1:名無しさん


天草市で、水門工事中に海水が誤って農地に流れ込みました。田植えなどに影響が出るおそれがあり、農家から怒りの声があがっています。

流れ込んだ大量の海水

2月29日に撮影された天草市河浦町の映像。田んぼや畑のところどころにたまっているのは海水です。

大量の海水が田畑に流れ込んだ

県や地元の農家によりますと、2月28日から29日にかけ、羊角湾の堤防に設置された樋門から大量の海水が田畑に流れ込んだといいます。

コメ農家の倉田晋幸さん

■倉田晋幸さん
「きのう、たまたま根元の草を切りに来ようと思っていて、来たら道路から田んぼから全く見えないくらい 海水がたまっていた」

こう語るのはこの場所でコメ作りをする倉田晋幸さん。早期米の植え付けを待つ約9ヘクタールの田んぼが被害にあったとみられています。

(水をなめて)「しょっぱいです」

工事業者が門の扉を外したまま現場を離れた

一体なぜ、この事態が起きたのでしょうか。熊本県によりますと、現地では老朽化した樋門を取り換える工事が行われていました。本来は28日の夕方に完了する予定でした。しかし作業が終わらず、業者が門の扉を外したまま現場を離れたということです。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/505ca27c489741ef2b8bc9fca92eefd24e517556

 

10:名無しさん


ペロッ
「しょっぱいです」

 

11:名無しさん


これ塩抜きする費用とその間に生産できない損害賠償でもめそうだな

 

63:名無しさん

>>11
30年は使い物にならんだろ?

16:名無しさん


人手不足の影響か経験不足の現場業者の影響か
海水入ると稲が育たないからねえ転作もできない

 

18:名無しさん


去年、世界遺産の崎津に行くとき通った
有明海じゃなくても干満の差をなめてはならない

 

23:名無しさん


わざとだろ?

 

24:名無しさん


地元のいざこざが原因の工作じゃないかと勘繰ってしまう

 

31:名無しさん

>>24雑な工事しただけだよ
門が無くても土嚢置いておけば応急処置になると思ってたら海水が土嚢を乗り越えて侵入したって

25:名無しさん


塩混じっちゃったら何年か使い物にならないんじゃ

 

26:名無しさん


人手不足(=低報酬)の問題だな

 

27:名無しさん


このトラブルで植樹から収穫できるようになるのに6年もかかるミカン畑もやられたらしい

 

38:名無しさん


どうせ保証なんてせずあれこれ理由をつけて逃げ回るんだろうな

 

40:名無しさん


それなりの深さ掘って土取り替えないと使い物にならんよね

 

41:名無しさん


>>1
これって、土壌を全て入れ替えるくらいの賠償をするのだろうか?

 

43:名無しさん


中卒だと潮の満ち引きを知らない可能性

 

47:名無しさん


これ食らった農家は詰んでるな
今季の収入は実質絶たれてる上で復旧作業費が洒落にならん
こんなアホ雇ってる会社に保障出来る金なんかあるんか?

 

54:名無しさん


水門を開けっぱなしにするような工事業者に仕事さすなよ

 

56:名無しさん


トマトとか多少土壌に塩あったほうが美味しいトマトできるらしいやん
もしかしたら農作物にいい影響あるかもよ

 

118:名無しさん

>>56
被害者んとこ行って、それ言ってみ

120:名無しさん

>>56
米農家の前でそれ言ってみればいいよ

62:名無しさん


少なくとも今期は絶望だな
今後土壌の調整考えても結構な賠償になりそうではあるけどどうなるんだろうな

 

72:名無しさん


開けたら困るような水門なら最初から全部堤防にしておけないのかな?

 

78:名無しさん

>>72
大雨になったら沼地になる。

74:名無しさん


これは洒落になってないな
業者に賠償能力がなければ県が負担か
土ごと取り替え工事しないとどうしようもない

 

93:名無しさん


わざとだろどっかから指示があったんやろなぁ

 

94:名無しさん


元々海だったとこか?

 

105:名無しさん


土全部入れ替えだな、賠償金すげぇぞ

 

121:名無しさん


これ損害額えげつない事になりそうだな