1:名無しさん


米国で最も購入が検討されているエコカー(純EV+PHEV)はトヨタの準中型SUV「RAV4」の電動化モデル(ハイブリッド、PHEV)であることが分かった。購入が検討されている上位10台には日本車が多くランクインしている。

最近、米国でエコカーを購入する際、純EVよりもハイブリッドを選択する消費者が増えているようだ。ケリー・ブルー・ブック(Kelle Blue Book)レポートによると、新車購入者の25%が電動化モデルを検討していることが分かった。これら顧客のうち、約二倍が純粋EVよりハイブリッドを検討しているという。

ケリー・ブルー・ブック「ブランド・ウォッチ・レポート」による直近(昨年第4四半期)の購入検討ランキングを見ると、1位トヨタRAV4ハイブリッド、2位ホンダCR-Vハイブリッド、3位テスラモデルⅢ、4位トヨタハイランダーハイブリッド、5位フォードマーベリックハイブリッド、共同5位ホンダアコードハイブリッド、7位トヨタカムリハイブリッド、8位フォードライトニングハイブリッド、9位トヨタプリウス、10位フォードボルトEVだった。

上記ランキングのうち日本車は実に6台もランクインしている。また、純粋EVは2台のみで、あとはすべてハイブリッド車だった。韓国車はランクインしていない。

全文はこちら
https://korea-economics.jp/posts/23031101/

 

4:名無しさん


電気かガソリンかを選択したいわな

 

6:名無しさん


EV先進国の韓国車がランク外とかこれは出来レースだわ

 

165:名無しさん

>>6
EVというかバッテリーの技術そのものが
未成熟なまま、見切り発車的に出したもんだしな

だから最先端の火葬機能標準装備とか
ディーゼル発電機を積んだセミトレーラーが必須とかいう
お笑いEVが出る始末だしな

8:名無しさん


これはなかなか衝撃的な結果なんじゃないか?
現地ではもうHVが取り合いになっててプレミア価格付いてるらしいからな

 

10:名無しさん


一般ユーザー全員には袖の下渡せんからなw

 

14:名無しさん


EUもそのうちHVが主流になるだろうな。
なんせ中華製バッテリーに規制がかかるし。

 

15:名無しさん


水より安いガソリンと言われてたがガソリン高くなったらしい

EVで広いアメリカを走るよりHVの日本車売れるのは当然かもな

 

19:名無しさん


言っても韓国車かなり売れてたんよここ数年
EVや補助金どうこうより盗難被害の実態がやばすぎて今年からやばいと思うね
かなりネガティブな印象付いたろ

 

58:名無しさん

>>19
例の件で、韓国車=盗みやすい盗まれやすい壊されやすい、
という盗難3点セットのレッテルが貼られたしね
しかもこれ、自業自得という

20:名無しさん


エコかどうかは置いといて
その中でも売れる日本がんばれ

 

28:名無しさん


実際褒める所ないもんな
強いて言うなら、欧米人にデザインしてもらった外見だけかな

 

31:名無しさん


アメリカが簡単にオイルメジャー切れるわけないだろ

 

41:名無しさん

>>31
平然と2~3時間も高速道路を運転して目的地に向かうアメリカ人にとって、EVは現実的じゃないんだよ
充電し忘れたから帰ってこれないEVよりも、現地でガソリンを給油すれば帰ってくるHVを買うに決まってる

35:名無しさん


核融合で無尽蔵かつタダ同然の電力が得られて、幹線道路5km毎に超急速充電器が設置される社会が来るまでEVはムリ

 

42:名無しさん


バッテリーの大きさと形状をペットボトルサイズにして、弾丸込めるみたいな感じでバッテリー入れ替えられるようにすれば利便性も上がるかなぁ。
出力と強度と漏電問題があるけどね。

 

62:名無しさん


若者に韓国車は大人気じゃなかったっけ?

 

74:名無しさん

>>62
キアチャレンジで大人気

63:名無しさん


冬に動けなくなる車がどんだけヤバいか身にしみたんだろ

 

72:名無しさん


>>1
アメリカってEV充電インフラがあるところばかりじゃない
ガソリンスタンドはあちこちであるけど

 

93:名無しさん


バッテリーをスロット式にして差し替えとかはだめなのか?
一回の交換が一律千円とかにしといて、家でも充電できるようにしてさ

 

97:名無しさん

>>93
バッテリーの重量は500kg前後もあって
簡単に交換出来る訳でなし、
何よりもバッテリーが共通化されると
EVの性能もほぼ横並びになるんで
どのメーカーもアイデア倒れで終わってるな

116:名無しさん

>>93
交換用に用意しておく大量の電池は誰が所有するの?
粗悪な互換バッテリーが混じる可能性は?
今後性能のいいバッテリーが開発されたら既に用意しちゃった大量のバッテリーはどうするの?
……とか色々難しい

112:名無しさん


アメリカがe-powerを知ったら、また日本車が増えるな

 

113:名無しさん


EVからHVへの流れか
EVシフトは結果的にHVをアシストしちゃった
やっぱり不便ってのはどうしようもないな

 

154:名無しさん


欧州のバカっぷりが周知されていい機会になったとは思う

 

191:名無しさん

>>154
環境問題に対して、ハイブリッドに対抗するためにディーゼルに全振りしたところが分岐点?

143:名無しさん


やっぱ液体燃料で走るってのは強いわなぁ^^;
水素時代になっても燃料電池じゃなくて燃やして(エンジンで)電気を作ってると思う

 

144:名無しさん


章男社長がいってたが、内燃機関じゃなくなると雇用がかなり失われるって。
EUもそこに気が付いてBMWやVWのCEOが章男社長に泣きついてきた。
BMWなんか水素の生産始めたしな。

 

183:名無しさん


大騒ぎしてたEVも結局ヘタレてきたな
次もガソリン車かHVだな

 

190:名無しさん

>>183
元々日本のHVに勝てなかった欧州勢が対抗策として出してきたクリーンディーゼルでの詐欺がバレ、それを誤魔化すためにEVに飛びついただけだから。

合理的理由で選んでない。当時から今までEVには何もブレイクスルーないんで、あの頃と基本的に変わってない。
もしそんなにEVが良いなら欧州勢は最初からクリーンディーゼルではなくEV推し進めてないとおかしい。

嘘をなかった事にするためにEVを絶対的に解決策に無理やり祭り上げてるだけなんで、現実を無視して進めてるからどこかで限界が来る。それが今。

176:名無しさん


日本では40年くらい前に鉛バッテリーのEVが結構盛り上がっていた時期があるね
騒音がないので早朝の配達トラックなどに使われたり
市バスなんかはカートリッジ交換式を走らせてた
でも数年で消えてしまった