1:名無しさん


ハードディスク故障率調査、HGST/Seagate 8TBとWDC 16TBがゼロ | TECH+

オンラインバックアップサービス企業のBackblazeは11月1日(米国時間)、「Backblaze Drive Stats for Q3 2022」において、2022年第3四半期のハードディスクドライブの故障率を公開した。今回、同社のデータの保存に使われている29モデル合計226,309台のハードディスクに関する故障率が公開された。
https://www.backblaze.com/blog/backblaze-drive-stats-for-q3-2022/

2022年第3四半期における主な注目点は次のとおり。

HGST 8TB (HUH728080ALE604)、Seagate 8TB (ST8000NM000A)、WDC 16TB (WUH721816ALE6L0)の3つのモデルが故障率ゼロを達成。HGST 8TB (HUH728080ALE604)については2四半期連続で故障率0を達成している

・新しいハードディスクとして、Seagate 8TB (ST8000NM000A)およびSeagate 16TB (ST16000NM002J)を追加。どちらも故障率の指針として利用するにはまだ十分なデータはないが、上記で説明しているようにSeagate 8TB (ST8000NM000A)に関しては故障率ゼロを達成している。

全文はこちら
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221103-2502015/

 

2:名無しさん


もう16TBってあるんだ
すごい容量だ

 

94:名無しさん

>>2
俺2年前くらいに買ったよ
1個しか増設できないからできるだけデカイやつにした

39:名無しさん

>>2
ン十年前の学生の頃、
「ああ、1GBくらいのハードディスクが欲しい。それがあれば一生ストレージの空き容量には困らないだろうなぁ」
と呟いた愚かさw 懐かしい。

4:名無しさん


WDの22TBのが最近出てきた
4年前にはすで100TBのSSDも出てた

 

5:名無しさん


相変わらず全体的に海門がやべぇのな
東芝は4Tだけやたら故障率高いけどなんだろ?サンプルが少ないから上振れしてんのかね

 

28:名無しさん

>>5
東芝のHDDってうるさくて心配になる
壊れはしないんだけどさぁ

8:名無しさん


私は、どのような結果が出ようとも
HGSTとWDCしか買わないです
Seagateはもう絶対に買わない

 

10:名無しさん


16Tって志望した時のリカバリーは
何分かかるのやら

 

12:名無しさん

>>10
2Tくらいならリカバリーやってことあるけど
そんな時間かからないよ、サーバーに繋いだままで1日くらいだったかな
不良セクター飛ばし読みでやるddresqueでの話だけどね
しっかりセクターを読み込もうとしたら結構時間かかると思う
壊れたHDDはエラーでまくって異常に時間かかるから、容量の問題じゃないかも

40:名無しさん

>>10
リカバリーなどしない
バックアップにきりかえる
そんな無駄なことはしてはいけない
買うときは4つくらいまとめて買え

13:名無しさん


NAS用のHDDを普通のPCに入れたりすると結果違うから注意な。
24365カスタマイズと電源ONOFF運用は挙動が異なっていて突発故障や寿命を早める

 

11:名無しさん


Seagateはコンシューマ向けのが地雷
エンプラ向けはクソ高い分品質は良い

 

36:名無しさん

>>11
自宅のNASでSeagateの安い8TBを12発使ってるけど、2年以上ノントラブルだが
東芝の安い8TB 7200rpm 6発もノントラブル

過去に死んだことがあるのは全部WD Blueだけ
(不思議とWD Greenはそこまで壊れなかった)

87:名無しさん

>>11
HDD卸してる人曰く大差ないらしいよ、ただエンプラはスマートが
よく出来てるから致命的な故障の前に分かるらしい
あくまでシゲだけの話だけど

71:名無しさん

>>11
> Seagateはコンシューマ向けのが地雷
> エンプラ向けはクソ高い分品質は良い

これ

15:名無しさん


東芝はHDD事業は残してたん?よく残してたな
おかげで急回復してるし

 

14:名無しさん


この手の調査って見えない力が働いてるのかな?
WIN95の頃から海門使ってるけど、故障率は一番低い
故障というより長年の使用で寿命が来る感じ
故障しやすかったのはWD製とHGST製
特にHGST製はよく壊れたな

 

30:名無しさん

>>14
壊れるまでほぼ稼働状態のものと
家庭での使用では違うでしょ。
あとサーバ用とか普通では無いモデルもあるし
一概には言えない。

17:名無しさん


昔のシーゲート HDD は壊れそうな音がするけれど正常
黒板をひっかくような変な音だから人によっては苦手だろう

 

18:名無しさん


UltraStarとNMシリーズか。
Enterprise用じゃん

 

19:名無しさん


昔1Tが出た頃に海門の2台買ってRAID組んでみてたが、買ってすぐからシーケンシャルエラー?がどんどん増えていって読めなくなり、初期不良交換しても一緒だったからそれ以来避けるようにしてる。
が、2年ほど前逝ったRECBOX分解したら海門だった…

海門は爆熱Maxtorと寒村吸収した、言わば避けるべきメーカーの寄せ集め地雷原

 

21:名無しさん


シーゲートは故障率高いのに、たくさん導入してるんだな。

 

34:名無しさん


BackblazeのデータはWDのBlueを買わないから対して参考にならん

身内や知り合いのITサポート役みたいなのをやってるけど、HDDが物理的に
ぶっ壊れたPCって、分解するとほぼ100%WD Blueが出てくるんだよな…

で、SandiskかCrucialのSSDに交換して返してあげると、相手がメッチャ喜ぶ
みたいなのを昔よくやってたわ

最近はみんなSSDに換えたからハード故障の相談はほぼ来なくなったけど

 

35:名無しさん


東芝製のHDDとか読み込み速度遅くてPCで使うとかもはや修行僧レベルだわな(笑)

 

41:名無しさん


20年以上前に買った2、30万のdellが海門だったけど、買ってすぐにバキッとかグギギギとか言ってて涙目だったわ。

 

66:名無しさん

>>41
うちの先輩はボーナス全部つぎ込んで8インチ200MBの HDD買ってたぞ。バイクのエンジンみたいだった。

45:名無しさん


SSDに変えてから、今の所SSDは故障なし、と言ってもINTEL、変なSSDは買わない
手元はSSDで長期保存はクラウドストレージに送信(またはテープドライブ)ってのも有りかと思っている
HDDは復旧できるからいいものの、実際やるとかなり大変、電気代も高い

 

52:名無しさん


もう10年前からRAID5で計30台くらい使って交換したりしてるけど
HGST確かにそんな壊れなかったイメージだな
WDは安いけど結構2~3年で壊れる事が多い

 

68:名無しさん


NECの40MBHDDがまだ健在だぜ…。
ちなみに日立の1.8インチHDDも…!

 

81:名無しさん


HGSTは、昔から丈夫で有名。
シーゲートは、すぐ壊れる。
WDが、たまに壊れる。

 

83:名無しさん

>>81
HGSTもWDが買収してしまったからな。

88:名無しさん


初めてのボーナスで買ったHDDが540Mで5万くらいだったわ
あっと言う間に壊れた記憶

 

86:名無しさん


Backblazeのデータを斜め読みして「Seagateはすぐ壊れる!」とかアホな記事書いて
バズったのが、あのゴミサイトのギガジンだっけ?
(地代を払わず他人の土地の所有権を主張して、フェイクニュースばら撒いたりと
 ここ数年は悪いニュースしか聞かないが…)

データを見れば分かるけど、Seagateは「たまにぶっ壊れまくるモデルがある」だけで
その異常モデル以外の平均値で見ると、他メーカーと故障率は変わらんのよね

まあ、その「ぶっ壊れまくるモデル」を偶に出してくる時点で怖いメーカーではあるがw

価格や尼でユーザーレビュー読んで故障報告がほとんど無いモデルなら気にせず買って
大丈夫だと個人的には思ってる

むしろ危ないのはBackblazeが買ってないWD Blueよ

 

131:名無しさん


Seagate裸単体(1T 2T 3T 4T)は売れないからケース入外付けHDDに入れて非開示で売ってるだろうと思う
価格みればハッキリ安いから

 

138:名無しさん


SeagateでもIronWolfは丈夫だな。
東芝も充分いいからそっちも混ぜながら買ってるけど。

 

134:名無しさん


クアンタムって潰れたのかと思ったら
早々にHDD事業売り払って活動中か