1:名無しさん


夏山シーズンの富士山で山小屋に宿泊せず山頂を目指す弾丸登山が相次ぐ中、山梨県の長崎幸太郎知事は14日、来シーズン以降の弾丸登山規制の条例化を地元自治体と検討していく考えを明らかにした。

今月11日夜、富士山吉田口登山道の8合目付近で撮影された写真だ。登山道を埋めつくす登山者、銀色のレスキューシートで寒さを防いでいる人もいる。

弾丸登山者の増加を受け、長崎知事は14日、臨時会見を開き、警察に前もって規制を発動するよう要請したと明らかにした。

また、長崎知事は中国の団体旅行解禁などで来年はさらに登山者で混雑する可能性があると指摘、5、6合目での弾丸登山規制の条例化を地元市町村と検討していく考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/85811d7d1916c60a39c0877fe7f9dcfdf6c3e257

 

2:名無しさん


そろそろ閉山でしょう9月目前だし

 

54:名無しさん

>>2
閉山まであと一ヶ月くらい


6:名無しさん


俺は朝イチのシャトルバス乗って日帰りしたけど
この人たちは徹夜なの?

 

3:名無しさん


山小屋高いし入山料とるし交通規制でバス代かかるし
弾丸登山もしたくなるよね

 

7:名無しさん

>>3
全員が迷惑かけなければいいんだけどね
遭難したり救助要請する馬鹿が出ないように制度が変わらなければ規制なしは難しいのでは


8:名無しさん

>>3
ならないが


29:名無しさん

>>3
普通に朝登って夕方降りてくればいい


10:名無しさん


15年前は仕事帰りに新宿からバスに乗って
5号目から歩き始めると山頂まで5時間ちょっとで朝の3時半ぐらいについて
山頂で休みながら御来光見てゴミ拾いながら5号目まで降りて来てビジターセンターでゴミを回収してもらうと大体8時ぐらい
そこからバスで新宿に戻って来ると午前中には自宅で旨いビールを飲めた
禁止されるされないに関わらず流石にもうできないわ

 

13:名無しさん


5合目までの道路閉鎖しちゃいなよ
さすがに麓から登るやつはそんなに居ないっしょ

 

15:名無しさん


もう県境を変更して富士山や例のトンネル予定地は山梨に編入でいいよ

 

16:名無しさん


登山許可予約制で全員に取らせて持ってない奴は死にそうになってても放置したらいい。

あと、登山許可持ってない奴は絶対に山小屋やトイレに入れるな。
予約取ってないから山小屋泊まれなくてトイレに閉じこもる奴がいるらしい。
隙間から煙流し込んで燻り出したらいい。

 

25:名無しさん


珍走と程度変わらん

 

32:名無しさん


俺みたいに1合目から山頂まで日帰りで行ける人間にとってはこれはいい迷惑
毎年楽しみに登ってるのに富士山の岩場位でびびって二の足を踏んだり、8合目位でバテて動けなくる経験も体力がない人間が物凄く邪魔でしょうがない

 

58:名無しさん

>>32
言いたいことは分かるが、お前の体力はおかしいことに気付いとけw


39:名無しさん


入山の時点で規制かけいないともう無理だろ

 

48:名無しさん


山小屋に泊まらずに山頂から朝日を見ようとしている連中を規制するって話か
普通の登山者は朝早く登って昼から下山する感じだもんな
あと吉田ルートみたいな人が多い所は入山料取っておけよ、10万円ぐらい

 

51:名無しさん


発展途上国の山みたいにガイド必須にしたらいい
登山口でその場でグループ組んでガイド傭えばいい

日本の富士講でも立山でも御師だとか先達だとかの伝統があるだろ

 

49:名無しさん


特に報道機関なら言葉をちゃんとしてほしい。定義しないなら「弾丸登山」とカッコでくくるとか「いわゆる」をつけるとか

(広告掲載)メディアなら別にいいけどそれなら芸人の類だと自認して、公器ぶるのをやめてもらいたい

 

57:名無しさん


というかほぼほぼ外人だろ
日本人だけでこんなんになるなら昔から問題になっててすでに何かしら手を打ってるよ
富士山に限らず観光地はどこも外人だらけで酷い事になってる

 

71:名無しさん


富士山本宮浅間大社が8合目以上への拝観料を徴収することと登頂への審査、許可を出すようにしたらいい
最高裁が認めた私有地なんだから

 

78:名無しさん


開山の時期に登るのはド素人。
ある程度経験のある登山者はその前後の雪薄い閉山時期に登る。
更に上級者は巨大滑り台と化した冬富士に登る。一説には厳冬富士はヒマラヤ登山並みの危険が伴うとか。

 

82:名無しさん


登山料1万取れよ
装備不足は即下山