1:名無しさん


アメリカがウクライナ軍に供与するM777榴弾砲が、その正確性と威力で、ロシア軍との戦いの流れを変える大きな切り札になる可能性が出てきた。

ウクライナ軍はすでにこの榴弾砲を、ロシア軍に対する砲撃に使用している。この野戦向け大砲は、同国軍がこれまで持っていた旧ソ連製の兵器と比べて、性能が格段に向上している。

アメリカはM777榴弾砲90門の供与を開始したほか、オーストラリアは6門、カナダは4門を供与した。現在アメリカ陸軍および海兵隊によって用いられているM777は牽引式の榴弾砲で、最大射程距離は15マイル(約24キロメートル)、操作には8~10名の兵士を必要とする。

ウクライナの「キエフ・インディペンデント」紙の防衛担当記者、イリア・ポノマレンコは5月10日、こうツイートした。「M777はすでにドンバス地方に到着し、ロシアとの戦線で戦闘に用いられていることが確認できた!」

砲弾は精密誘導が可能

M777の口径は155ミリ。ポピュラー・メカニクス誌によると、これはNATO軍の標準的な規格だという。この点は、ウクライナが持つ旧ソ連製の口径122ミリおよび152ミリの榴弾砲からの性能向上と言える。

ウクライナが保有する「2S3アカーツィヤ152mm自走榴弾砲」は、最大射程が10.5マイル(約17キロ)しかない。同国の大砲は1991年の旧ソ連時代に製造されたものなので老朽化が著しい。

これに対し、M777榴弾砲は一般に精密誘導が可能な砲弾「エクスカリバー」を発射する。これは、衛星利用測位システム(GPS)を用いて標的を正確に狙えるもので、ウクライナはこの砲弾が供与されることになっている。4月25日付のAFPによると、カナダはすでにエクスカリバーを供与しているとのことだ。

アメリカ陸軍習得支援センター(USAASC)はエクスカリバーについて、「作戦司令官に対して、より強力な火力支援を提供し、致死性を向上させ、一般市民の巻き添え被害の可能性を減少させる」と説明している。

「エクスカリバーの砲弾は、妨害電波に耐える内蔵GPS受信機を搭載しており、慣性ナビゲーションシステムを改良している。これにより飛行中の正確な誘導が可能になり、射程距離に関係なく、ミス・ディスタンス(標的と実際の着弾点の間の距離)は2メートル以内に抑えられ、劇的に正確性が向上している」と、USAASCのウェブサイトでは解説されている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/11e8cff9c33f920ceb22026d1b71f098520a1945?page=1

 

2:名無しさん


ゲームチェンジャーが言いたいだけ

 

3:名無しさん


ゲームチェンジャーって言いたいだけやろ

 

734:名無しさん

>>2 >>3
格段に性能上がってると書いてあるだろ

4:名無しさん


777だけに大当たりw

 

16:名無しさん


5月半ばから6月
戦局は大きく動くだろう

 

20:名無しさん


数十km先に2m誤差で榴弾をデリバリーサービスか
狙われた方はたまったもんじゃないな

 

21:名無しさん


ロシアは本当にハリボテだったな。アメリカは虎を通り越して悪魔だわ

 

33:名無しさん

>>21 ドローンが長射程砲とデータリンクしてピンポイントで先頭車両攻撃してたのにはさすがに青ざめたわ。

25:名無しさん


ロシアの榴弾砲より軽くヘリコプターで輸送でき
ロシアの榴弾砲より長距離を砲撃でき
ロシアの榴弾砲より命中精度が高く
ロシアの榴弾砲と違いデータリンク機能があるので射撃統制されている
ただそれだけだろ

 

26:名無しさん


アメが渡す砲弾の数は1万4千発だったっけ
計100門だと1門あたり100発にしかならない
2,3日で打ち尽くすだろうな
砲弾は追加されんのかねえ

 

155:名無しさん

>>26
命中率が高くて要所爆破ならいける

173:名無しさん

>>26
一回目が4万発、2回目が14万4千発、計18万4千発だ。
もしかしたらその後も追加があったかもしれない

781:名無しさん

>>26
ただの砲弾ならバンバン撃っても何発当たるかわからないが、
エクスカリバーは命中精度が高いから14000発ほとんど全部命中した場合、ロシア軍の兵器は壊滅状態になるし、
兵士も多数戦死してしまうだろう。

27:名無しさん


フューチャーウェポンで大昔に見たから旧兵器だと思ってた(´・ω・`)

 

30:名無しさん


エクスカリバーとかいうGPSの付いた砲弾をググったら
一発で68,000USドル=885万円
高い・・・

 

197:名無しさん

>>30
ミサイルより断然安い!

341:名無しさん

>>30
こんなに戦争は金がかかるんだ。。
ロシアは
戦争する→金がなくなる→戦争で資源がある領土を奪いに行く→金がなくなる→戦争
という負のスパイラルに陥り、戦争しないと国が維持でない体質になっているのかも。
しかも国土が広すぎてエネルギーや物流にも金がかかりすぎる構造的問題もありそう。
もっとコンパクトシティを目指そうとはしないのか。

361:名無しさん

>>341
なおかつフィンランドとスウェーデンがNATO加盟決定的なのも誤算でしょうな。ただでさえ長い他国との国境線が更に伸びるというww

39:名無しさん


軍産複合体「毎度あり」

 

40:名無しさん


数日の短期集中トレーニングで扱えるのか
照準合わせるなんか難しいだろ

 

46:名無しさん

>>40
NATOによると、第一陣の訓練完了したってさ。まだ第二陣等が訓練中

47:名無しさん

>>40
最近の兵器はオペレーションは難しいが
昔みたいな熟練の技は不要

62:名無しさん


榴弾砲から発射される砲弾が精密誘導?ってなんのことか理解できなかったがエクスカリバー砲弾で検索した画像でなんとなくわかった
フィンが砲弾から展開して滑空制御するのなかなか凄いな

アメリカのM777以外の四カ国の榴弾砲でも使えるという

 

68:名無しさん


逆だろ
ゲームチェンジャーは弾の方
砲は牽引式で旧式

 

81:名無しさん

>>68
M777は最新型やで

89:名無しさん


アメリカだって自力じゃこんなクソ高い砲弾使いまくれないのにウクライナチート使ってるようなもんだな

 

90:名無しさん


こんなやべえ精密誘導弾が大量に降ってきたら涙目やろ

 

101:名無しさん


PzH2000はどうなってる?

 

103:名無しさん

>>101
訓練開始したらしいよ

102:名無しさん


最先端の重砲隊に吹っ飛ばされるのを避けるにゃ、デジタル管理される着弾点の癖を見抜くしかなさそうだな

 

131:名無しさん


メタルマックスってゲームにエクスカリバーって兵器があったけど実在してた上にハイテクな作りしてんのね

 

145:名無しさん


命中精度はなくて、30~40km先の一定の範囲の地面をなぎたおすというんだったら、
ロシア軍にもロケット砲という装備はあるね。

 

157:名無しさん

>>145
MLRSならウクライナ軍にもある
最新装備ではロシアが優秀だけどどうせ数の上での主力は旧型だろうし

174:名無しさん

>>157
そりゃどっちもロケット砲は持ってるが、M777はどうもけん引式で移動に時間がかかりそうなので、
場所さえ分ればそこにロケット砲弾を浴びせるというのはあるんでは。
それで優位性が崩そうとしてくるかもしれない。

232:名無しさん

>>174
陣地転換という言葉を授けよう
対砲兵レーダーで弾道解析して反撃するのは基本戦略なので
射撃後はすぐに移動する
ちなみにアメリカは対砲兵レーダー「AN / TPQ-36」も提供済み

240:名無しさん

>>174
巡航ミサイル今月入ってから全く撃ってないから攻勢に使える分はほぼ枯渇したと見ていい
なんせ3月は1000発以上ぶちかましてたからな

199:名無しさん


M777はチタン合金を多用して従来の榴弾砲の約半分重さに軽量化された
そして近年チタンの生産量が多いのは中国
つまり見方の筈の中国のチタンで打撃を受けるロシア
皮肉だな

 

204:名無しさん


最新型戦車のT-90Mも既に複数撃破されてるそうだしな。ちなみに愛称はウラジーミルw

 

208:名無しさん


今ロシアはロシア領から戦車による進軍で占領域を徐々に広げられているだけで、ウクライナ側の兵器が前線にまで揃ったらボコられるだけになるんだろうね