1:名無しさん


衣料品大手のワークマンは、5年以内に電子商取引(EC)で宅配を全廃し、店頭受け取りのみにする。梱包・発送作業が不要でコストが大幅に下がり、来店によるついで買いも見込める。現状でも送料がかからない店頭受け取りの比率は高く、顧客にも受け入れられると判断した。速く安くの配達競争に背を向け、店舗網を生かした「宅配なきEC」に踏み込む。

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC308N60Q2A330C2000000/

 

2:名無しさん


遅くまで開いてる店は帰りにでも寄れるからな

 

3:名無しさん


要は働きたくないだけ

 

18:名無しさん

>>3
大事やでそれ

11:名無しさん


要はECサイトが追いつかないんでしょ
在庫回ってないのバレバレ

 

4:名無しさん


近くに店舗ない

 

80:名無しさん

>>4
遠いワークマンなら近くのコーナンで事足りる

58:名無しさん

>>4
うちも…

13:名無しさん


店があるのは郊外の大通り沿いばっかやん

 

14:名無しさん


在庫切ればっかで
それ以前の問題だわ

 

20:名無しさん


これだとECの意味ないだろ
店内を回って商品を選ばなくていいぐらいのメリットしかないじゃん

せめてコンビニ受け取りには対応したほうが

 

21:名無しさん


>>1
下がるんじゃなくて客にコストを転嫁してるだけやん

 

22:名無しさん


服や靴はサイズが違うとすぐに返品されるから
店頭受取にして その場でサイズが合わなければ その場で返品のほうが効率もいいだろ?

 

28:名無しさん


ワークマンはフランチャイズ店ばかりだからな。
ネット販売強化したらオーナーが売上落ちると怒り出すんだから
店の売り上げになるように店へ客に取りに行かせるのはなかなかのアイデア

 

31:名無しさん


むしろ家まで運ぶのはやめてほしい
在宅縛りが発生するから

 

39:名無しさん


ええやん、メイン客の職人のオッチャンは皆車か通勤途中で買うんだから余計な色気は出さない方が良い
珍しモン好きのサラリーマンや女どもなんて飽きっぽいんだから、いつ離れるか分からんぞ

 

40:名無しさん


ワークマン、最近接客悪いからたまゆらに行ってるわ
代わりはいくらでもある

 

47:名無しさん


基本が現場仕事のための販売店で、そのために早朝から店開けてるんだから、
そういうシフトもありっちゃありじゃね、どうせ客は現場に毎朝出かけるんだから
最近の想定外な需要は本業じゃないと割り切ったのかもな

 

49:名無しさん


ネット上だって品切ればかりじゃん
活用したことないし

 

50:名無しさん


安いし丈夫だし気に入ってはいるが、近くにないのと店員の態度が悪いのが玉にキズ
まぁ俺の行く店限定だと思うが

 

59:名無しさん


地味なロゴにしてほしい

 

91:名無しさん


今でも人気商品は頻繁に売れ切れるから
転売されてるからね
ワークマンはせどりにもってこいだね

 

98:名無しさん


>>1
>5年以内に電子商取引(EC)で宅配を全廃し、店頭受け取りのみにする。

この前 ワークマンPLUSの店に行って、解り感じたが、このシステムは機能しない。
絶対に失敗する。

まず作業着扱うワークマン 街中のワークマンPLUS ワークマン女子
は、先ずそれぞれの事業本部がバラバラ。

作業着のことをワークマンPLUSに聞いても、知らん そんな物を求めてくる者はウチの客じゃない という態度。
そもそもワークマンの本社が何処にあるかも知らなかった。

古い製造年の製品は もちろんオンラインショップのリストにも出てこないし
本部の在庫管理システムにも、どの店に どの商品が有るか?のリアルタイム在庫管理が不可。
というのはワークマン自体が フランチャイズ店が大半で 各々独自にやってるから。
だから本部の管理から外れた商品が 田舎の店舗では手に入るかも知れんとか。

ファッション業界だけではないが
成績にもならん 自分の店以外の商品の客受け取り対応なんて ウザイ雑用未満。
来られるだけ迷惑とばかりに、接客態度にもその嫌悪感が顔に出るよ。

 

100:名無しさん

>>98
>作業着のことをワークマンPLUS
 
そもそもワークマン利用する層ってそんな人らじゃないから
にわかが流行りの店に行こうとして恥かいてるだけだから

107:名無しさん


家から徒歩5分圏内にあるから別にいいけどね

 

135:名無しさん


ワークマンのサイズ感ってかなり小さめでネット注文だと失敗する
事例が多いから、店頭取り置きにして試着できるのは良いと思うw
サイズ交換できるの前提だけど。
結局ここの服を買うには在庫が少ないのも含めて店いって買うのが
一番いいというか失敗しないw

 

136:名無しさん


ポイントとかで囲い込みに来られるのもウザいし、
受け取りで女房に手間かけさせるのもなんかイヤ。

 

140:名無しさん


・辺鄙な立地しかない。
・なのに駐車場クソ狭

 

143:名無しさん

>>140
・元々郊外の今後開発されるであろう地域に出店
・ちょっと寄ってさっと帰る職人客がメイン
・狭めの空き地有効活用しませんかのフランチャイズ
敷地を広く取る理由が今迄無かったんでしょう

144:名無しさん


実店舗が駅から遠いからこれはヤバい