こいつの時給、知ってる?
— ぴーたろ (@Ptaro_chan) July 31, 2025
161円。そりゃ僕たちの仕事なくなるよね。 pic.twitter.com/MHhG3MukAK
ソフトバンクロボティクス、ネコ型配膳ロボの最新版「BellaBot Pro」を販売開始
ソフトバンクロボティクスは2025年4月8日、中国のPudu Technology(通称:Pudu Robotics、プードゥ・ロボティクス)が提供するネコ型配膳ロボット「BellaBot(ベラボット)」の最新モデルである「BellaBot Pro」の販売を開始したと発表した。
すかいらーくホールディングスが運営する「ガスト」や「ジョナサン」など、既に様々な飲食店で導入されているBellaBot。最新モデルでは、大きく2つの機能を追加した。1つ目は本体前面に搭載された18.5インチの大型広告パネルだ。メニューやキャンペーン情報などのプロモーションに活用できる。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/02379/
時給の算出方法ですが、1台あたりのリース料金を12時間稼働、月間30日間労働で割った時の金額となります。
— ぴーたろ (@Ptaro_chan) July 31, 2025
うちも製造業ですが、最近は人件費の高騰もあって設備投資への考え方が変わってきましたね
— ぬっぺふほふ社長 (@nuppefu) July 31, 2025
扶養の範囲で働くパート主婦でも年間130万円として、10年雇えば1300万円ですからね
数千万の設備投資でも生産性を比較した時にはメリットがあります
勿論人でしかこなせない仕事もありますが…
いろいろと判断に迷う時代になりましたね…。ただ一つ言えることは人件費は今後さらにそして継続永続的に上がっていくことは間違いない。ということです…涙
— ぴーたろ (@Ptaro_chan) July 31, 2025
時給と言えば、、
— おか@転職&シゴデキ (@oka_shigodeki) July 31, 2025
まいばすけっとの時給もバズってた pic.twitter.com/EimtAkFcOZ
我が子たちを「ねこ!ねこ!」と無邪気に喜ばせてくれるこの子が161円とな…!?
— ひざまる🦆 (@hizamaru_KD) July 31, 2025
161円なのにニコニコしててすごいな🥲
— まめ|20 代で会社やめた。 (@motiva_up_king) July 31, 2025
でもこいつはテーブルの上に料理を乗せてくれないのが気にくわない
— tommy_splash_original@遊びから仕事まで (@tommy_splash_og) July 31, 2025
コスパ最強ですね…
— ねこまる@資産形成 (@NakaM40564224) July 31, 2025
生き残るためには、彼らをこき使う側に回るしかありません…🫠
だからこのロボの会社は8年間赤字なんだよ… https://t.co/KpP3pY53mZ
— イング (@ING_gurimore) August 1, 2025
何で8年も存続できてるの?
— カフェイン (@caffeine978) August 1, 2025
有名な企業から出資してもらってる
— イング (@ING_gurimore) August 1, 2025
要は自転車操業
よく壊れる様にしよう(
— 通信障害部 (@kancore_0kenzo) August 1, 2025
これ系で一番怖いのは、この会社が倒産、廃業した時なんよね。
— insulated truck運転手 (@phoenix_corner) August 1, 2025
そこで事業継承してくれる事業者がいれば良いけど、いきなり店仕舞いして夜逃げみたいな電撃撤退だと、
その後の保守メンテやトラブルの時にどうにもならなくなる。
太陽光発電とか古い産業設備営でよくあるやつ。
知らんかった…
— カモンコウタ (@KKt_LR53) August 1, 2025
製造業じゃなくて、派遣業だったのか…
— ひらがな五文字で「わんだふる」@犬モフりたい犬 (@Nyanderful) August 1, 2025
たぶん人間追い出した後に値上げやな
— 緑たぬき🔥元億トレ🥹 (@pinset710) August 1, 2025
膨大なキャッシュフローないし信用で人間を含む強豪を駆逐しきってからカエルを茹でるようにジワジワ値上げ。はっきり分かるんだね
— 佐々木⋈和守 (@kazumori102) August 1, 2025
時給300円まで値上げすれば
— りゅんぽん2 (@RYUNPON000) August 1, 2025
(違う)
Pudu Roboticsだっけ?
— wwww (@wwww1991379) August 1, 2025
中国企業だから収益の情報見当たらない…
そろそろ値上げするな。
— ittoku (@ittoku3) August 1, 2025