1:名無しさん


4日夜、マニラ発福岡行きのセブ・パシフィック航空5J922便(乗客125人)が、午後10時までの福岡空港の運用時間内に着陸できず、5日未明にフィリピンへ引き返した。

 国土交通省福岡空港事務所などによると、この便の福岡空港の到着予定時刻は4日午後7時35分だった。福岡空港で着陸態勢に入ったが、…

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1123885/

 

2:名無しさん


佐賀長崎熊本に着陸すりゃいいじゃん
福岡まで1時間くらいだし

 

56:名無しさん

>>2
北九州に着陸したけど入国審査ができないから給油だけしてマニラに引き返した

13:名無しさん


燃料が少なくてヤバイなら管制に言えば優先的に着陸させてくれるのになんで言わなかったんだろ

 

14:名無しさん


給油に三時間もかからないよ
航空機側は日本側は入れてくれると期待してしばらく交渉してたんだろうな

 

17:名無しさん


門限のせいではなく
燃料ケチったから燃料切れ起こして途中で行き先を北九州に変更して福岡で降りれなかっただけなんだが
新聞はデマ流すな

 

387:名無しさん

>>17
まあ新聞だから問題にしたい所を強調して書くから正しく伝わらないもんねw

19:名無しさん


北九州に着陸したけど入国審査断られたらしい

ここが問題でなんとか審査してあげてほしいわ

 

54:名無しさん

>>19
入国管理局の職員が居ないんだからどうにもならん

25:名無しさん

>>19
俺の読んだ記事だと航空会社側から連絡がなかったになってるが

79:名無しさん

>>25
要するに北九州で客を下ろすつもりは最初からなかった
北九州に進路を取った時点でそこでの給油作業が福岡門限に間に合えばラッキー、間に合いそうになければ北九州から直でマニラ復航と方針は決まってたんだろう
経費を切り詰めるLCCの感覚からすれば北九州での臨時の入国審査を要求すればそれにかかる経費を請求されるかもと恐れたかもしれない

121:名無しさん

>>79
仮にギリギリ福岡に着陸出来ても、時間制限で翌朝まで離陸出来ないと、
飛行機使えなくなっちゃうよね。

本来はすぐにマニラに帰って、マニラからすぐに他に行く予定だから、
飛行機のスケジュール優先で人の都合は二の次なんじゃないのかね。

23:名無しさん


国内にダイバード出来る空港無かったのか
お客さん大変だったな

 

32:名無しさん


福岡空港社員、残業は死んでもイヤみたいだねー

 

269:名無しさん

>>32
違う違う
住宅街の上空飛ぶから、夜間は禁止されてんの

51:名無しさん


給油のために北九州空港に着陸しただけで
その北九州空港は午前中しか入管職員がいないために
時間外の国際便の対応は難しい
航空会社から要請があれば対応を協議するが
今回は「乗客を降ろしたい」との要請はなかった

 

55:名無しさん


■搭載燃料をケチりすぎて墜落
→ラミア航空2933便墜落事故(コロンビア)

■着陸待機中に燃料切れを起こして墜落
→アビアンカ航空52便墜落事故(アメリカ)

■自動誘導ありの滑走路が騒音問題の門限で使えなくなり別の滑走路に降りようとして墜落
→クロスエア3597便墜落事故(スイス)

 

61:名無しさん

>>55
近所に24時間運用の北九州空港があって良かったな

62:名無しさん


海外のしかもアジアでLCCだからなー
正直リスク有るのわかって使うんじゃないの?
個人的には海外行くのは海外の航空会社は使いたく無いましてやLCCは無理

 

99:名無しさん


まあなあ19時過ぎには福岡上空に来てたのに
30分以上も上空で旋回待機させられてようやく着陸許可でたと思ったら
ゴーアラウンドせざるを得なくなって、
再度着陸許可を待ってたら20~30分後とか言われたらなあ。

旋回待機って燃料使うからな。
燃料がなくなるのも当然じゃね?

 

124:名無しさん

>>99
福岡は滑走路が1本であの便数だから羽田、成田、伊丹、新千歳よりも過密だからね。



100:名無しさん


パイロットもあのコースで着陸できると思ってたんだろかゴーアラで済んでよかったレベルでは

 

102:名無しさん


今回の飛行で、航空会社はどのくらいの燃料代を損する事になるんだろう。

 

112:名無しさん


この前、北九州空港に降りるってなったやん

 

122:名無しさん

>>112
それはJALで、しかも国内線。
これからは「JALが」「JALの便については」それができるようにするというだけ。

まず、航空会社が自社地上職員を北九州空港に送り込むなり、既に居る航空会社と提携するなりしないといけない。
更に、国際線の場合、入国審査の体制も拡充しないといけない。
北九州空港に就航してる国際線はごくわずかしかない。

360:名無しさん

>>122
更に言うと、JALは元々北九州空港に乗り入れてるし地上ハンドリングも即時手配できる
ANAも SFJとコードシェアしてるから問題ない

120:名無しさん


空港が飛行機で渋滞するのかあ
そのうち大きな事故が起きるんだろうね

 

154:名無しさん


結局1時間以上福岡上空で旋回してたんだろ。この飛行機?

 

156:名無しさん


福岡空港は滑走路が一本しかないから国内線でも上空で待たされること多いよ。

 

160:名無しさん


というか空港の門限の午後10時に間に合わないとわかっていながら着陸強行で何とかなるという舐めた行動は許すべきではないと思われる…間に合わない時点で引き返すべき

 

166:名無しさん

>>160
門限の3時間前には福岡上空に着いているんだよ。

185:名無しさん


そもそも「門限が悪い」「滑走路の渋滞が悪い」ってなんなの
セブだって福岡空港が門限があって渋滞することを知って就航してるんだろ

 

224:名無しさん


この航空会社も着陸やり直しがなければ何の問題もなかったのに…予備燃料不足で北九州空港で補給とか自らのミスが重なって引き返すことになった残念な事案

 

256:名無しさん


空港近くに住むと時間制限は必要と分かるわ。
離陸間近の飛行機の音で目が覚めるもん

 

261:名無しさん


当日のフライトレーダーの記録見たら着陸できなかったのこの飛行機だけ
しかも他の飛行機はずっとねばってたのにこの飛行機だけ1時間くらいで離脱してる
LCCだから多分十分な燃料を積まずにケチってたんだろう
関空へ飛ばせばいいものをそれもやらなかったのは
乗務員の乗務規定時間と機材繰りの都合なんだろうな

 

304:名無しさん


LCCは顧客満足度よりも売上の極大化と運航費用の極小化をめざすからな。
しょせん客は荷物扱いだよ