1:名無しさん


サンドイッチは分解して食べたほうがいい…科学的に正しい「どんどん健康になる食べ方」とは

「分解サンドイッチ」で心身ともに快調に

更年期の女性の場合、血糖値スパイクを抑える食事によって、不眠症が減ることも研究でわかっている。そのうえ、よく眠れると、よい選択ができ、自分のためになることをしたいと思うようになる。バーナデットも同じで、午後の散歩までするようになった。

バーナデットのやり方はこうだった。たとえば、サンドイッチは分解して皿に乗せ、最初にサラダとピクルス、次にツナ、それからトーストを食べた。夕食のメニューはいつもステーキ、野菜、パスタと決まっていて、野菜と肉を先に食べ、パスタを最後に食べた。食べる量はまったく変えず、食べる順番だけを変えただけだ。

これまででいちばん楽なダイエットを始めて9日後、バーナデットはジーンズがゆるくなったことに気づいて、体重計に飛びのった。驚いたことに、約2キログラムも減っていた。ほんの1週間強で、更年期以降についた体重の約3分の1が、努力もせずに落ちたのだ。

全文はこちら
https://president.jp/articles/-/63126

 

3:名無しさん


寿司分解して食べる奴とは二度と食事に行かない。

 

227:名無しさん

>>3
こういうの気にするやつ何なの?

274:名無しさん

>>227
あまりにも汚らしく食べる奴と一緒に行かない、てのは普通だろ。
1人の時には好きにすりゃ良い。

5:名無しさん


おい、あいつサンドイッチ分解して食ってるぞやべーだろ…

 

6:名無しさん


胃を全摘してるなら成立する話

 

8:名無しさん


どんな量分解するんだ

 

15:名無しさん


ハンバーガーを分解するとサラダとパンとハンバーグになってバランスのいい食事に化けるような話か

 

122:名無しさん

>>15
言うて黄緑色野菜足りなくない?

17:名無しさん


意味ねえー

 

18:名無しさん


ストレス溜まって健康被害が出る

 

20:名無しさん


サンドイッチ伯爵「それがめんどくせーから挟んだんだけど?」

 

21:名無しさん


胃は素通りすんのか???
それとも一品通過するまで次は待つのか???

胃の中で混ざるだろ

 

175:名無しさん

>>21
野菜肉を食いはじめてから5分置いて炭水化物を食うと大分違うらしいぞ

270:名無しさん

>>21
誰しもそう思うことだけどw

実際に食事開始から2時間の血糖値を5分おきに測定すると
野菜→味噌汁→肉(魚)→ごはん
その逆では血糖の上昇速度が全然違う事が確かめられてる

ただし2時間後の血糖値に差はない、これは当たり前かw
洋食のコースや懐石料理は一皿ずつ出てくるから順番に食えば良いし食うしかないが
普段の食事を何か一つ食べ終えてから、他のおかずに移るなんて食べかたはしないからw
最初に口にするものが、かなり大事らしいよ
健康体ならあまり気にする必要はないと思うけどの

22:名無しさん


これ突き詰めたら流動食勧められそう

 

26:名無しさん


バラバラに食べる手間を、気軽に楽にしたのがサンドイッチだろ

 

31:名無しさん


なに現代芸術みたいなこと言ってるんだ

 

35:名無しさん


肉は臭い 生姜やピクルスが必須だ

 

44:名無しさん


面倒臭さと食べにくさのストレスで不健康になるわ

 

45:名無しさん


最初に一口いくとき噛みきらずにレタスだけひっぱりだす
あとは具の体積が小さい辺から順番に食べていって最後はほとんどカツだけになる

 

57:名無しさん


どーせ腹の中に入ったら一緒。好きに食えとしか
つーかサンドイッチって、おかず(というのも微妙だが)をひとまとめにして
手軽に食う発祥で編み出されたのに、サンドイッチの存在意義がなくなる

 

65:名無しさん


なんか最初の5分は米くうなってのNHKでやってた
でも5分で食べ終わるので米食えない

 

73:名無しさん

>>65
しっかり咀嚼してゆっくり食え
早食いは胃が荒れるぞ

78:名無しさん


科学的に正しいのがいいなら点滴でいいんじゃね?

 

76:名無しさん


目の前でサンドイッチ分解して食べられたら
そいつとはもう飯食いに行くことはないな

 

81:名無しさん

>>76
マックのバーガーは分解せずに下のバンズだけ食わずに残してるわ
上はソースやレタスくっついてるから食うしかないが

118:名無しさん


今生きてる人
150年後にはみんな死んでるから。
地球の歴史から見たら微々たる時間

 

124:名無しさん


どんぶりめしかき込もうが大盛りのパスタやうどん食べようが
果物お腹いっぱい食べようがケーキや大福食べようが
食後30分~1時間後の血糖値が110にも届かない
祖父も母も糖尿病だったけど血糖値スパイクが確認できない私のような人間には
全く響かない記事

 

130:名無しさん

>>124
お前がいくつか知らんが運動してるか?

してないなら糖尿病一直線やぞ

133:名無しさん

>>124
年齢や体格にもよるけど
そりゃまだインシュリンが出てるからだよ
リアルタイムで見ると恐らくスパイクしてるはず
指先検査だと分かりづらい

141:名無しさん

>>130>>133
40歳過ぎてる
むっちりしてるけど血圧も全く正常
運動は週に2~3回気が向いた時に犬を1時間歩かせるくらい


151:名無しさん

>>141
うーん糖尿病家庭だと微妙やな
俺も似たような環境で
パスタ大盛り食っても1時間後には100位に落ちてたけど
リアルタイムで血糖値測ったら卒倒しそうになるほど
スパイクしてた 一気に上がると一気に下がるみたい

126:名無しさん


そうそう
自分が信じるものを信じればいい
他人の考えを否定したり議論しようとしても意味がない
あれが正しいこれが正しいなんて言ってるやつはただのアホ
他人に押し付けるなっての
マルチの勧誘じゃねーんだからさあ

 

137:名無しさん


サンドイッチは片手でゲームしながら食べられるように発明されたものらしいから、ああなったんだろ。
手が汚れるからそのまま食べる

 

146:名無しさん


もうそれサンドイッチじゃないだろ

 

147:名無しさん


肉を食う
→インクレミンが分泌される
→5分経って以降は炭水化物を摂取しても血糖値スパイクが起こりにくい

これは実証されていて、医薬品にもなっている
仮想の説でも何でもない

 

184:名無しさん


最初からサンドイッチ買うなよ

 

192:名無しさん


以前から三角食べより順番に食べたほうが血糖値の上昇を抑えられるというのは言われていただろ。

 

193:名無しさん


サンドウィッチは一緒に食べるためにあるもの
別々に食べるなら、サンドウィッチである必要性がない