英国パビリオンレストラン
— 久寿餅(くずもち) (@kuzumoti_TSK) April 30, 2025
言われてるよりしっかりしていた
万博料金だと考えれば量は相応で、味はイングランド pic.twitter.com/aHLRyF1J0Q
「食事がおいしくない」などと揶揄されることも多い英国。そんな英国を代表する食文化の一つが「アフタヌーンティー」です。
19世紀半ばに始まったとされていて、空腹を紛らわすため午後3時ごろに軽食と紅茶を喫食するという、日本でいう「3時のおやつ」のような文化です。日本でも高級ホテルなどで楽しむことができ、人気を集めています。
万博の英国パビリオンに併設するレストランでは、午後2時から5時半の時間限定でアフタヌーンティーを楽しめるということですが、そのクオリティをめぐってSNSを中心に物議が巻き起こりました。
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/ytc002e22d226446a4a8cee351dcf10056
英国パビリオン
— 久寿餅(くずもち) (@kuzumoti_TSK) April 30, 2025
自画自賛がすごい これが見たかった
あと酒が飲める
Q:いいアイディアは何処から来るの?
A:植民地 pic.twitter.com/yew3BqoKMx
>味はイングランド
— つゐたびと (@8spresso4u) April 30, 2025
最後の最後で救いがなくて草
当初のクオリティーに戻ったか pic.twitter.com/KOZ91M3LwU
— うんにゃ (@anya_hanya) April 30, 2025
関係ないけどめっちゃIKEA pic.twitter.com/LLbDOQ3yvt
— たろいも (@warakoi_tacchan) April 30, 2025
これって、あの「紙コップ1杯きり」が改善されたということなんですかね? そうだとしたらSNSの影響力は馬鹿にならないな。
— Oman International ๓ (@OmanInter3) April 30, 2025
業務用ケーキと紙コップが消えてる。
— 西郷元 (@gonsaigoh1213) April 30, 2025
慌てて対応した?
しかし陶器のカップはティーカップじゃなくてコーヒーカップのようだが、、、
味はイングランドで理解しました。不味いってことですよね。
— 桜桃梅🇯🇵 (@ou_tou_bai_) May 1, 2025
酒とアフタヌーンティー関係だけは美味しいとされるのがブリテンなので美味しいのでは?(w
— イミザン (@KyeV4E2ufq699FI) May 1, 2025
あらま
— 夢少女/森の夢企画 (@morimu_info) April 30, 2025
SNSで騒いだせい⁈あれは酷過ぎた💥ほっといたら🇬🇧の恥!お上からの指示でも⁈
サンプル画像はリプより/
①🇬🇧予定のアフタヌーンティーサンプル
②実際に提供されたアフタヌーンティー
③やっぱり業務用ケーキ
※パーコレーター・カップはコーヒー用…
なんたって大阪は商売人の街ぢゃ❣️ pic.twitter.com/RGekFZ9QMA
イギリスの老舗デパートで食べた美しいケーキが不味すぎた記憶があるので、スジャータの方がおいしい。いや失礼、日本人の口には合うと思う。
— まおしょん (@piyoniring) May 1, 2025
これが本場英国のアフタヌーンティーって思われてイギリス人は怒らないのかしらん。
— ち う と ろ (@chiutoro) May 1, 2025
本場のアフタヌーンティーです。https://t.co/4oXhJ5qhx4
— ダニエル・ピース (@youtosin) May 1, 2025
コーヒーカップで紅茶。三段ではなく二段のアフタヌーンティースタンド。英国を満喫できるのは味のみのパビリオン。5日のお台場肉フェスのほうが満喫できそう。
— チビですが (@Bacio0831) May 1, 2025
これは炎上を受けて大修整をした直後のものじゃないかな
— Iedamann@山を動かせなかった東京都民 (@iedarmann) May 2, 2025
しかしアフタヌーンティーをフランスブレスで出すか、イギリスのプライドをかけて、ここはカバーをかけたティーポットだろう
結局運営を依頼した飲食業者が適当なことをやって、イギリス人のパピリオン関係者もろくにチェックしていないのでは https://t.co/ZCY95ggKIT
他の人も言ってるけど、そのポットはフレンチプレスだし、基本コーヒー向けだし、カップの形もコーヒーカップで、一般の店で雰囲気アフタフーンティーとしてならまだしも、万博のイギリス館でそれ出すかね。 https://t.co/bdXhBZQFWm
— ふくふく (@fukufukurous) May 2, 2025
このスコーンみたことあんなって思ったらこれじゃん
— #にわとり (@kizu_torihiki02) May 1, 2025
私楽天で買ったことある
初スコーンで『スコーンてこんなにパサパサなんや』って衝撃受けつつ朝食として食べてるんだけど、このクリームがレモン風味で苦手だった
万博行かなくてもスコーンだけなら味わえるよ https://t.co/oFADsQpBR1 pic.twitter.com/qdcvObA1im
このサーバー、紅茶好きが💢になるやつ!
— Campos (@campos_neutros) May 1, 2025
もともとコーヒー用のだから!
この形状だと茶葉がうまくジャンピングしない! https://t.co/UWaVnYkFSz
ケーキが未だにスジャータ製で草 https://t.co/qpLI8o8uxe pic.twitter.com/aQ9ROwLh7P
— 入里 (@SAITHOCORN) May 1, 2025
ティースタンドもカップもIKEAだーwww
— タライ@あきたこまちガチLOVE勢 (@syogyo_mujjyo) April 30, 2025
食器や器具は日本のIKEAで現地調達したんかな?
『手元に無い物は他所から持ってくれば良い』ってスタイルも含めて楽しめば実に英国面www https://t.co/KjR0ea5lKM
ティーポットでなく『フレンチ(仏式)プレス』やん。
— 特Ⅲ型「暁」 (@Toku3_akatuki) April 30, 2025
『英国』パビリオンなんだよね?
まだ嘗められてるの……? https://t.co/IX06HyBd7y