1:名無しさん


世界中で人気の「UGG(アグ)」はオーストラリア生まれ。だが商標をめぐる裁判があり、豪古参メーカーが倒産の危機に陥っている

モコモコの羊毛を使った世界中で人気のブーツ「UGG(アグ)」はオーストラリアで生まれた。羊の毛刈り職人が1920年代から履き始め、今も複数の国内業者が製造を続ける。

「アグ」という名は、1960年代にシドニーのサーファーが「足が巨大に見えて不格好だ」と、ugly(醜い)を縮めて呼んだことに始まる。

だが、本当に「醜い」のはここからだ。

1968~71年に「アグ」に関する複数の商標が国内で登録された。1970年代、アメリカで人気が出ると、在米オーストラリア人が販売会社を設立した。

1995年にその人物が会社を米大手靴メーカーのデッカーズへ売却すると、同社がオーストラリアを除く130カ国以上で商標登録を行う。結果、本場の豪「アグ」メーカーが国外販売の際に提訴されるケースが相次いだ。

デッカーズ製品の大半が中国製であることから「オーストラリア製こそ本物のアグ」という豪メーカーと、商標権を主張するデッカーズ。

裁判が長期に及ぶなか、米連邦地方裁判所が豪古参メーカーを商標権侵害と認定し、2021年に控訴が棄却された。同メーカーは現在、巨額の賠償金支払いで倒産の危機に陥っている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3c2217e9d14baf1fec179e8bcee68fd0867178b

 

7:名無しさん


工場が倒産、在庫処分セール

 

11:名無しさん


名前だけは聞いたことがある
「UGGブーツ大特価」みたいな迷惑メールが昔よく来た

 

12:名無しさん


雪国では滑って履けない

 

68:名無しさん

>>12
北海道民だけど冬はUGG履いてる人よく見かける

15:名無しさん

>>12
防水性もないから雪道は不向きやろな

68:名無しさん

>>15
防水スプレーで問題ないよ

17:名無しさん


本物が潰れて中国が勝ったのか

 

22:名無しさん


これは日本で言うシャインマスカットとかと変わらない状況じゃね
商標管理を怠ったせいだししょうがないね

 

24:名無しさん


オーストラリアとモンゴルが揉めるってのも変な話だな
モンゴルは寒いし遊牧で羊沢山いるからな

 

25:名無しさん


流行り出してから見事に質が落ちたと靴修理に指摘されたUGGか

 

27:名無しさん


室内履きできるうぐぐブーツみたいなのをずっと探してるの
外履きを家用にしたって底が厚くて床が傷むもの
サイズは27cm

 

33:名無しさん

>>27
うぐぐ ルームシューズ でググればいいじゃん

34:名無しさん

>>27
ルームシューズで探せばあるよ
今履いてる

29:名無しさん


うぐぅ〜冗談だよ

 

40:名無しさん


流行終わってるけどあったかいから好きなんだよね

 

42:名無しさん


冬用だからだろ
夏用作れよ

 

57:名無しさん

>>42
元々夏用だ

46:名無しさん


大人気?
知らん

 

60:名無しさん


数年前にシドニーに新婚旅行行った時にUGGの本店に行ったらすごく小さくて、おばちゃん1人が店番しててビビったわ

 

63:名無しさん


今年の年始から突然UGGのブーツのブームきて何足も買ってしまった…。

何より暖かい。一度履いたらクセになるというか。
一番丈の短いウルトラミニってやつオススメ。スニーカー感覚で履けて楽チン。丈長いのも買ったけど結局ほぼこれしか履いてない。

 

71:名無しさん


雨で染み染みになる不便なブーツ
防水スプレー必須の時点で、雨ばっか降る日本では定着すんのは難しいだろ
ボアを折り返して履いてるのは可愛いけどかなり少女趣味

 

67:名無しさん


めちゃくちゃ暖かいから好き

 

66:名無しさん


アメリカの悪徳裁判の賠償金は悪質なほど異常に高額だからな