1:名無しさん


 うるま市の漁港で22日、飛来した絶滅危惧2類のベニアジサシをノラネコが捕食する様子を漁師の男性が発見して撮影した。ノラネコはベニアジサシを捕まえると10分もかからずに食べ終え、次の獲物を狙ったという。専門家は「屋外で生息するネコを減らす必要がある」と警鐘を鳴らしている。

 ベニアジサシは6月上旬~23日ごろまで毎朝、同漁港の防波堤に大群で飛来した。男性はその様子を撮影しようとカメラを持っていたところ、ベニアジサシをくわえて歩くネコを目撃した。

 ネコは近くの草むらで1羽目を食べた後、ベニアジサシの群れが並ぶ防波堤に戻り、2羽目を捕食。再びベニアジサシの列をじっと見上げて3羽目を捕まえたが男性が近寄ったため、放して逃げたという。

 男性によると、同漁港周辺では昨年から複数人によるネコへの餌やりが目立つようになり急増。漁師らが止めるよう注意したが餌やりは続き、現在、15匹以上のノラネコや不妊去勢手術をした「さくら猫」が生息するとみられる。

 県は家畜への伝染病感染、不妊去勢手術が済んでいない個体の妊娠リスクの防止のため、ネコの完全室内飼育を呼びかけている。またヤンバルクイナなど希少野生動物を捕食しているとして、世界自然遺産のやんばる3村で屋外にいるネコをゼロにする計画の作成も進めている。

全文はこちら
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1177328

 

8:名無しさん


逞しいなあ
コレが本来の猫の姿だろ

 

25:名無しさん

>>8
猫は頂点捕食者の一つだからね
猫を捕食する生き物となると、子猫の時にカラスが襲ったりはするけれど、成猫になってからはほとんど天敵がいない(猫同士で争っての死亡や、病死、餓死はあるけれどね)

10:名無しさん


自然界では食われる方が悪いのでは?

 

40:名無しさん


そりゃ猫なんだから鳥狙うだろ食うだろ

 

44:名無しさん


保健所が野良猫を狩るしかないな

 

52:名無しさん


猫の狩りの成功率はネコ科随一だって言うからな
優秀なハンターだよ

 

57:名無しさん


猫が狙うのはどうにもならんな
ノラ猫増やさないような努力をしつつ保護対象の方をしっかり管理しないと

 

58:名無しさん


すげー!うちのミヌエットじゃ絶対捕まえられんて。。
野性の猫ってやっぱり凄いんだな。。

 

59:名無しさん


猫って日本の侵略的外来種ワースト100に入ってんだよねぇ

 

68:名無しさん


近所の野良猫は餌もらい過ぎでデブになってヨタヨタ歩いてるわ
自然環境の前に生活習慣病で死ぬんやろな

 

76:名無しさん


持ち込んできた猫に現地の動物食われまくるのは世界中でよくあること
本当はミシシッピアカミミガメとかと同様野良猫も処理対象として扱われるべきなんだけどな

 

113:名無しさん


とりあえず野良猫を野良犬と同じ扱いにすればいいだけじゃないかな
見つけたら保健所に連絡しよう

 

157:名無しさん


猫を対象にして駆除活動とかできないの?
野良猫を害獣指定するわけにはいかないのかね

 

180:名無しさん


沖縄はめちゃくちゃ野良猫多いからなぁ。特に橋で渡れるちょっとした離島とか多い。本島に限らず石垣や宮古島も同じ。増えたのを捨てに行くんだろうな。

 

210:名無しさん

>>180
普通の野良猫は生まれて初めて経験する冬を越せずにある程度数を減らすんだが
沖縄は暖かいからな
地元住民の自然保護意識がゆるいのも多分ある
離島なんて寂しい老人が多いから野良猫の餌やりが楽しみの一つだったりするしな

160:名無しさん


野犬と違って猫は人を襲わないから、しばらくは室内飼いを推奨しながら実質的に放置する時代が続くと思う。
地域猫も、実質的な放置だし。

 

237:名無しさん


この鳥は別に世界的に見れば絶滅危惧種ではなく
「人間が」乱獲をやらかした一部地域では個体数を減らしている
猫による被害を強調するのは失笑してしまう

 

249:名無しさん

>>237
 世界的に見ても野良猫は大問題で、既にレポートが何度も出ている

世界中で野良猫に補食される小動物が問題に成ってるけどね
既に何種類かの絶滅の原因に挙げられてるよ

294:名無しさん


海外はこれよく言われる
日本は数年後に情報輸入されるな