1:名無しさん


「あ、ネコが料理を持ってきた」

ファミリーレストランでこんな風景を目にすることが増えた。「配膳ロボット」によって、レストランの光景はこの2年ほどで一変した。

ロボットとフロアスタッフの「協働」を日常風景にした立役者と言えるのが、外食大手のすかいらーくだ。

グループ全体で2021年11月ごろからネコ型配膳ロボの本格導入が進み、2022年12月には全国2100店舗での大規模導入を完了した。

すかいらーくは2月に公表した2022年度通期決算で56億円の営業赤字に転落しており、「極めて厳しい状況にある」(谷真会長兼社長、上半期決算会見にて)として、V字回復に向けた危機感がどこよりも強いことは疑いようがない。

すかいらーくを取材して見えてきたのは、「ネコ型配膳ロボ」の大規模導入にかける、外食大手の本気度だった。

わずか1年足らずでロボット導入を成功させ、何を変えたのか?外食大手のトランスフォーメーションを取材した。

配膳ロボット3000台導入への道

「YouTubeで拡散されて認知度が上がったおかげで、従業員やお客様から『うちの店にはいつ導入されるのか』と聞かれるほどです。導入当日には従業員がネームプレートを作ったり、シニアのお客様がカメラで記念写真を撮られたりしていました」(花元氏)

すかいらーくグループの中で、既にセルフレジやタブレットの注文といった「店舗運営のデジタル化」が進んでいるのは、業界では知られた話だ。配膳ロボットの導入も、当初はもう少し遅い時期の想定だったが、コロナ禍に社長のトップダウンで計画が前倒しされ、短期間での導入が進んだ。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0dd49992415145ded34ef3ab1ae2cd02c7b4026

 

2:名無しさん


同じロボなのにサイゼリヤは、あまりうまく行ってないよね?

 

4:名無しさん


>>1
これはイタズラされるリスクはないの?

 

328:名無しさん

>>4
となりのクソガキがこっちが頼んだ寿司横取りしてたわ。親は黙って見てるだけ

40:名無しさん

>>4
そりゃあるだろうけどバレたら賠償金凄いんじゃね
こんなロボットってまだめっちゃ高価でしょ

681:名無しさん

>>4
幼い子が他の席行きの料理を載せたロボに至近距離で「猫ちゃん!」と騒いでバカ親がニコニコしてスマホで撮影してるのは見た
店員も困ってたし本社どうにかしたれよと思ったわ

7:名無しさん


にゃんこ可愛いよね

 

11:名無しさん


あれ普通に遅いからイライラする

 

578:名無しさん

>>11
> あれ普通に遅いからイライラする

普通の速度だよ
「しゃぶ葉」で見た

318:名無しさん

>>11
移動速度が秒速40万キロくらいあれば注文と同時に料理が出てきそうだよな

579:名無しさん

>>318
光速超えちゃだめ

25:名無しさん


ココスもバーミヤンもロボット配膳やったわ

 

28:名無しさん


人材不足の時代がやってくる中、ロボットによる自動配膳をさきがけて導入したガストの社員は天才

うちの会社もはよう保守をAI化しろと言っているのに動きが遅い

 

35:名無しさん


ただ、しゃぶ葉でロボット同士が接近した際に配膳する方のロボットが優先して、配膳終わりのロボットが避ける動作になったのは感心した

 

38:名無しさん

>>35
近所のしゃぶ葉、2体いるけど常時稼働1体だから、コリジョン現場見たことない。
そういうロジック入れてるのかぁ。

52:名無しさん

>>38
コリジョンした際はどちらのロボットも動作が遅くなるから複数台稼働だと1台稼働に比べて効率が悪くなるんだろうな

63:名無しさん


ガストとかなんてそもそもドリンクバーで客を動かしてるんだから
料理の提供もセルフで問題ないじゃねと思うけどなあ

 

70:名無しさん


すかいらーくというより売り込んできた企業のおかげだろw

 

87:名無しさん


ガストも客戻ってきて店員さん忙しそうだもんな

 

88:名無しさん


ガストに行くと大体ネコ型ロボットいるが優秀だよな
店員とやり取りしなくていいし最高

 

90:名無しさん


ロボットが調理や片付けもできるようになるのも近いのかな

 

101:名無しさん


しゃぶ葉で皿のおかわりは恥ずかしいから助かる

 

123:名無しさん


子供が喜ぶわ
あとは料理の量を増やしてくれ

 

131:名無しさん


あれテーブルからけっこう離れて止まるよな
立ち上がって取りに行かなきゃならない

 

146:名無しさん


あれ、猫型のデザインにしたの正解だよな

間違っても「…。まぁ、猫だし仕方ないよな」って気持ちになるし、
「そこ通してほしいにゃ」「早くとってほしいにゃ」って猫に言われたらその言葉遣いでもなんか許せる

これがペッパーくんみたいな人間型ロボットだと、配膳間違いあったらムカつくし、
「そこを通してください」「早く商品をおとりください」って言われたらいい気はしない

 

173:名無しさん

>>146
不気味の壁の乗り越え方として優れてるよね

149:名無しさん


移動中はカバーくらいしてくれよ
移動中に他の客の埃がついて汚いイメージしかない

 

180:名無しさん


客単価三千円以下でごちゃごちゃ贅沢言うなよw

 

181:名無しさん


タブレットとか配膳ロボとか入れるのはいいけど飯の最中にえんえん広告見せられるのは勘弁だな。
タブレットも使わない時は消灯してて欲しい。CM流されると鬱陶しい。
今は紙メニューで目隠ししてるけど紙メニュー無くなったらアレだわ。

 

186:名無しさん

>>181
たぶん見たくないなら向きを壁側の逆さにすりゃ見なくて済む

190:名無しさん


これからは人件費削減のためにロボットに変わるなー単純労働者いらん

 

270:名無しさん


ロボットとはいえ時給1000円の人と勝負できるかねー
リース料いくらかしらんが
まぁ話題性の相乗効果狙いもあるんだろうが
というかそっちが大きいかw

 

359:名無しさん

>>270
今 時給1,000円では人は集まらないから。
それとロボットは長く従事すればディープラーニングで学習を積み重ねて行くが
人間は教育しても、直ぐ辞めちゃうから。
不平不満や人間関係のトラブルで。

全部 人間、全部 ロボットは非現実的過ぎる。
両方 役割分担するのがベスト。

272:名無しさん


首を可動式にしなかったのは賢明だと思う
首折れペッパーとかホラーだったからなw

 

274:名無しさん


配膳ロボにイタズラしたら第2形態になってそいつを攻撃してほしい

 

281:名無しさん


えっ?なにこれ

俺の知ってる猫型ロボットと全然違うんだが

 

284:名無しさん


このネコ、商品持ってきたわと思って取ろうとするタイミングでくるんとターンするからびっくりするんだよ

 

286:名無しさん


注文はタッチパッドで配膳はロボットの今
これで会計も完全機械にしてくれたら人と会話すること無くなるから人見知りのオレには最高になる

 

304:名無しさん

>>286
キャッシュレス用セルフレジおいてる店もあるよ
入店した時の席案内もネコ化すれば対面ゼロで行けるな

323:名無しさん

>>304
受付機導入している店、増えているよ。
人数入れたら、テーブルNo.書いた紙が出てきて、さっさと座れ!!
回転寿司だと、帰りもテーブルNo.のQR読ませてセルフレジ。
もはや店員と接触する必要が無い。

303:名無しさん


ロボットの導入にも金かかるし維持するのにも金かかるし廃棄するのにも金かかると思うんたけど、本当に効率良いんだろうか

 

309:名無しさん


通路でロボット同士ぶつかりそうになったらどうするのか見てたら片方が止まって上手く回避していた
よくできてる