台湾の国際会議で韓国のSHARPS(Supporters for Health and Right of People in Semiconductor Industry)のactivistに会いました。半導体工場で働く労働者に発がん性があると。台湾からの半導体工場誘致に湧く熊本。水俣病に続いて第二の工場災害が起きるのではないかと懸念しています。
— 上野千鶴子 (@ueno_wan) July 15, 2025
注釈:SHARPSとは下記のような活動をしている団体である
サムスンの職業病に関連する毒素が、さらに多くの生産ラインで発見される
サムスン社の半導体を製造する労働者の職業病に関連して挙げられている、生殖器系に大損害を与える可能性のある発がん性物質や毒素が、電池や携帯電話などサムスン社の他の製品の製造に使われる化学物質の中にも多量に含まれていることが研究で明らかになった。
このため、職業病問題が主に焦点となってきた半導体工場だけでなく、サムスン傘下の他の電子製品生産工場でも有害化学物質の管理強化を求める声が高まっている。
サムスン電子傘下の電子部品生産会社に対する労働者の安全と健康状況に関する報告書を日曜日に調査した結果、無線通信、家電、電池などの生産過程で使われる有害化学物質のうち、発がん性物質や生殖毒性物質の割合が半導体の職場と同等かそれ以上であることが分かった。
問題の報告書は、半導体労働者の健康と人権を監視する団体「SHARPS」(半導体産業の人々の健康と権利を支援する団体)や韓国労働安全衛生研究院などが起草した。
この研究では、韓国労働安全衛生公団の化学物質安全データシート情報を使用し、サムスン電子とサムスンSDIが提供し国家化学物質情報システムで公開されている有害化学物質リストの物質の性質を分類しました。
研究者らは特に、サムスン半導体生産と関連した職業病の事例で挙げられている、希少がんや胎児が罹患する第2世代職業病など、がんを引き起こしたり、人間の生殖過程に害を及ぼす可能性のある物質の割合に注目した。
調査結果によると、携帯電話などの無線通信機器の製造に使用される77種類の有害化学物質のうち、16%に発がん性物質が検出された。また、21%は発がん性、変異原性、生殖毒性(CMR)物質であり、第二世代の職業病を引き起こす可能性がある。
サムスンSDIのバッテリー部門では合計43種類の化学物質が使用されており、そのうち23%が発がん性物質、37%がCMRに分類されている。
これらのレベルは、サムスン電子の半導体部門におけるレベルと同等かそれ以上であった。サムスン電子の半導体工場で働いていたファン・ユミ氏の死亡をめぐる論争の後、同社は安全設備を拡充した。サムスン電子が半導体チップの製造に使用している146種類の化学物質のうち、12%が発がん性物質、17%がCMR(重篤疾患リスク)に分類されている。
サムスン電子とサムスンSDIの従業員に対するアンケート調査とインタビューの結果、家電製品のバッテリー生産における安全管理は半導体に比べて緩いことが分かった。
有害物質への曝露を防ぐための設備について、インタビューを受けたサムスンSDIの従業員の1人は、「遮蔽設備や排気設備はありますが、不十分です。(それでも)臭いや粒子が残っています」と述べた。
サムスン電子の従業員308人を対象に、自身または同僚ががんや希少疾患を患ったことがあるかどうかを調査した。光州の家電製品工場では15%、亀尾の家電・通信製品工場では12.2%が罹患経験があると回答した。これは、器興、華城、平沢、温陽の半導体工場の約2倍に相当する。
これらの調査結果を受けて、労働者の健康に甚大な影響を与える可能性があることを踏まえ、半導体ほど社会的に注目されてこなかった電池、携帯電話、家電製品などの分野でも、職場における化学物質の安全管理を強化するよう求める声が高まっている。
「半導体以外の電子産業における危険な労働環境についてより詳しく知るようになった今、それが職業病の認知とこうした労働環境の改善につながることを期待します」と、報告書の執筆に参加したSHARPSの主催者であるイ・サンス氏は述べた。
これに対しサムスン電子は「化学物質管理に関しては国内外の関連規制や法律を遵守している」と回答した。
https://english.hani.co.kr/arti/english_edition/e_national/1130839.html
半導体にどんだけ種類・工程があると思ってる?台湾のどれだけの人が半導体に関わってると思ってる?「DHMO摂取者の半分に発がんが確認されました」ぐらいの情報だぞ。
— あるばぁと (@alb_puyo) July 15, 2025
次なるメシのタネを見っけましたか?
— Mack Ramseyer , not the Prof. at Harvard Univ. (@LAktwndOzCaWxNd) July 15, 2025
今回は主張の客観的な根拠を理解して行動してください
自説に都合の悪いデータは隠したり無視したりするんですよね?
— 奇魔異羅 (@kimai_ra) July 15, 2025
そんな学者?が言われる事は信用出来ません
お独り様を推奨しておいて、自身は結婚するような人は信用出来ません
関係無い話を結びつけるの止めてくれませんか? 韓国の事件は別に台湾では起きていない。だったら熊本で起きたりしないでしょうに。
— JSF (@rockfish31) July 15, 2025
ただの伝聞(妄想?願望?)じゃないか…
— トックリさン (@9nBFbLtlcP93672) July 16, 2025
確固たるデータや科学的根拠をお示しください。
— ヘボ蔵-火付盗賊改かな? (@Hebozo1746) July 16, 2025
あーそっすねー
— やしのき (@SuperYSR) July 16, 2025
科学的根拠が不明瞭な風評被害とかは確かに水俣病の再来かもしれませんねー
まさか半導体ってだけで同じもんだと錯覚してる?
— かわらけ (@paripari_senbe1) July 15, 2025
>>半導体工場で働く労働者に発がん性があると。
— 日本の負け犬 (@japanese_iam) July 15, 2025
・・・日本語になってない。
半導体工場で働くと、人間は周りの人間に対する発がん性を獲得する……?
— 不良在庫 (@drxi5280) July 16, 2025
その水俣病の教訓から世界一厳しい安全基準で工場は建設されます。
— にぬいま けじん (@taihuu17ame) July 15, 2025
その厳しい安全を守ってなお利益を出せると外資さんが考えたのでしょう。
毛嫌いする人にとっては工場自体が悪なのでどうしても水掛け論になります。
‘ではないかと懸念してます’
— ねりまじろう (@nerimeru2) July 15, 2025
上野さん、随分弱気な発言じゃないですか!退路を断ってもっと断定してくれよ!次回作に期待してます。
科学的な根拠をお願いします。苦手でしょうけど。
— うめにゃん(umenyan) (@umeyan14) July 15, 2025
学者のくせにエビデンス出せないの?
— 猫の手 (@suisui_suesun) July 16, 2025
懸念してるなら、きちんと調べた後に発言すること
— 篤志家 (@toxica_2000) July 16, 2025
>第二の工場災害が起きるのではないか
— tunenuki0 (@tunenuki0) July 15, 2025
日本の半導体産業(工場)の1980年代の世界シェアは50%程度だったんですよね(上野先生がバリバリ言わせていた時代)。言う事が50年遅れている。
上野先生は自分の時代の事も覚えていないのかしら?