭に立つことだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/415edc92e4d950022a1aaff14cfb8fc48718b4a2

 

4:名無しさん


東大院卒でおにぎり屋ってw
学歴の無駄使いだろw

 

106:名無しさん

>>4
LINE こそ(ry


137:名無しさん

>>6
旧帝の院でも偏差値50も無いような私大あたりからもロンダで入ってるから油断ならんけどこの人は生え抜きだからすげーわ


14:名無しさん

>>6
こう書いてあるから学部も東大だろ

>そんな中、東大アメフト部の先輩であり、TARO TOKYO ONIGIRIの出資元


18:名無しさん

>>14
川原田社長は、東京大学工学部、同大学院を卒業後、2020年にLINEに入社した。

ガッツリ理系だね


5:名無しさん


おにぎりは日本人の基本食だからな
東大卒が集まって研究するべき

 

13:名無しさん


院卒で社員って1年くらいしかいなかったんじゃ
職歴と言えるのか…?

 

19:名無しさん


メニュー見たけど一個三百円の握り飯でどうにかなるのかね

 

21:名無しさん


飲食がそもそも流行り廃りの激しいもので長いこと生き残るのが難しい
で、その中でもニッチなおにぎり屋とかよっぽどコンセプトうまく打ち出さなきゃ即死するわな
学歴の無駄遣い

 

22:名無しさん


■川原田美雪 略歴
1996年 青森県生まれ。
2020年 東京大学工学部、東京大学大学院卒業後、LINE株式会社に入社。
中小企業向けのLINEマーケティングソリューションの営業提案、運用コンサルティング業務に従事した後、営業業務を離れ、社内のインサイドセールス組織の立ち上げとデータの可視化・分析を担当。その後、大企業向けの広告商品を中心とした広告媒体の企画業務に携わる。
広告事業本部2021年度Best Rookie賞を社内で唯一受賞。
2022年 まん福ホールディングス株式会社に入社、RICE REPUBLIC株式会社へ出向。


LINE社でもとりあえず入社1年目でトップの成績っぽい

 

49:名無しさん

>>22
凄いな。これさ、ただのおにぎりじゃねーな


62:名無しさん

>>22
新卒2年でベンチャーかぁ
もうちょいノウハウもらったほうが良かったな


70:名無しさん

>>62
それは俺たち凡人の発想、凄いヤツはすぐ踏み出す


28:名無しさん


うーん、なんか神輿に乗せられた気がする…

 

30:名無しさん


最近おにぎり屋とデカ盛りやがブームみたいだな
から揚げの二の舞にだけはならないでね

 

36:名無しさん


おにぎり屋なんて何番煎じだよ
芸能人が街をぶらぶらしながらおしゃれなお店を紹介するような番組を
見たことがないのかよ

 

37:名無しさん


社長は雇われ高報酬がいいよ
オーナー社長なんか大変で大変で

 

45:名無しさん


LINEの仕事が余程つまらなかったのかな

 

60:名無しさん


>米研ぎやおにぎりを握る工程に機械を導入して効率化を図り、業務のマニュアル化を進めた。結果的に、1日当たりの労働時間を全体で8時間程度削減できた

モヤモヤしかない

 

93:名無しさん


せっかくIT知識あっておにぎり屋はやってきた事に損失分が大きい

 

114:名無しさん


初めてNYC行った時にミッドタウンにomus-bとかいう名前の
おにぎり売ってるお店があった
まぁ、在留邦人が多い都市はいいけど他はどうだろ

 

144:名無しさん


誰でも思いつくし、そこそこの資本で誰でもやれるからこそ
難しくもあり、ちょっとしたことで差がつくってのもあるのかもな

札幌のすすきのに割の人気のおにぎり屋あるらしいね
食べたことないけど
沖縄本島や石垣島でスパムむすびも結構な値段で売ってる

個人的にはおにぎり1個に200円も300円も出せんわ

 

148:名無しさん


高級食パン系のはめ込みビジネスに見えてしまう不思議

 

151:名無しさん


これ難しいよな、コンビニのおにぎりも高くなったけど1個200円とか言うと躊躇するよね。
一個幾らにするか、機械にするか手作業にするかでも違うし
庶民向けの安い店と高額の店の棲み分けもしないといけないしね。

 

108:名無しさん


最近のおにぎりはゆるく握ってるのばかりでポロポロ崩れるからもうちょっとしっかり握って欲しい