1:名無しさん


ハードディスクが「時代遅れのストレージ」となる日も、そう遠くないのかもしれません。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、マイクロソフトが2023年までにWindows 11パソコンのメインストレージデバイスからHDDを排除する方針だそうです。

これはデータストレージ業界のアナリスト企業「Trendfocus」が明かしたもので、マイクロソフトは「現時点でコメントすることは何もない」としています。

なお、HDDがメインストレージデバイスから排除されるのはひとえにアクセス速度の遅さが原因。今後はシステム領域を保存しない、データ保存用のストレージとしてのみ活躍することになります。

ちなみに本来マイクロソフトはHDDの排除を今年行う予定でしたが、SSDに一本化するためにはコストがかかるため、2023年に延期されたとのこと。

全文はこちら
https://buzzap.jp/news/20220613-windows-11-hdd-support-ssd/

 

7:名無しさん


スピードを追求するならRAMに限れよ

 

9:名無しさん


SSDってデータ回復って出来るの?

 

543:名無しさん

>>9
むしろ完全消去が不可能
勝手にあちこちコピーされる

11:名無しさん


ストレージにサポートってなんだ?許可無いと読み書きできなかったのか?

 

20:名無しさん


日本電産 大丈夫かいな?
って、だいぶ前からHDDは衰退しとったが

 

128:名無しさん

>>20
発熱増えてPCはファンだらけ
SSDにすらファン付が出始めた

549:名無しさん

>>20
スマホのバイブも殆ど日本電産だった記憶

264:名無しさん

>>20
HDDはデーターストレージ用に生き残るから大丈夫
今や20TB 8万円程度、SSDには当分真似できない
もうすでにOSはSSD側に入れている人が多いだろう。

25:名無しさん


当たり前のように互換性無視するかMS嫌いなのよ

 

29:名無しさん


パソコンの故障原因の大半がHDDの故障だから
これはやったほうがいい

 

749:名無しさん

>>29
SSDのほうが信用できない

34:名無しさん

>>29
そのうちSSDが壊れるようになるだけだろ
長く使われたら困るんだよマイクロソフトには

74:名無しさん

>>34
SSDで壊れたぞ、俺
で、HDDから回復してもらったんだけど
ショップの店員に、有料エロサイトのアカウントとパスワードとかぱくられて
デブ専ビデオ 三本 閲覧されてたw

91:名無しさん

>>74
何それエr…怖い

31:名無しさん


重くしすぎたんやろな(^_^;)

 

32:名無しさん


CドラはSSDでもその他はHDDってケース多いだろ

 

37:名無しさん

>>32
メインから排除だからサブでは使えるでしょ

316:名無しさん

>>32
久々に増設HDDに仮想環境作ってうごかしたらSSDに慣れすぎて耐えられなかった。
増設をSSDに換装したわ

45:名無しさん


hddのほうが即死はないからなぁ

 

47:名無しさん


数年前からそういう構成にしとる

 

53:名無しさん


HDDは壊れそうになったら挙動でわかるから交換できるけど
SSDは壊れる時はいきなりイクから怖い

 

59:名無しさん


外付けHDD5台くらい全滅したぞ
お宝どうしてくれる
今使ってる1台は使うときだけ繋げてるけどこっちのがいいみたいだ
繋げっぱ全滅したから

 

525:名無しさん

>>59
繋げっぱだと故障するのか
10年で5台買ってまだ一台も故障してないけど使うときだけしか繋げてないな

553:名無しさん

>>59
繋げっ放しはヤバいから使う時だけ面倒でも電源入れるようにしてるよ
後は2~3年に一度ぐらいの頻度で新しいHDに入れ替えてるよ
お金かかってもデータがなくなるよりましやから

65:名無しさん


ドンキが念願のSSD搭載したのに合わせたか

 

69:名無しさん


SSDかと思ったらEMMCでした
とかありそう

 

81:名無しさん


いずれネットワークにつながったモニターだけになるわな
しかもSF映画のようにモニターのような物が空間に出てくる奴

 

89:名無しさん


HDDより耐久性あるからなSSD

 

102:名無しさん

>>98
そうなんだ
制限あるのか

550:名無しさん

>>102
Windows のCドライブで毎日使っても40年ぐらいは持つレベルだぞw

123:名無しさん

>>102
長い間、電源いれないと喪失する可能性が指摘されてるのと、
壊れたら最後にはもう復元できないので(HDDは最悪ディスクが破損してなければデータは取り出せる)、
バックアップには不向きということもある

156:名無しさん

>>123
SSDのデータ揮発はそれこそ完全電源断状態で10年くらい寝かせておくようなレアな状況っぽいけどなw
昔に買ってデータ(ドライバ類)を入れて放置していたUSBメモリで経験した事があるわ
入れたのがドライバだったから俺本人は内容をしっかり覚えていたよ
腹が立つのはどうチェックしても全く故障していない事だった純粋にデータがただ飛んでいた

97:名無しさん


HDDは動画倉庫になってるわ

 

99:名無しさん


実装メモリが少なくてSSDに
ページファイル展開しまくって
すぐに逝くとか出てくるんだろうな

 

101:名無しさん


HDDのサポートってなんだよ
クソ細かいファイル多いからそもそも現時点でHDDがシステムディスクの端末で作業なんて出来やしねぇがな

 

165:名無しさん


前にSSDでいきなり死んでからHDDに戻したんだけど
そこら辺のはもう解消されたん?まだ突然死するままなの?

 

178:名無しさん


ハードディスクにこだわる理由がないもんな

 

190:名無しさん


SSDは放っておくとデータ消えるからな。マジで。

 

192:名無しさん


絶対に11に移行しなければいいだけじゃん

 

195:名無しさん


HDDとSSDのハイブリは?

今こそ128GのSSD部と2TBのHDDが合体したのが出れば
みんなに受け入れられると思うけど

 

198:名無しさん

>>195
そんなの10年まえくらいからあった気がするけど
一般向けだとないの?

224:名無しさん

>>195
それはもう大分昔に東芝から発売されてたが、大して売れてなかった気がする。もうちょっと出すとSSD買えちゃうからね。今どうなってるのか

229:名無しさん

>>195
そんなの売ってたし買ったこともあるが
今だと普通に2TBのSSD買うわw

696:名無しさん

>>195
ハイブリッドの手前のキャッシュ大容量で通常のHDDも高速化するようになったので
ハイブリッドドライブはキワモノじゃないんだよな

243:名無しさん


わざわざストレージ2個付けるとかめんどくさい

 

252:名無しさん


HDDとSSDはそんな言うほど劇的に変わらないけどな

ま、静かで音はしないけどw

 

254:名無しさん


SSDは逝く時はポックリだからな
アクセス速度からいってメインにするのは当然だがHDDでのバックアップは鉄則よ

 

277:名無しさん


メモリが適切に詰んであれば、SSDだろうがHDDだろうがたいして気にならん
普通に使える

 

312:名無しさん


電子資産・資料の比重の大きい時代だからバックアップの必要性は年々高まっている
SSDのぽっくり病を理解していたらシステムだけあまり大きくないSSDしてデータ類は複数のHDDで守る
デカいSSDなんて大容量のAAAゲームをたくさん入れたがるゲーマー用のパソコン以外に不要

 

319:名無しさん


久々にSSD様子みたら昔メインで使ってて今ゲーム専用にしてるのが死にかけてたわ

 

328:名無しさん


国産OSまだぁ?