1:名無しさん


中国の看板囲碁棋士の柯潔9段が中国・杭州で開かれているアジア大会の選手村の料理に不満を漏らす動画がすべて削除された。

柯潔9段は5日、自身のSNSアカウントで、選手村の食堂で羊肉を食べた後「本当にまずくて吐きそうだ。この羊肉は吐き気がする」と酷評した。また、豚バラ肉には「毛が多い。もういい。食べたくない」と不満を述べた。

この動画はファンらを通じて急速にオンラインで広がった。だが突然柯潔が投稿した原本だけでなくファンがシェアした動画まですべて削除されて謎を呼んでいる。

台湾TVBは「動画が中国当局によって下げられ、中国内主要プラットフォームでもすべて消された」としながら柯潔の動画が消えた背景に中国当局があると推測した。中国政府はこれまで杭州アジア大会の選手村のメニューにトンポーローなど杭州の地元料理が含まれていると広報してきた。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4c0da9738e55501ebd8d83e243f1b73c79b410

 

4:名無しさん


毛が多い豚バラってなんだ

 

14:名無しさん

>>4
皮つき肉の下処理をろくにやってないからだね
トンポーローが毛だらけなら食えない

81:名無しさん

>>4
ググったら、豚バラは腹の肉で、いつも我々は丁寧に処理されてる(皮はぎ処理済み)のを見てるから知らないだけで
本来は皮膚の部分に普通に毛は生えているらしい。

国産豚肉の豚バラは、皮を剥ぐ方法(皮はぎ)で処理するので、まずスーパーで見かける豚バラに毛なんてのはないらしい。
あるのは外国産の豚バラ皮付き、および沖縄産ぐらいのもんなんだそうな。

日本は売る前の時点でしっかり処理してるんで、毛なんて普通はみないみたいだな。

「豚バラ 毛」でググると色々でてきた。変な役に立たない知識がまた増えてしまった。

103:名無しさん

>>81
中華の「トンポーロウ(東坡肉)」は皮付きが当たり前
沖縄の「ラフテー」も皮付き
皮がついてないとただの角煮になってしまう

5:名無しさん


どんな力が働いたんだろうか

 

7:名無しさん


山岡「きちんと毛を焼かないからだ」

 

8:名無しさん


昔の鶏肉とか処理が不十分で手羽に毛が付いてるのあったよ
中国の田舎だと仕方ないかも

 

15:名無しさん


トンポーローは皮付きで作るのが本場流
とはいえ毛(毛根)はちゃんと処理しろよw

 

16:名無しさん


トンポーローの皮焼いてなかったのか

 

26:名無しさん

>>16
毛根を残したまま雑に焼いて、圧力鍋で急速調理すると、毛根の硬さがそのまま残って歯ざわりが最悪になる

19:名無しさん


中国人なのに中国の基準以上に舌が肥えちゃったんだね

 

27:名無しさん


しかし選手村の料理なんだからその地方では最上級の料理だろ
貧富の差がすごいんだろな

 

33:名無しさん


豚の毛はしっかり皮面を焼かないと駄目だろ、包丁で適当にゴリゴリやっても取れないぞ

 

34:名無しさん


山岡「でも、日本人も悪いんですよ」

 

41:名無しさん

>>34
そこは
山岡「この豚バラ煮込みは出来そこないだ、食べられないよ。」
だろw

39:名無しさん


皮付きの豚バラ三枚肉は焼かないと毛は取れないな

 

67:名無しさん


料理の文句言うことすら許されない中国

 

87:名無しさん


2008年の北京五輪の選手村は、選手や報道陣もびっくりのハイレベルだったのに、どうした?

 

104:名無しさん


ちうごくは怖いねー

 

109:名無しさん


このブタバラ肉は失敗だ
取り替えてくれ