1:名無しさん


 兵庫県淡路市で高さ約100メートルの巨大観音像の解体工事が進められている。観音像のオーナーは国。解体費約9億円は税金だ。なぜ国が観音像を持っているのか。背景を探ると、老朽化した民間の巨大施設の処理を巡って苦慮する地方自治体の姿が浮かぶ。(加藤律郎)

相続放棄の果てに

 大阪湾を望む淡路島の丘陵地に立つ「世界平和大観音像」。解体用の足場に囲まれた外観はタワーマンションのようだ。工事は今月から本格化する。外壁を撤去し、内側の鉄骨部分は頭部から順に切断してクレーンで地上に下ろす。6月頃には姿を消す予定だ。

 観音像は地元の実業家の男性が1982年に建てた。内部に展望台や博物館があり、開業当初こそ観光客でにぎわったが、次第に寂れ、88年には男性が死亡。引き継いだ妻も亡くなり、2006年に閉鎖された。

 遺族は相続を放棄し廃虚化が進行。外壁はひび割れ、一部がはがれ落ちるなどした。国は相続人がいない土地や建物は国庫に帰属するとの民法の規定を踏まえ、20年3月に国有化して解体を決めた。費用は約8億8000万円に上る。財務省によると、1億円以上かけて建物を解体するのは極めて異例という。

解体に及び腰

 老朽施設を撤去する責任は、まずは所有者にある。ただし、倒壊の恐れなど周囲に危険を及ぼす建物は、自治体が空家対策特別措置法に基づき行政代執行で強制撤去できる。費用も所有者から回収できるが、実際は難しいのが現状だ。

 淡路市は観音像の所有者の遺族側に対応を求めてきたが、行政代執行については「巨額の公費支出に住民の反発が予想され、具体的な検討は進まなかった」(担当者)と打ち明ける。

 栃木県日光市の鬼怒川温泉に立つ3棟の廃虚化したホテルも同様だ。いずれも所有者が不明だったり、権利関係が複雑だったりして、管理者は不在。景観を損ない、防犯上の問題も懸念されるが、解体費は3棟で計約40億円かかり、市は撤去に難色を示している。

 北海道平取町の山の斜面に立つ<UFO観測基地>も崩落の危機にある。1960年代にレジャー会社がピラミッド形の神殿などを建設。観光施設として人気を呼んだが、70年代に閉鎖後、施設は町に寄贈され、一時は自然公園として利用されたが20年近く放置状態となっている。町は「施設の再利用に向けて協議することになっているが、仮に解体することになれば、町の財政では難しい」とする。


全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e08d92049e1a9af1d81142282ac12071ea200c39
解体に向け、足場で覆われた観音像(13日、兵庫県淡路市で、読売ヘリから)=里見研撮影
https://i.imgur.com/J3AXy3q.jpg
鬼怒川温泉の廃虚ホテル(2019年7月撮影。栃木県日光市で)
https://i.imgur.com/Uik2qFa.jpg

 

5:名無しさん


爆破解体は罰が当たりそう

 

254:名無しさん

>>5
「税金余計にかかるほうが罰当たりと思いませんか?

356:名無しさん

>>5
日本下げに余念がない中韓がコメント出して朝日毎日が拡散するぞ
「日本はタリバンか」って。

8:名無しさん


爆破して有料で映像流せばいいのに

 

9:名無しさん


近寄れないように閉鎖して倒れるのを待つのは駄目?

 

38:名無しさん

>>9
> 近寄れないように閉鎖して倒れるのを待つのは駄目?

目の前が主要幹線道路なので無理 後ろ向きに倒せたら良いんだが
それとも道路を封鎖して倒すかだが、家が2軒ほど巻沿いになりそうだし

12:名無しさん


阪神淡路大震災に耐えたならなかなかのもの

 

13:名無しさん


解体って金掛かるんだな

 

15:名無しさん


その時は金があっても後先考えず?巨大なものを作ってはいかんという事か

 

19:名無しさん

>>15
巨体建造物を規制する法律も何もなかったんだな

37:名無しさん

>>15
むしろ作って放置すれば解体屋が儲かるわけだ

104:名無しさん

>>15
バブルの遺産だよ

18:名無しさん


ロケットみたいだな

 

22:名無しさん


相続放棄すればオッケーって人が出てこないといいけど(もう出てるんだろうけどw)

 

132:名無しさん

>>22
みんなが相続放棄しても管理責任は残るんじゃなかったっけ。とにかく国におしつけるには条件がたいへんだった記憶が、

32:名無しさん


このような解体は国が金を出していいんじゃないかな
廃墟は見苦しい

 

33:名無しさん


ある程度の規模の建物は、建てる時点で解体時の費用も国庫に納めないと建設許可が出ないようにすれば?

 

53:名無しさん

>>33
この案がええやろな
補償金やね。

45:名無しさん


アメリカみたく広ければいいのになぁ

 

46:名無しさん


なんで自分の商売とか趣味で建てたもんの解体費用を関係ない国民が浅く負担するのさー

 

54:名無しさん

>>46
建設許可を出した洲本市だけで責任を取るべきだよな

60:名無しさん


そういや巨大観音像って各地でたまに見かけるけどなんなの?
株式会社定礎みたいな感じ?

 

64:名無しさん


タワマンもこうなるだろ
空き家と違って簡単に取り壊せないしどうするんだ

 

72:名無しさん


廃ホテルは景観損ねたり倒壊の危険があったり若者が心霊スポットにして出入りしたり
色々問題になってるらしい

 

86:名無しさん


8億でビットコイン買えば2年もすりゃ10億くらいにはなるだろ

 

342:名無しさん

>>86
2年も持ってたら3億ぐらいに減ってそう

88:名無しさん


>>1
仮設工事費だけで凄い金額になるな

 

90:名無しさん


これからは将来の解体費用込みで立たせろよ

 

91:名無しさん


寺が持ってるような大仏ならともかく個人の道楽とか観光用のはこうなることは目に見えてるな

 

102:名無しさん


爆破解体じゃダメなのか。

 

124:名無しさん

>>102
海外のプロに頼んだら
破片が周囲に飛び散らないように爆破してくれそうだけどな
1憶もかからんだろう

739:名無しさん

>>102
爆破解体を適当に発破で壊すだけのものと勘違いしている人が多いけど
あれは精密な計算に基づいて狙い通りに解体する高度な技術

この像だと関係者いなくなって正式な図面があるかも怪しいし
中に雨が入り込んで劣化もしてるから計算が困難
更に地震を想定しない海外の建築と違って地震前提の日本の建物は海外以上の大規模な破壊が必要
近隣に人が住んでいるのに爆破解体なんでまず無理

119:名無しさん


俺が引き取りたい
維持費どれくらいかかるんだろ

 

126:名無しさん


最初から解体費を国に納めることにすれば?
自分で解体すれば返納ルールで。

 

127:名無しさん


こういう巨像ホント無理
夜なんか直視できんわ

 

281:名無しさん

淡路島のは悪質

父親が死んだ時に事業と資産は子供が相続して
母親が負動産を相続

母親が死んだ時に相続放棄して
まんまと負動産だけ国に押し付けたわけで



302:名無しさん

>>281
法的には問題ないんだろうし俺も知識があったら同じことする。
ほとんどの人は同じことすると思うから
法律でそういう良いとこどりが出来ないようにしないといけないと思うわ。

借金の帳消しならまだしも、解体費用とか費用が発生するようなことで多額の税金が使われる場合は、
相続放棄してても放棄した人が一定の財産があるなら一定額を請求できるようにするとか。

362:名無しさん

>>281
賢いやり方やん
悪質も何も国の制度上問題ないんやから制度作ってる国の責任や

282:名無しさん

補強して巨大建造物の支柱として使えばいいのに
もったいないな


283:名無しさん

息子は生前に不動産会社の経営権は引き継ぎ今でも事業を継続。
巨大観音像の所有者の父親が死んだ後は相続放棄だったんだよな。

会社の所有財産と個人の所有財産は別なので
会社の所有財産は引き継いで、個人の所有財産(実質負動産)は放棄という良いとこどり。

法的には問題ないんだろうけど負動産は国庫となり
解体に多額の税金を使われてることにはなんか納得いかないな。



292:名無しさん

>>283

この観音像は、かつて大阪市西区を中心に不動産業で財を成したオクウチグループの創業者「奥内豊吉」が私財を投じ、出身地である淡路島に1977年に建立したものです。

ほほう

297:名無しさん

いやいや、国庫になって莫大な利益が出てる物件のことをスルーするのはおかしい。
億単位の物件が続々と国庫に入ってる中、たまにこういう物件もある。ってことだう。


300:名無しさん

この手のモニュメントの建設時に、解体費用の供託を義務付けて、納付されない限り許可しなけりゃいいんじゃんよ?