1:名無しさん


北海道稚内市の市街地に近い海岸一帯に、大量のイワシが打ち上がっている。海水が急激に冷えて弱ったようた。



 場所はノシャップ岬〜恵比寿地区海岸で、地元の話では21日から打ち上がっていて、22日も大量のイワシが見られた。4年前の2月にも、猛吹雪で大しけが続いた後、同じ場所で大量のイワシが打ち上がった。この時は本体からはぐれた流氷が漂っていた。

 今年も数日前から宗谷岬周辺に流氷がきており、地元の人は「また冷たくて死んだのかも」。海辺はいてつく寒さだったが、「逆に鮮度もいいし、今夜のおかずです」と声を弾ませ、バケツに入れていた。(奈良山雅俊)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cae03fd704123e632b90c8afc177d08be122fb46

 

13:名無しさん


本当に寒さなのか?

 

31:名無しさん

>>13
それな

絶対確実な死因でない限り恐ろしいわ


65:名無しさん

>>31
もし寒さ以外の理由なら鰯以外の魚も死んでるから大丈夫


14:名無しさん


暑くて死んだのは嫌だが凍えて死んだなら食えるな。焼きゃ大丈夫だろ

 

20:名無しさん


イワシの蒲焼の缶詰めを安く売ってくれ

 

22:名無しさん


なんでイワシだけ

 

62:名無しさん

>>22
知らんのか
イワシは漢字で書くと鰯
魚に弱い
つまり、スペランカー魚なんだよ


24:名無しさん


イワシとかアジとか氷締めが1番美味しいものな

 

26:名無しさん


採れたて急速冷凍とおんなじやねw

 

41:名無しさん


またか
真夏にも別なところであったし、南米とかでも起きてる
水温変化には弱い魚なのかもしれんな

 

44:名無しさん


北海道の海岸なら下手なスーパーよりも鮮度良さそうだな

 

50:名無しさん


冷蔵庫より浜のほうが温度低いんじゃね?

 

90:名無しさん

>>50
そうだね
メザシが沢山作れるな


57:名無しさん


氷締めでちょうどいいわなw

 

55:名無しさん


本当に寒さで死んだなら食っても問題ないだろうけど病死や有害物質で死んだかもしれないよな

 

66:名無しさん

>>55
病気で死んだ魚はガリガリにやせ細ってたり逆に腹水でパンパンになってたりするので見た目で大体分かる。
毒は知らん


68:名無しさん

>>55
イワシの大量死は定期的にあるよ
もともと弱い魚だからな


80:名無しさん


このタイプなら喜んで食うわ
煮付けにする

 

92:名無しさん


寒くて死んだんなら実質生きたまま
パーシャル冷凍したようなもんだしね

 

107:名無しさん


まぁ昔から特に寒い時はこういう事がちょくちょくあって地元民はその都度美味しく頂いてたんだろ
また寒さで死んだのかもって言ってるし前には専門の機関とかも調査してるだろうし

 

116:名無しさん


いまやイワシも高級あつかい
昔なら村総出で干して保存食にしただろうな

 

121:名無しさん


氷と塩水でしめられた新鮮な鰯か
良いな

 

125:名無しさん


最近のイワシはマジで油が乗ってて美味しいよな
サンマなんかはるかに油が乗っててご飯が進む進む

刺身にしても美味しかった

 

153:名無しさん


いいなあこの鮮度なら刺身でいけるじゃん
いいなあイワシの刺身食いたいなあうらやましいなあ

 

163:名無しさん


イワシは大きいやつだと脂が乗ってて塩焼きにしたらサンマみたいにうまいんだよね
青魚好きだからうらやましいわ

 

166:名無しさん


むかーし冬の海を見に行ったら大量に上がってたことが一回だけあったわ
飼えるかなと思って落ちてた袋に海水と目一杯いれたけどダメでした

 

174:名無しさん

>>166
イワシはすぐ弱るから、釣り上げたらすぐ死んじゃう
だから打ち上げられたやつを生かすのは非常に難しいかと


169:名無しさん


羨ましいわ、脂乗ってて美味そう