経済界は、日中関係が冷え込む事態に神経をとがらせる。
経済同友会の桜田謙悟代表幹事は24日の会見で、「旗幟(きし)鮮明にすることが国益にかなうとは必ずしも思わない」との考えを改めて強調。日本政府の対応を「ボイコットと言っているわけではなく、人権問題があるので五輪については憂慮しているとか、参加について慎重に考えざるを得ないということも一切言っていないという点で良い判断をした」と評価した。
経団連の十倉雅和会長は20日、「国益を考えて落としどころを探って、それが『曖昧だ』と言われても良いと思う。戦略の問題だ」との認識を示していた。
https://www.sankei.com/article/20211224-GYAWLEAV2NOQNGFXJMUJHQUHWA/
「外交的ボイコット」の言葉は使わず
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20211224-OYT1T50139/amp/
ボイコットしまーすなんて言わないで当日ドタキャンすればいいだけ
戦略的互恵ボイコットとか言っとけ
ボイコットじゃなくて派遣を見送るだけです
こういうどっちつかずな態度はいざという時に、誰も助けてくれなくなるぞ
韓国を見てりゃわかるだろうが
>>7
そうだなぁ~
コウモリ外交していると結局どっちからも信用されない。
岸田に期待するほうがバカ
総理になって決断力が急につくわけもなし
中国共産党だけが世界を平和に出来る、とか言いそうだな。
東京五輪で向こうが雑魚を送ってきたからこっちもそれに合わせますでいいだろ
言葉より実際の態度が物言ってるしなあ
ボイコットというか閣僚を派遣しないだけだろ
中国も東京に閣僚を派遣しなかったしね
まあ予想通りの落とし所じゃね?
最低限のメンツを立ててやったと。