◇29日 パリ五輪 柔道男子73キロ級
準々決勝で日本の橋本壮市(パーク24)がフランスのガバと対戦し、反則負けで準決勝進出を逃した。ネット上では積極的に攻めたように見えた橋本の反則負けを不思議に思う声が目立ち、27日に敗れた60キロ級の永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)に続いてジャッジへの疑問が噴出した。
橋本は延長戦1分21秒に2つ目の指導を受け、あとがない状態に。2分14秒でガバに1つ目の指導が入った。2分28秒、橋本がガバと組んでいた右手を切って前に踏み込んだところで「待て」がかかり、3つ目の指導で反則負けが決まった。
X(旧ツイッター)では「途中からフランスの選手全く攻めてなかったのに何で指導が橋本に入るのよ」「有識者的にはどうなんですか?」「相手の選手のほうが攻めてないように見えたのだが…柔道難しい」と疑問の声が殺到。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86d9f82287df71d865f024392b85308ded00896
もういいて
柔道のルールもつまらなくなったな
もうええて
こんなのフランスホームだから対戦することになったらフランス有利になるってある程度わかってたことだって
>>4
サッカー見てればホーム・アンド・アウェーで
ホームチームの勝率が高くて
アウェーの勝率が悪いのは常識だからなあ
ホームチームの選手を負かすには誰も文句の付けようがない完全勝利しか無い
微妙な判定戦ならホームチームの選手を勝たせるのが世界常識
>>26
他の競技でもよくある話よな
でも日本の審判はクソ真面目にやるもんだからホームアドバンテージがない!
と選手が愚痴ってたり
割と恣意的ではあるな
もう柔道は欧州除外しろ。
こいつらのは違うのよ。別競技。
今のルールはあんまり面白くないね
まあ柔道国際ルールはいつもそうか
年々冷めるような競技になってるな。
まあ金メダル狙ってるなら、この段階ではねじ伏せないとダメってことだろ
解説の大野もそう言ってたし彼ならそれができたということ
今回はちょっと審判の影響力強すぎる気がする
フランスお得意のかけ逃げしてポイント取るやつだな
オリンピックって一体なんなんだろうな
>>35
試合時間を短縮してサクサク進行させるエンタメ
>>35
そんな疑問を抱く大会になんて出なくていいな、今からでも日本選手はボイコットするべきだは
フランス人は柔道部物語読んで出直してこい
リネールと同じで特に技をかけずとも力で振り回してたら相手に指導が増えていく必勝パターン
指導はいつもフランスの相手ばっかりやからな
欧州はジャケットレスリングで別競技立ち上げろよ。
柔道に寄せてくんな。
そんな事ないぞ 組手切って指導最初取られたのにまたやるとか
組み手切ったからだろ
角田の時と同じ
相手は柔道ではなくJUDO
しかも地元フランス
ぶん投げるしかない
技掛けねー橋本そりゃ負ける
日程進んで重くなるほどつまらなくなる
攻められなかったからしょうがないだろう
でも向こうは早い段階から掛け逃げしまくってたように見えた
橋本がいいところを持つたびに掛け逃げ
もっと早い時間に掛け逃げ取るべきじゃなかったのかなあ
おフランス柔道の真骨頂
な感じだったな
何が楽しくて柔道やってるのか相変わらずわからん
とにかく技を出さないと、というのはほんとその通りだね
実況も解説も誰も何もルール説明してくれないからさっぱりだわ
クソ民放はダメだな
>>133
説明できないだろ?
審判が適当に指導を取ってるだけで一貫性が全く無いんだからw
>>146
いちおうモニタリングしてる審査員もいるんだけど
あれも会場にいるから雰囲気にのまれてるんだよな
サッカーのVARみたいに別室に入って客観的に見るような感じにしないとダメだと思う
これに文句言うと角田の金メダルを否定することになるねw
フランス選手は技を仕掛けてるように見せかけて前に潰れるばかりで橋本が消極的指導
これじゃ柔道にならない
フランス選手は指導とられないように上手くかけ逃げしつつ
相手に指導を溜めていく作戦だろうけど内容はつまらなかったね
一二三の柔道を見習えよ
あれやれば判定負けなんてねー
>>189
卑怯な鼻血作戦を取ってきた選手も正々堂々実力で退けたしな
腕の負傷は受け身を取らなかった本人の責任だしw
柔道こんなのばっかじゃねえか
なんだこの競技w
柔道は本来の競技方向と真逆に行ってるもんな
一本至上主義やったのに国際化してからワザを切り、掛けさせないでちまちまやる非常につまらないスタイルになった
剣道なんかが絶対にオリンピック化認めないのがわかるわ