韓国の持つ外貨準備の証券部分を全部米国に預けろということでは? 3500億ドル程度になるかとw https://t.co/MXt5opM34h
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) August 1, 2025
アメリカのトランプ大統領は関税措置をめぐる交渉で韓国と合意したと明らかにし、韓国への関税を日本やEU=ヨーロッパ連合と同じ15%にするとしています。一方、韓国はアメリカに対して日本円でおよそ52兆円を投資するなどとしています。
韓国大統領府は7月31日朝、緊急の記者会見を開き、「アメリカとの交渉が妥結し、税率は15%に引き下げられる。主要な輸出品目である自動車の関税も15%になる」と明らかにしました。
また、「半導体や医薬品などの関税も、ほかの国と比べて不利にならない形になる見通しだ。農産物については、コメと牛肉市場のさらなる開放をしないことでも合意した」としています。
トランプ大統領が示した、韓国によるアメリカへの投資については、3500億ドルのうち、1500億ドルが造船分野での協力強化にあてられるとしています。
そのうえで、「3500億ドルの投資は、日本より小さい規模となった。造船分野を除いた2000億ドルは、日本の36%に過ぎない」と強調しました。
一方、韓国のイ・ジェミョン大統領は、7月31日朝、SNSに投稿し、「大きな峠を1つ越えた。主要国と同等か優位な条件で競争できる環境を整えた。韓米間の産業協力がさらに強化され、確固たる同盟関係の契機になると期待している」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250731/k10014880211000.html/
為替操作出来なくなるやつだ。
— 元のんべ安 (@nonbeyasu1969) August 1, 2025
その3500億って取得時の簿価ですよね
— Tom0 (@tomo7356) August 1, 2025
時価どれくらいなのかわかりますかね
米国債は去年1200億くらいだったと記憶してますが
その他の有価証券がどうなってるのかwktkしてます
ギャンブル狂いのような全ツッパで笑うしかないw
— SMNF (@SMNF_com) August 1, 2025
韓国の交渉は、上手くいったことになるのですか?いかがでしょうか?
— hitomi hamano (@HitomiHama8905) August 1, 2025
なんとか致命傷で済んだかと https://t.co/36Ji4nP0Ac
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) August 1, 2025
韓国って3500億ドルも持ってましたっけ…?
— blueface (@bluefac45067700) August 1, 2025
そう言うことだったんだ!他の記事見ても内容がわからなかったので助かりました。大打撃はさけられたと三星、現代も苦しさはかわらずかな。
— hitomi hamano (@HitomiHama8905) August 1, 2025
即死しなかっただけですね。
— DORA3JP (@DORA3JP) August 1, 2025
関税交渉 韓国は3500億ドルを米国に拠出するとしており、米国は、米国が自由に投資し管理保有するファンドに入れるとしている。韓国の持つ外貨準備の証券部分が約3500億ドル つまり、外貨準備で動かせる金を全部、米国に預けろということですね。 https://t.co/MXt5opM34h
— 経済評論家 渡邉哲也 (@daitojimari) August 1, 2025
はらたいらさんに全部!
— すぎまるこ (@sugimaruko) August 1, 2025
ギャッ
— アレ (@taichi_luvwave) August 1, 2025
えげつない…
各国それぞれに交渉背景も交渉材料も異なっていて、一概に出てきた数字だけを比較して一喜一憂してはならないということがよく分かります
— JUNY (@JUNY4235) August 1, 2025
ぜ、ぜ、ぜ、全部ぅぅぅ?!
— kitakaze@この身体からあふれるものが、好きじゃないならなんなぼさ (@s_kitakaze) August 1, 2025
それ、飲んだんですか。中国の承諾なしで?
それ、アメリカの属国になるってことですよね。いいのかなぁ
えっ?韓国は全部真水なのですか?
— さとし (@sxmat6174) August 1, 2025
イランと韓国の例のあの事件から、こんな話になってると思うのは私だけなんですかね。
— SMNF (@SMNF_com) August 1, 2025
韓国には外貨建て国債もあったような
— 畑迫晶之 (@m_hatasako) August 1, 2025
割合は知りませんがその分償還厳しくならないんですかね
首根っこ掴む処か、首輪つけて、
— CB1300 (@CB_130014) August 1, 2025
言う事聞かない政権だと躾するつもりなんですかね(笑)
何か子会社扱いだな
— 良一 (@RK201501) August 1, 2025
「爆笑」でいいですかね。
— カリウス (@BUTA150carius) August 1, 2025
某国の外貨準備の証券部分の大部分は、ジャンク債と聞いた覚えが。
ちと古いですが。↓https://t.co/pBgFApXFIr