1:名無しさん


建設業協会の会長輩出企業で労災隠し、工事の続行が不能に

 高知県建設業協会の会長を輩出した地場大手建設会社の轟(とどろき)組(高知市)が、道路工事の現場で発生した労働災害を隠そうとして、行政から“制裁”を受けている。

 安芸労働基準監督署は2022年7月19日、法人としての轟組と同社社員2人を労働安全衛生法(安衛法)違反の疑いで高知地検に書類送検。工事を発注した国土交通省四国地方整備局は、同社を9月7日から4カ月の指名停止とした。

 同社の吉村文次社長は問題発覚後、事故発生時に務めていた建設業協会の会長を辞任している。地元の名門企業が受けた「労災隠し」の代償は大きかった。

問題があったのは、四国地整土佐国道事務所が発注した「令和3年度南国安芸道路西野地区改良第2外工事」。25年春の開通を目指している南国安芸道路の高知龍馬空港インターチェンジ(IC)—香南のいちIC間の建設工事の一部だ。主に、高知県香南市内に架ける下井川橋(仮称)の橋台とボックスカルバートを造る。

 土佐国道事務所は21年4月22日、同工事の総合評価落札方式の入札を実施。唯一参加した轟組が予定価格を5万5000円下回る金額で落札した。落札率は99.98%。土佐国道事務所は同年5月13日、轟組と2億7995万円で契約した。当初の工期は同年5月14日から12月20日まで。その後、工事内容の変更などに伴い、工期を22年3月31日まで延長した。

 事故が起こったのは、21年12月4日。ボックスカルバートの工事中に、クレーンで吊り下ろしていた木製の型枠が落下し、吊り荷の下で待ち受けていた作業員を直撃した。作業員は脊髄損傷のけがを負った。吊り具に用いていた番線が破断したか、ほどけたことが原因とみられる。作業員は1次下請けの天川(高知市)の社員で、現場で職長を務めていた。

全文はこちら
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01400/

 

2:名無しさん


脊髄損傷って後遺障害残るような大怪我やん
手を怪我したとかそんなレベルじゃなくて草

 

6:名無しさん

>>2
だから悪質と判断されたんだろ。
障害等級上の方で労災一時金もたんまり出るだろ
そのための労災保険なのに隠すんだからな。
健康保険で治療してたらそれも問題で病院も
ぶち切れだろw

46:名無しさん

>>6
まったく

建設業ならば社会保険労務士が社内にいたり契約している事務所もあって労災申請手続きは慣れているだろうにね

労基が入って安全管理体制確認されたり指導や改善命令出されるのを嫌ったんかね
ブラックな話

109:名無しさん

>>46
多分労基に入られるのが嫌だったんでしょうな。
後遺症でたらどうするつもりだったのか?
そうなった時の治療費や障害一時金や障害等級
高けりゃ障害年金を支給して貰うための保険制度
なのに。

8:名無しさん


>  土佐国道事務所は21年4月22日、同工事の総合評価落札方式の入札を実施。唯一参加した轟組が予定価格を5万5000円下回る金額で落札した。落札率は99.98%。



すげーぎりぎりの金額だな…偶然だな

 

12:名無しさん


これの原因って
吊り荷の下に居た作業員が猫なのか?

 

14:名無しさん


労災隠しのレベルが違くて草
脊髄損傷で隠せるわけ無いやん

 

23:名無しさん


このレベルで隠すのは無理だろ。w

 

32:名無しさん


新ナニワ金融道で孫請けとかが現場で事故ると元請けの保険料が高くなるから無事故でなければならなくて労災隠しが起こるとかの話があったかな

 

52:名無しさん


最近は予定価格は公表してるから、競う相手がいないとかなら100%もありうるよ

 

54:名無しさん


元請けが事故隠蔽強要って解釈でいいのか?

 

65:名無しさん

>>54
元請の轟組(法人)と社員2人が書類送検されているんだから、そういうことだね

安全管理者は轟組の社員かな、臨時かもだけど
労災起きたらどのみち責任を負うわけだけど、労災隠しやったことで罪が重くなるね

72:名無しさん


なんで労災かくしなんかするのかね?

 

66:名無しさん


労災隠しなんて全国何処でもやってる

 

69:名無しさん

>>66
下請け孫請けが隠蔽はあっても、元請けが隠蔽強要は珍しくね?

74:名無しさん


>>1
労災申請では書類に雇用主のハンコが必要
それも、建設現場での労災の場合は元請会社のハンコが必要

これが労災隠しが起きる元凶でしょ

http://rousaiweb.com/compensation_ins.html
建設業での労災保険においては、建設現場に関わる個々の下請会社を、独立した事業として取り扱いません。
現場ごとにおいて各下請会社を元請会社と一体とみなし、工事現場全体が一つの事業体として取り扱われます。

 

75:名無しさん


こういうのはもう一発アウトにしないと
ほんとやらかす業者が絶えないな

 

82:名無しさん


なんかdiyよりレベルが低そう
職長が吊り荷の下に入る
玉掛けワイヤーにに番線
そして通報なし
労働災害自体は罪にはならない
完璧に管理していても作業員単独の不安全行動もあるから
しかし災害発生を報告しなかった事は罪
つか状況から書類の書きようがないわな
管理者が業務上過失傷害に問われるのを恐れたのかな

 

84:名無しさん

>>82
> 管理者が業務上過失傷害に問われるのを恐れたのかな

だろうね
労基の調査で色々ボロが出てくるだろうし
安全管理者がその時現場にいたか、というあたりから詳しく調査が入るでしょ

106:名無しさん


「釣り具に用いていた番線」の時点でなんで隠したかがわかるわ…

 

88:名無しさん


下請けだからバレねーと思ったのかな

 

90:名無しさん


特定建設業の建築会社は労働安全衛生法により労働安全衛生責任者を立てなければならない
下請けが自費で治療しろなんてアホすぎる

バレたら確実に責任者は管理責任を問われるし親会社も数週間、数ヶ月事業停止食らう
その損害で親会社から何億と損害賠償訴訟されるのがオチ
こんな規模の労災なんて絶対他の会社のチンコロ食らうのが目に見えてる

例えバレなくても親会社に近いことを匂わすだけで
梯子を外されて逆に通報されるから恩に着せるなんて到底できるわけがない
所詮イチ下請け会社は莫大なリスクだけでなんのメリットもないのに大人しく黙るわけない

 

3:名無しさん


仕事猫すぎる