1:名無しさん


【時論】米国「CHIPS法」の流れ弾受けた韓国

米中半導体覇権戦争で米国の対応案は大きく2種類ある。いわゆる「CHIPS法」の制定と「チップ4同盟」の結成だ。この2つをともに考慮してこそ米国の意図を正確に把握できる。CHIPS法は米国に半導体工場を十分に作り米国の製造能力を構築するのに目的がある。韓国と台湾の半導体企業誘致が米国に多いに役立つだろう。<中略>

サムスンは2014年に中国・西安にNAND型フラッシュ、蘇州に半導体後工程(テスト・パッケージング)工場を設けた。世界のNAND型フラッシュの15%、サムスンの生産量の約40%を生産している。SKハイニックスは2006年から無錫で世界のDRAM生産量の15%、自社生産量の約50%を生産している。昨年末に買収したインテルのNAND工場は大連にある。重慶には後工程工場がある。サムスン電子とSKハイニックスの工場は半導体素材から生産・後工程まで密接につながっている。最近まで設備増設と老朽装備交換などの追加投資需要が続いている。

もし中国に進出した韓国の半導体工場の先端装備を持続して交換できなければ工程の微細化進行、安定した生産力拡大を通じた歩留まり改善が難しくなるのは明らかだ。結局低スペック製品だけ作ることになるため製品の競争力低下につながるだろう。これは中国内の半導体工場を閉めろというのと同じだ。米アップル(フォックスコン)、HP、デルなど米国の電子機器メーカーへの影響にもつながりかねない。簡単でない問題だ。

韓国のチップ4同盟参加は避けられないとみられる。韓国企業は米国の基本技術での半導体設計・製造を通じて世界の産業発展に寄与しており、中国も恩恵を受けている。中国は大きな市場を武器に韓国のチップ4同盟参加を反対すべきではない。同じ論理で中国にある半導体工場の増設と新規投資を米国が反対してもならない。立派な技術は産業発展を通じて世界に寄与しなくてはならない。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/408c6983c435ed3a7667000f4af32addf02f3f3c

 

2:名無しさん


誘われてもいないのに、なんで参加できると思ってるんだ?

 

11:名無しさん


参加要請なんて無かったろ
というか現時点で参加してない事実が全ての答え

 

14:名無しさん


信用できない存在をサプライチェーンから外す、当たり前の話

 

28:名無しさん


ん?
呼んでないよ?

 

35:名無しさん


>>1
CHIP法を守ることなく中国との付き合いを止めずに
チップ4の旨みだけ得ようと必死だな

 

41:名無しさん


参加は避けられないってそもそも誘われてたっけ

 

59:名無しさん


希望的観測と願望しか書いてないw

 

61:名無しさん


どう見てもCHIPS法がチップ3に参加「せざるを得ない」という結論にはたどり着かんな

 

62:名無しさん


中国に投資してきた経営と政策が完全に裏目ってるな
新北反米路線のおしおきかな

 

95:名無しさん


>>1
直撃弾だろw

 

109:名無しさん


>チップ4同盟に対する具体的なガイドラインはなく
有るのはCHIPS法だけで、chip4??など存在してない査証やん

 

114:名無しさん


>サムスンとSKハイニックスは多くのメモリーを中国で生産しているためだ

(=゚ω゚)ノ あらら。もうアキラメロン

 

116:名無しさん

>>114
米は韓国企業の中国撤退を強く言い寄ってるからな、
それが無い限り米は韓国を半導体同盟には絶対掛からせないわな。

115:名無しさん


>>1
米日台「チップ4って何?」

 

147:名無しさん


てかサムスンってchips法のメインの車載用半導体作れたっけ?

 

165:名無しさん

>>147
ほぼ全量輸入。

166:名無しさん

>>165
だから、 U.S.-led chip allianceに入って車載用半導体作れるように、なりたいのかな

178:名無しさん

>>166
車載用という括りではなく、ECUに使うシステム半導体の方。
この分野は日米欧が主導権握ってるのと、中国も独自のシステムを構築してます。
MPUの要件定義から始まって、アーキテクチャとはなんぞや?から始めないとならないので
レベチな状態です。
特にサムスンが必死に食い込もうと欧州に猛アピールしてますが、欧州版Chips法が
立ちはだかっているのと、実績もないので相手にされていません。
※欧州の主要プレイヤーはPhilips、NXP、Infineon、ST Microです。

189:名無しさん


チップ4とやらに加入してやるから、ホワイト復帰させろ!って随分厚かましいし、上から目線なんだな。
台湾はそんな事ひと言も言ってないのに。

 

204:名無しさん


>まだチップ4同盟に対する具体的なガイドラインはなく、今後米国主導で関連国と政府レベルで個別に議論するものとみられる。

無い物をあるかのように書くと、こういう意味不な文になるw

 

242:名無しさん


何が流れ弾なんだよw
そもそもお呼びでないでしょ

 

261:名無しさん


chip同盟って何だ?そんなもの聞いたこと無いぞ。
クワッドの半導体協議会ならこの間やったばかりだが