おぉ!電子ペーパーがサイゼに!良い使い方だ、凄いなぁ、作ったのどこだろう、設計者を呼べ!良い製品だと思うわ。(ちゃんと注文すると食事中になるし、耐久性ありそうだ) pic.twitter.com/lD7FjBw72A
— 発明家で技術コンサルの北神 (@nonNoise) January 16, 2025
電子棚札とは、小売店で使われている従来の「紙の値札をデジタル化する」目的で開発されたデジタルツールです。 英名の「Electric Shelf Label」の頭文字をとって「ESL」と呼ばれることもあります。
電子棚札が普及し始めた当初は、小売店を中心に導入が進んでいました。
しかし、現在では「インターネットに接続できる小さな表示器」という特徴を活かして、製造業や物流 業でも「在庫管理」や「ピッキング作業」を効率化するツールとしての導入が進んでいます。
製造業や物流業に導入される際には、「電子棚札」ではなく「電子ペーパー」という名称が主流です。
https://grt-esl.jp/what-is-esl/
QRでの注文は諸説あるんだが、こうして写真を乗せる人が出るからさ(隠したが)もしかしたら電子ペーパーだからQRコードも毎回生成してるかもなぁ感。成る程ね、電子ペーパーが最適だw
— 発明家で技術コンサルの北神 (@nonNoise) January 16, 2025
サイゼのUXがとっても良いのは何故なんでしょう?シンプルでスピーディ。
— シノ (@shippo_luca) January 16, 2025
現場目線だからじゃないでしょうか。(多分開発者はアルバイトしてる説)
— 発明家で技術コンサルの北神 (@nonNoise) January 16, 2025
開発者さんと現場(もしくは決済者)が、すごく近い感じはしますね。余計なものをのせずにゴールしてる感じにいつも感心します!
— シノ (@shippo_luca) January 16, 2025
今度行った時にじっくり見てみます🤓
※実はQRの先には、注文UIがあって、まさかの店員が今まで打ち込んでた店員専用注文UIに近かったんで、何と店員の気持ちで商品を注文できるという、サイゼの店員の真似が出来てご飯まで頂ける大変素晴らしい感じになってましたw
— 発明家で技術コンサルの北神 (@nonNoise) January 16, 2025
しかも、ラストオーダー近くなると「お食事中」の赤色表示部分に「ラストオーダーは◯時◯分です」と表示される上手い使い方してます^^
— れごどーる(準備中@洛西交通企画) (@legodoll) January 16, 2025
これ、ほんとよくできてますよね。
— yigi (@igiy) January 16, 2025
やっと、注文書の紙に手書き作業終わる😊👍
— とうしょう (@toushou_0) January 16, 2025
どこだっけ、前調べたけどそういうソリューション売ってるとこのシステムそのまま入れた感じですね。
— unos (@unos) January 16, 2025
目の前で電子ペーパーの表示が変わるのを見る機会がなかったので、初めて見られて感動しちゃいました。
— ちょくこ (@tyokuko_C4U) January 16, 2025
たぶんここの製品っすhttps://t.co/pyG0AsoO8Z
— yKAWA a.k.a やち (@yacicci) January 16, 2025
着席した時のバラバラバラって変わるヤツが好き
— シアニド@トゥモローランドガチ勢 (@El_catnet) January 16, 2025
電子棚札か… かしこいな。
— 🖥Meたん@Windows Me (@WindowsMe_2K) January 16, 2025
電源はコイン電池2個で数年持つし、通信は無線で行うので設置場所を選ばない。 https://t.co/7M0EOPzAe4
お会計が済んだらQRコードを変更できるし、確かに良い使い方ですね。この電子棚札はHanshowかな。Hanshowの場合、別途ゲートウェイを設置しなければいけませんが、MerakiのAPを使用していれば、IoTインタフェースを駆使してSES-imagotag製の電子棚札を管理できます。お客様に共有しようと思います。 https://t.co/eSexUmLy8U
— OpenKanal (@openkanal) January 16, 2025
あとは注文が自分のスマホじゃなかったらな…どうしても充電が気になってしまう。
— 花恋/呟き (@karen_sakumu) January 16, 2025
あと毎回聞くの忘れるんだけど、一つのスマホでしか注文できないタイプ?それとも複数スマホでもOKかしら… https://t.co/793wLdICkZ
スマホで注文システムはこのように電子ペーパーと組み合わせるのが最適。
— Ouvill(おーびる) (@Ouvill) January 16, 2025
お客さんを通すたびにQRコードを再生成することでセッション管理できるし、外部からのいたずら注文も防げる。 https://t.co/T42JQ167Z1