続く物価高騰 独自の販売法で家計応援
出雲市渡橋町にある量販店では、マスクなどの日用品のほか、調理家電や子ども向けのおもちゃなど、さまざまな商品を取り扱っています。
店の最大の特徴は、商品につけられた値札で、大手通販サイトでの市場価格が表示されているすぐ下に「レジにて半額」という一文が加えられていて、格安で商品を購入することが出来ます。
この店では、客がインターネット販売で間違えて購入して返品された「新古品」や、発注数が多く、在庫となってしまった商品などを卸売り会社から安く仕入れているため、販売価格を抑えることができるということです。
商品のなかには、箱が破れてしまっているものもありますが、江津市から訪れた客は、「半額は魅力的で宝探しみたいだ」と話すなど反応は上々で、記録的な物価の高騰が続くなかでも客足が伸びて、売り上げは3年前のオープン時から3倍になったといいます。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230412/4030015755.html
Amazon流れか
二重価格で釣るのはよくないと思うけどね
トーアマートは閉店ラッシュ
>>4
訳ありだとか倒産流れだとか安定して供給がある訳でもないのにまぁ増やしたよなぁ
勝算あったんだろうか??
>>4
あれ半ば夜逃げだよな
会社として今も営業してるのかね
>>4
俺が知ってるだけで4軒潰れた。
>>4
田舎で8時以降スーパー全部閉まるから意外としぶとい
>>4
希望小売価格の「半額」だから安くも何ともない。
そこら辺のスーパーの特売日の方がよほど割安。
その事実が近隣住民にバレた以上、閉店は当然の成り行きだ。
定価の半額だから安くない定期
市場価格は最初から半額
値引き販売しないシャンプーとかは置いてない
人件費も半額…w
>>1
安い物には訳があるw
まあ、箱が潰れたとかも運送会社が買い取って流れてきたとか
日本も貧乏になったよなあ。
モノには適正価格を払わないとな。でないと経済回らない。
>>16
社員にも適正価格払ってください
>>16
輸送中に箱が潰れたらドライバーなり運送会社の買取りって問題があるんだけどなw
中身に影響がなくてもさw
箱も商品なら、箱ごと梱包材使って大切に梱包しろと
いわゆる本来の意味でのアウトレット
問屋通さないとだいたい半額に少し儲けのせた額になるんだよな
製造元から問屋が半額とかそれ以下で買うから高くなる
近くの半額の店は1年で潰れたね
なんだったんだあれ
100円ショップができる前の俗に言う”ばったもんや”とかこんな感じだったね
>>32
泥棒市とかそのたぐいの訳のわからんのは大抵倒産した店舗から手に入れた物売ってたな
売れ筋が都合よく仕入れられない
以前からあるばったもん屋さんだね。
この手の店は毎回在庫が違うから普通の買い物と別の楽しさがある。
去年?新宿で半額が売りのディスカウントショプみかけたけど、
半額だとしても欲しくない…だった
近所のスーパーも牛肉40%オフやってたから買ったけど普段より定価が高かった
悔しい
24時間営業とデカデカと看板に書いてあったので入ったら店員にもう閉店ですと言われたので何も買わず出てきた
本当に安ければ中国人の転売ヤーが並んでそう
そのうちベトナム人に変わりそうw
>>56
そいつらはアリエクからのアマゾン販売に切り替えたよ
2年以上継続してない会社と中華メーカーは絶対に買ってはダメ
2000年代付近のディスカウントショップ全盛期に似てきたな。
これから更にデフレ一直線
222ってとこはがらくたが多いな
賞味期限切れた飲食物が安い、ペットボトル系のものが狙い目
ヘルシア10円とか
Amazonの値段も信用できないからな
keepaみろ
業販店団地にある店、賞味期限/消費期限切れた商品も明示して売ってて安いし面白いんだけど、飲食店で黙って出されてないともかぎらないわな
>>1
今どき処分品が半額程度は高すぎるよ
買わなきゃゼロ